防犯対策のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家は大丈夫?防犯対策チェック!

Weekly ゴーゴーリサーチ(第862回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

お楽しみが盛りだくさんの年末年始。旅行や帰省で長く家を留守にすることもあると思います。その時、気を付けたいのが防犯。この時期は空き巣をはじめ犯罪が発生しやすい時期でもあるからです。そこで、今回は皆さんの防犯対策について教えていただきました。

Q1.お住まいの住居の形態は?

Q1.お住まいの住居の形態は?

今回ご投票の皆さんのお住まいの形態は、「戸建住宅」が51.4%、 「集合住宅」が48.6%となりました。

Q2-1.住居の防犯対策を教えてください。(複数可)

Q2-1.住居の防犯対策を教えてください。(複数可)

お家の防犯対策は、
「家の中にまとまった現金はおかない(57.0%)」
「テレビ付きインターホンにしている(50.5%)」
「近くの交番の場所を知っている(40.5%)」
「個人情報(電話番号、住所)の分かる書類は捨てない・シュレッダーにかける(30.8%)」
「就寝時に雨戸やシャッターをしめている(27.5%)」
「家の周りに燃えやすいものを置かない(26.2%)」
「家の周りにセンサーライトをつけている(21.8%)」
「在宅時はチェーンロックをしている(20.1%)」
という順になりました。

トップは、「家の中にまとまった現金はおかない」。万一、空き巣に入られた時、被害を最小眼に抑えられますよね。また、この家はまとまった現金があると犯人が知ったことで、何度も被害に遭うケースがあるそうなので、気を付けたいです。 続いては、「テレビ付きインターホンにしている」。知らない人が訪ねてきたり、押し入られたりしては大変!事前にチェック、シャットアウトしたいのでしょう。 また、「近くの交番の場所を知っている」も多くの方がチェック。いざという時に駆け込むことができますよね。 最近は個人情報を狙う犯罪も多いので、「個人情報(電話番号、住所)の分かる書類は捨てない・シュレッダーにかける」という方も。 戸締まりという点では、外出時はもちろん、「就寝時に雨戸やシャッターをしめている」「在宅時はチェーンロックをしている」と家に居る時も施錠されているよう。 放火も怖いので、「家の周りに燃えやすいものを置かない」という方もいらっしゃいました。

Q2-2.その他の場合はどんなことですか?

  • ・オートロック、ドアを開ける前に目視、なるべくエレベーターは避ける
  • ・お金を金庫に入れる
  • ・ドアにダミーキー
  • ・一晩中外から窓越しに見える位置の室内灯のスイッチを入れている
  • ・鍵は3度確認!
  • ・護身具を置いている
  • ・周辺の知り合いを増やしておく
  • ・集合住宅なので、ポストや玄関先に表札(苗字の書いたもの)を貼らない。一般的な苗字なので、誰か来たらフルネームで確認をする
  • ・誰も居なくても、「ただいまー」と1人ではないと思わせるように声を出す
  • ・防犯ブザーを設置している

Q3.警備会社のホームセキュリティに関心はありますか?

Q3.警備会社のホームセキュリティに関心はありますか?

警備会社のホームセキュリティについては、「特に関心は無い」とお答えの方が48.7%。一方、「関心がある」とお答えの方もほぼ差がなく、43.5 %に。集合住宅はオートロックなどがありますが、戸建住宅にお住まいの方は自衛しなければとお考えなのかもしれません。

Q4-1.最近、特に不安になっていることや、対策を考えたいものを教えてください。(複数可)

Q4-1.最近、特に不安になっていることや、対策を考えたいものを教えてください(複数可)

防犯上で、最近、特に不安になっている、対策を考えたいことは、
「誘拐・不審者(48.2%)」
「個人情報の流出(47.6%)」
「空き巣 (46.6%)」
「火災・放火(40.9%)」
「通り魔(32.2%)」
が上位に挙げられました。

トップは、「誘拐・不審者」。お子さまをお持ちのママ・パパは最も気になる、心配事なのでしょう。 続いては、「個人情報の流出」。スマホやネットは便利な反面、個人情報の取り扱いには十分配慮しないと怖いですよね。 また、しっかり戸締まりしていても長く家を空ける時は、「空き巣」が心配なのでは。 火事が起こりやすいこの時期は「火災・放火」 も心配。防ぎようのない「通り魔」が気になる方も3割以上いらっしゃいました。

Q4-2.その他の場合はどんなことですか?

