Weekly ゴーゴーリサーチ(第877回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ
4月に入って、お子さまの入園・入学などを機に、お仕事を始めた、お仕事に復帰したというママもいらっしゃると思います。今回は、連日、テレビやネットのニュースをにぎわしている「働き方改革」の大切なポイントとなっている、子育てママのお仕事について調査いたしました。
ママは現在お仕事をされているか伺うと、「フルタイムでしている」とお答えの方が30.6%、 「パートタイムでしている」とお答えの方が22.2%、フリーランスや在宅でお仕事をしている方を含めると約6割という結果に。また、お仕事を「していない」とお答えの方は29.9%と、3割近くになりました。 小さなお子さまがいらっしゃると、待機児童問題などもあって、働くことはなかなか難しいのかもしれません。
現在お仕事をしていない方に、いずれは仕事をしたいか伺うと、「子どもの手が離れたら仕事をしたい」とお答えの方が39.9%、「できるだけ早く仕事をしたい」とお答えの方が35.3%で、7割以上の方が働く意志をお持ちのようですね。 ただ、育児や家事のことを考えると、「積極的に仕事をしたいとは思わない」という方も24.8%いらっしゃいました。
現在お仕事をされている方の1週間の勤務時間は、
「40時間以上50時間未満(25.4%)」
「30時間以上40時間未満(20.7%)」
「10時間以上20時間未満(16.3%)」
「20時間以上30時間未満(15.9%)」
という順になりました。
トップは「40時間以上50時間未満」。Q1でフルタイムで働いている方が多かったこともあり、長い時間しっかり働いていらっしゃいますね。
パートタイムは勤務時間や条件が決まっているので、短い方、フルタイムと変わらない方とバラつきがありました。
現在、仕事をしている、仕事をしたいとお考えの方に、働く理由を伺うと、トップは「生活や教育などお金のため」とお答えの方で、78.9%。お子さまの教育、家族の毎日と未来にはお金が必要。少しでもプラスになって余裕が持てるよう、仕事をしている、したいと思っておられるようですね。
以下は、
「家事や育児以外の時間を持ちたい(27.7%)」
「今までのキャリアを無駄にしたくない(21.1%)」
「仕事が好きだから、生きがいだから(18.4%)」
「新しい可能性や夢に挑戦したい(13.1%)」
と、ママ自身の思いや夢、積み重ねてきたキャリアのために仕事をしている、したいと考えておられました。
・ここまで、女性一人で頑張ってきたからキャリアをもっと頑張りたい!
・シングルマザーのため
・やりがいがある、評価されるのが嬉しい
・外出する機会を作るため
・子供に保育園で友達と遊んだり、色々なことを学んで欲しかったから
・自分のことに使うお金も欲しいから
・旅行に行きたいから
昔の自分と今の自分は違うんだから、先ず今の自分を正しく認識することが大事だと思います。昔の自分ならできたのにではなく、今の自分でできることから始めても少しずつステップアップすればよいと思います。(がっちゃんまん/神奈川県茅ヶ崎市)夫が病気療養中のため、フルで働いています。いざという時に働ける自分でよかった。こどもには我慢させている分、休みの日は家事は放置してでも遊ぶ時間を持つようにしています。(ぷしゃこ/大阪府泉南市)慣れるまでは大変だけど、時間の使い方さえ慣れたら、育児を24時間していた時より自分の時間は増えるし、自分に使えるお金も増えて精神的に楽になった。(あおまま/福井県福井市)仕事復帰前にパパと家事の分担をしっかり決めておきました。復帰してから無理だと思ったことはパパに手伝ってもらえるようコミュニケーションを密にとりました。ママが頑張り過ぎちゃうと、仕事も家のこともうまくいかないと思うので、無理せず周りに助けてもらいながら仕事と家事の両立ができればいいと思います。(ゆり/千葉県佐倉市)週末にまとめて以下のことを毎週準備している。1週間分の夕飯のレシピを考え、食材は宅配で購入。