保険のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家の保険事情

Weekly ゴーゴーリサーチ(第859回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

皆さんは保険に加入されていますか? お子さまの教育、ママ・パパの老後といった将来の備えに、病気やケガ、災害などの時の助けに、目的に応じたいろいろな保険があり、加入されている方が多いと思います。そこで、今回は子育てファミリーの保険について、リサーチを行いました。

Q1.子どもの誕生をきっかけに、保険を見直しましたか?

保険は家族それぞれを守ってくれるものなので、お子さまの誕生を機に保険を「見直した」とお答えの方が多く、62.1%。「見直すつもり」という方も13.2%いらっしゃいました。 一方、「特に何もしない」とお答えの方は24.7%。保険ではなく、通常の貯蓄に回す、家族も保障してくれるタイプに加入されているなど理由があるのでしょう。

Q2-1.見直した方にお伺いします。新規加入や増額したのは?(複数可)

Q1で保険を見直した方が新規加入、増額されたものは、「学資保険・こども保険・こども共済」とお答えの方がもっとも多く、76.6%。 教育資金の貯蓄、ケガや病気に備えて、お子さま専用のものに加入・増額されたようですね。 「生命保険(定期・終身など)」とお答えの方は46.8%。ママ・パパが万一の時にお子さまを守ってくれるものに加入・増額されたのかも。

Q2-2.その他の場合は何ですか?

・医療保険
・年金保険
・車両保険

Q3.子どもが生まれるタイミングで学資保険に加入しましたか?

教育資金の貯蓄と万一の備えができる学資保険について、52.8%と半数以上の方がお子さまが生まれるタイミングで「加入した」とお答えに。一方、「加入していない」とお答えの方は31.4%でした。学資保険にこだわらず、貯蓄や保険に加入されているのかも。

Q4-1.ママは医療保障のある生命保険に加入していますか?

ママが病気やケガをすると、家族は大変。そのため、医療保障付きの保険に「加入している」というママは72.9%と多数。「加入していない」という方は17.5%で少なめでした。

Q4-2.ママは死亡保障のある生命保険に加入していますか?

死亡保障付きの生命保険に「加入している」というママは64.5%。万一の時、お子さまが困らないようにというママの思いの表れなのでしょう。「加入していない」という方は23.5%でした。

Q5-1.パパは医療保障のある生命保険に加入していますか?

ママはもちろんですが、パパが病気やケガをすると経済的に支障をきたすので、医療保障付きの保険に「加入している」というパパは80.5%と大多数に。「加入していない」という方は15.0%でした。

Q5-2.パパは死亡保障のある生命保険に加入していますか?

死亡保障付きの生命保険に「加入している」というパパは78.0%と、ママ以上の加入率に。家族の大黒柱であるパパに何かあった時、ママもお子さまも路頭に迷わないよう加入されているのでしょう。「加入していない」という方は15.0%でした。