  • ・あおり運転
  • ・ストーカー
  • ・ネットの詐欺
  • ・クマの出現

Q5.我が家で日頃、気をつけていることや、住居や子どもの防犯の工夫などがあれば教えてください。

オートロックだからと安心せずにごみ捨ての時も鍵はかける。(タムコロ/大阪府大阪市)必ず玄関の鍵は出入りの際にかけること。知らない人には着いて行かないことなど子どもに言い聞かせる。(みち/埼玉県日高市)家を出るときは、戸締まりや火の確認。子どもには、迷子や変な人に連れて行かれそうになったら、大きな声で叫ぶ、逃げるよう、伝えてある。(あおママ/福井県坂井市)家に出入りする時は周囲に人がいないか確認する。インターホンが鳴っても知らない人の場合は出ない。(haro/福岡県糟屋郡)子供に「今いる場所から一番近い避難場所はどこか?」を常に考えておかせます。助けを求めるにはどこに行ったらいいかを色々な地点で、「避難場所はここ」とチェックしておきます。「子ども110番の家」「コンビニ」「交番」「知人の家」「病・医院」など、人がいる場所を覚えてもらっています。自宅においては、子どもだけで留守番をさせるときに、来訪者があってもドアを開けない、電話には出ない、など取り決めをしてます。留守番電話を通して親とわかれば電話に出る、玄関ドアを開けるときには仮面ライダー好きの息子の希望で仮面ライダーの登場人物を暗号にしています(笑)。(ももちゃび/秋田県秋田市)防犯ブザーを持たせています。鍵も持たせていますが周りから鍵とわからないようにしています。(つーさん/三重県津市)玄関や窓から子供が出てしまう時があるので鍵をかけておきます。部屋の窓を開けて落ちないようによく教えています。(んぷ/福島県伊達市)誰も家に居なくても、家を出る時や帰ったときはいってきます、ただいまを言うきまりです。(しおおん/埼玉県北葛飾郡)集団登校ではないが、子供には複数人で登下校するようにさせています。(ひろ/神奈川県藤沢市)SNSなどで位置情報を使っての、子供の顔出しには気をつけたり、不審者情報がメールで来るように、コミュニティメールに参加している。(ケン/京都府京都市)外出時は火事にならないようにコンセントのチェックや、鍵を閉かけているか就寝前にも必ず見るようにしている。子供はまだ赤ちゃんなので、歩けるようになってきたら防犯ベルなど持たせるようにしたい。(ムスカ/愛媛県松山市)家同士がくっついていて仲がいいので、お互い留守の時などは、人の出入りに気を配っています。(のぶー/愛知県豊川市)ひったくりが怖いので、夜暗い道をなるべく歩かないようにしています。電灯がある道を選んでいます。(やすよ/大阪府東大阪市)周りに見かけない不審車両などがあれば、ナンバーを覚えるなど、少しの変化も気付くようにしています。(みぃ/愛知県一宮市)

●感想

「我が家は大丈夫?防犯対策チェック!」と題した今回のリサーチはいかがでしたか。
残念ながら、空き巣をはじめ犯罪はゼロになることがなく、手口も巧妙化しているので、皆さんの防犯意識は非常に高く、しっかり対策されていますね。
特にお子さまには、防犯ベルを持たせたり、家に子どもだけにしない、インターホンや電話が鳴っても出ないなど念には念を入れて対策されているよう。また、我が家だけでなく、ご近所の方とコミュニケーションを図り、地域ぐるみで防犯対策をされている方もたくさんいらっしゃいました。
年末年始を楽しく過ごすためにも、我が家と家族の防犯対策を再チェックしたいですね!


第863回の投票テーマは「どうする?年末年始の過ごし方」です。
今週もぜひご投票ください。

カギを掛けたかな?お家の中を子どもと一緒にパトロール。バッチリ安心だね!・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
我が家は大丈夫?防犯対策チェック!
投票期間
2018.12.13~2018.12.19
有効回答数
567
質問内容

Q1.お住まいの住居の形態は?
Q2-1.住居の防犯対策を教えてください。(複数可)
Q2-2.その他の場合はどんなことですか?
Q3.警備会社のホームセキュリティに関心はありますか?
Q4-1.最近、特に不安になっていることや、対策を考えたいものを教えてください。(複数可)
Q4-2.その他の場合はどんなことですか?
Q5.我が家で日頃、気をつけていることや、住居や子どもの防犯の工夫などがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.