1週間分の着る洋服の準備。1週間分の保育園のノートの下書き。(り35/神奈川県横浜市)朝はどうしてもバタバタしてしまうので洗濯は前の晩にして朝外に出します。夕飯は、米だけは朝炊いておかずは作り置きしたものを出して時間を短縮しています。仕事と育児の両立は大変ですが旦那や両親義両親が協力してくれるので素直に甘えています。(はるぴー/広島県呉市)子供の預け先は複数考えていた方がいいです。我が家はいつも通っている園の他に、別の保育園の一時保育を利用したりもしていました。それも兄弟の年齢差によって、上の子が小学生になると学童、下の子は未就学児だと保育園と別の場所になる可能性もあります。今年は正にこの問題にぶつかって、ファミサポを利用してなんとか頑張るつもりです。(よこあき/兵庫県小野市)夫の協力が必要。我慢していくとどこかで歪みがでてくるのかなと思います。手伝うという感覚ではなく一緒にやるという気持ちを持てるようにしていくしかないかなと思っています。(みんみん/千葉県市原市)仕事は子供と家の事を第一に考えて、自分の生活にも無理のない範囲で働く事が大事だと思います。子供が大きくなれば自分の時間もできてくるはずです。ちょっとでも不安に感じるシフトだったり、休みづらい環境のお仕事なら無理して挑戦するのはおすすめしません。(みりママ/石川県加賀市)現在仕事をしておりますが、子供が病気をした時にお休みをいただくのが精神的にとても辛いです。人が足りないから迷惑をかけているというのは分かっているのですが、母子家庭のため頼れる場所はありません。1日ならまだしも、子供の病気は長引くため長期にわたりお休みをいただくのが苦痛です。(あや/京都府京都市)出産前に病気を患い社会人経験が4年しかないうえに、特別な資格も持たず、子供がある程度大きくなってからの就職となるとブランクが7~10年程度開くこととなりますが、就職ができるのか、どのような準備をすれば良いのか悩んでいます。(しいたけ茶/大阪府大阪市)ペーパードライバーなので子供を保育園に連れて行くのが大変なのと、80歳になる祖母がいるので1人にするのが不安。家族5人分の家事を仕事しながらするのは大変だろうなと感じています。また、誰かが体調を崩したら誰が看病するんだろう?などの不安はあります。(にゃろめ/埼玉県さいたま市)
「ママの“お仕事”事情調査」と題したリサーチはいかがでしたか。
毎日の生活、お子さまの教育や将来、ママ・パパの老後など、いろいろ考えるとお金が必要。そのために、ママも仕事して稼ぎたい!のが本音でしょう。ただ、育児と仕事の両立はそんなに簡単なものではなく、お子さまを預ける場所など、ママが安心して働くための準備が不可欠ですよね。なかなか第一歩を踏み出せない方もいらっしゃいましたが、仕事はママを輝かせる要素のひとつにもなるはず。ママ・パパの考え方、教育方針などによっても変わってくるので、これから仕事を始めたいというママは、焦らず、じっくり考えてくださいね。
今回もたくさんのご投票をいただき、ありがとうございました。
第878回の投票テーマは「子どもの教育費実態調査」です。
今週もぜひご投票ください。
仕事を始めて家事も育児も上手になったみたい! ママパワー、さらにアップだよ!・・・ (byミキハウス子育て総研)
Q1.現在、仕事をしていますか?
Q2.現在、仕事をしていない方にお伺いします。いずれ仕事をしたいと思いますか?
Q3.現在、仕事をしている方にお伺いします。1週間合計で何時間働いていますか?
Q4-1.現在、仕事をしている、または仕事をしたいと思っている方にお伺いします。仕事をする主な理由は?(複数可)
Q4-2.その他の場合は具体的に?
Q5.仕事と育児の両立や、仕事復帰のため行った準備など、これから仕事をしたいと思っている方へのアドバイスがあれば教えてください。 また、これから仕事をするうえで準備したことや、不安なこと、ネックになっていることなどを教えてください。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.