Q6.我が家の保険の見直し方法について教えてください。

子どもが生まれるタイミングで学資保険と、わたし(母親)の保険も入り直しました。急な出費は家計に響くので、入院や病気用に、でも最低限の保障に。夫の方は多少嵩んでもしっかり保険に入っています。最近わたしが手術する機会があったので、保険のおかげで助かりました。(みみみ/新潟県燕市)子どもの学資保険と医療保険は、妊娠中のうちに検討と契約を行いました。子どもの保険は妊娠中に契約すれば保険料が安くなったり、返戻率が高くなったりといいこと尽くしなので、早めに行動しました。(もえんが/山口県萩市)信頼できる保険会社の担当の方に一任してプランを組んでもらっていましす。保険については無知なのでプロに細かく説明してもらうのが一番です。(ゆりぴな/宮城県石巻市)主人がFPの資格を持っているので任せております。65歳まで保険料を払えば、その後も保証が続くタイプに入っていたリ、私が女性特有の病気で入院した時も、その保証が付いている保険だった為に助かりました。(アミュレット/三重県亀山市)一人目出産後、ショッピングモールの保険の相談窓口にて相談しました。2人目が生まれる前にも別の窓口に相談に行き、変更すべき点はないかチェックしてもらいました。(ゆずゆーん/東京都府中市)将来何人子どもが欲しいかを考えて、一番お金がかかるときに夫の死亡保障がMAXになるようにしました。うちの場合は将来3人欲しいので、一番お金がかかるであろう15~20年後に3,000万の死亡保障を受けられるように色んな保険会社を調べました。会社の団体保険で費用を安く抑えたり、海外保険等も参考にしました。死亡保障ばかりに割り振って医療保険をおろそかにしないようにするのも重要ですね。4ヶ月くらいかけてとりあえず満足のいく保険を選びましたが、10年後にやはり見直しは必須だろうなと思っています。(あにゅ/東京都大田区)子どもが一番お金が必要になるのはいつか、を重点に置いて見直しました。学資保険に入ったのと、パパの死亡保障も子どもが小さいうちは保障金額が多く、お金がかかる時期が過ぎたら少なくなるタイプのものにしました。ファイナンシャルプランナーの方に相談して、かなり徹底的に検討しました。(きなこ/神奈川県大和市)金額と効力の一覧表を作り、実際に何かあったときの家族の収入額を弾き出してイメージしたうえで、足りてるかを判断した。(篤/北海道稚内市)医療保険は現在複数の保険に入っており保障内容もかぶってるものが多数あります。だからこれからは、内容を見直し足りてる部分はそこで終わりにし、他に足りてない部分を補填していきたいと思います!(よこちん/長野県中野市)病気やケガをしたのをきっかけに保険の見直しをした。主人がケガをしたけれど、傷害保険に入っておらず、保険がおりなかったので、見直しをした。(りぃ/香川県高松市)子どもが体調を崩し入院したが、その時に子どもの医療保険には入っていなかった。医療費がかからないから…。と思って加入していなかったが、個室に変更したり、親同室だと食事やベッド代がかかる為出費があった。その際に保険のことを検討した。(レモン/大分県大分市)車の乗り換え、夫婦の誕生日、子どもが生まれた時、幼稚園入園、小学校入学、自転車に乗れるようになったときなどの節目で、保険が必要か見直してます。(ぶるる/宮城県黒川郡)学資については、月々の金額と受け取り時にもらえる金額のバランスです。医療保険についてはケガなどした場合にすぐにお金を受け取れるかどうかで判断しています。(たっしー/埼玉県南埼玉郡)

●感想

「我が家の保険事情」と題したリサーチはいかがでしたか?
結果を見ると、皆さん、お子さまの誕生を機に保険に加入されたり、増額や見直しを図ったりされていますね。保険の種類は、お子さまは教育資金の貯蓄と保障を両立した学資保険に加入。ママ・パパは医療保障、死亡保障付きの保険に加入されているよう。保障額を含め内容は一家の大黒柱であるパパが厚めという方が多くなりました。
保険の加入、見直しについては、ファイナンシャルプランナーなどプロの方に依頼したり、ショッピングセンターなどでよく見かける保険の相談窓口のようなお店に足を運んだりして、綿密かつ慎重に検討される方が多数。将来に備えておきたいという皆さんの思いが伝わってきました。
今回もたくさんのご投票をいただき、ありがとうございました。


第860回の投票テーマは「2018年クリスマスプレゼント事情」です。
今週もぜひご投票ください。

大切な子どもの安心と幸せのために。保険もママ・パパの愛情かもね♡・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
我が家の保険事情
投票期間
2018.11.22~2018.11.28
有効回答数
478
質問内容

Q1.子どもの誕生をきっかけに、保険を見直しましたか?
Q2-1.見直した方にお伺いします。新規加入や増額したのは?(複数可)
Q2-2.その他の場合は何ですか?
Q3.子どもが生まれるタイミングで学資保険に加入しましたか?
Q4-1.ママは医療保障のある生命保険に加入していますか?
Q4-2.ママは死亡保障のある生命保険に加入していますか?
Q5-1.パパは医療保障のある生命保険に加入していますか?
Q5-2.パパは死亡保障のある生命保険に加入していますか?
Q6.我が家の保険の見直し方法について教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.