お歳暮のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

“お歳暮”贈ってますか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第726回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

お世話になった方に1年間の感謝を込めて贈り物をするお歳暮。昔は、お正月の先祖の霊を迎える御魂(みたま)祭りのため、お供え物を年末に本家へ届ける風習がありました。また、江戸時代、商人は「盆と暮れ」に半年分の請求を受け取り、支払いの際に贈り物も持参したそう。そんな供え物や贈り物がお歳暮になったといわれていますが、最近はお歳暮の習慣が減ってきているよう。そこで、今回は子育てファミリーのお歳暮事情に迫りました。

Q1.今年、お歳暮を贈る予定はありますか?

Q1.今年、お歳暮を贈る予定はありますか?

今年、お歳暮を贈る予定は「ある(贈った)」という方が57.4%。減少傾向にある中、半数以上の方がお歳暮を贈られています。
「ない」とお答えの方は35.5%でした。

Q2.Q1で「ある」と答えた方にお伺いします。何件くらいに贈りますか?(「ない」「わからない」と答えた方はQ6へ)

Q2.Q1で「ある」と答えた方にお伺いします。何件くらいに贈りますか?(「ない」「わからない」と答えた方はQ6へ)

お歳暮を贈る件数は、「2件」とお答えの方が32.6%、「1件」とお答えの方が22.3 %で、件数としては少なめでした。

Q3.1件あたりのご予算は?(贈り先により金額が変わる場合は複数可)

Q3.1件あたりのご予算は?(贈り先により金額が変わる場合は複数可)

お歳暮1件あたりのご予算は、
「3001円~4000円(36.0%)」
「2001円~3000円(31.6%)」
「4001円~5000円(25.4%)」
「5001円~6000円(21.1%)」
という順になりました。

贈り先、贈る物によって変わってくると思いますが、5000円前後を予算とされているよう。贈る側も贈られた側も負担のない、妥当な額で決められるのでしょう。

Q4-1.お歳暮は、どなたに贈りますか(ましたか)?(複数可)

Q4-1.お歳暮は、どなたに贈りますか(ましたか)?(複数可)

お歳暮を贈る方は、「パパの実家・親戚」とお答えの方が67.9%、「ママの実家・親戚」とお答えの方が64.5%。お互いの実家や親戚に1年の感謝を込めて贈られるのでしょう。
以下は、ママ・パパのお仕事、お付き合いによって変わってくるようで、「お世話になった知人」とお答えの方が32.5%、 「会社の上司」とお答えの方が21.1%でした。

Q4-2.その他の場合はどなたですか?

  • ・祖母
  • ・叔母
  • ・取引先のお客様

Q5-1.お歳暮はどこで買う予定ですか(買いましたか)?(複数可)

Q5-1.お歳暮はどこで買う予定ですか(買いましたか)?(複数可)

お歳暮を買う(買った)ところは、「百貨店」とお答えの方が56.6%。品揃え豊富で、いろいろなサービスも充実。同じ商品でも上質感があるのがいいのでは?
続いては、「スーパー」とお答えの方が29.0%。いつもの買い物のついでに、商品を選べるので手間が省けますよね。
また、自宅で商品選び、発送までできる「ネット通販(27.6%)」、珍しいものが揃う「カタログ通販・産直便(20.2%)」を利用される(された)方もいらっしゃいました。

Q5-2.その他の場合はどこですか?

  • ・日本郵政
  • ・自分の勤め先のお歳暮ギフト
  • ・個人農家
  • ・空港
  • ・会社の社員販売
  • ・コンビニ
  • ・ギフトショップ

Q6-1.お歳暮を贈るとしたら、どのようなものを主に選びますか?(3つまで)

Q6-1.お歳暮を贈るとしたら、どのようなものを主に選びますか?(3つまで)

お歳暮として選ばれる贈り物は、
「肉・ハム・ソーセージ(73.3%)」
「洋菓子(60.5%)」
「ビール・チューハイ(47.4%)」
「お茶・紅茶・コーヒー(34.2%)」
「洗剤(24.6%)」
「ジュースなど飲料(23.3%)」
「和菓子(21.5%)」
が上位にランクインしました。

トップは、「肉・ハム・ソーセージ」。年末年始に食べていただけること、日持ちがすることが魅力なのでは。
「洋菓子」も華やかで、年末の贈り物としていいですよね。贈り先によっては「和菓子」も好適のよう。
また、お酒が好きな方には、「ビール・チューハイ」が喜ばれるのは? 日常的に飲むことができる「お茶・紅茶・コーヒー」、お子さまがいる贈り先には「ジュースなど飲料」も喜ばれるのでは。
小さいお子さまがいる家庭は、洗濯物も多いので、「洗剤」を贈られる方も多いのかも。

Q6-2.その他の場合はどんなものですか?

  • ・冷凍食品
  • ・入浴剤
  • ・乳製品
  • ・鍋
  • ・有名な料理人がプロデュースしている商品
  • ・新米

Q7-1.お歳暮をいただくとしたら、もらって嬉しいものは何ですか?(3つまで)

Q7-1.お歳暮をいただくとしたら、もらって嬉しいものは何ですか?(3つまで)

お歳暮でいただきたい物は、
「肉・ハム・ソーセージ(49.1%)」
「洋菓子(35.6%)」
「商品券(27.3%)」
「ギフトカタログ(22.6%)」
「洗剤(21.3%)」
が上位にランクイン。

Q6-1.で伺った贈る物として人気の「肉・ハム・ソーセージ」「洋菓子」は、もらっても嬉しいようですね。
ただ、多くの方がもらって嬉しいのは、「商品券」「ギフトカタログ」といった、自分で好きな物を買える、選べる物のようでした。

Q7-2.その他の場合はどんなものですか?

  • ・新鮮野菜
  • ・旬な特産品や話題性あるグルメ
  • ・アイス

Q8.お歳暮の選び方や贈る時の工夫、また、もらった時のエピソードがあれば教えてください。

手書きのメッセージが送れる時は一緒に送ってもらい、無理な場合も別でお手紙を送るようにしています。(おぢゃ/兵庫県尼崎市)自分がもらって嬉しいもの、使ってなくなるもの(食べてなくなるもの)を送るようにしています。以前、某有名ブランドのお皿セットをもらったが、デザインや用途が我が家には合わず結局つかわずじまい…。収納スペースも結構かさばるし、いただきものなので処分もできず困ってしまいました。(しー/鳥取県鳥取市)事前にリサーチして、普段の食生活とかを参考にして贈るようにしています!自分ではなかなか買わないけど、貰ったら嬉しいような、プチ贅沢が出来るような物を送ります!(キキララキティ/神奈川県小田原市)相手の年齢や環境、現在の境遇に合ったものを贈るようにしています。今年主人の両親から色々な種類のお雑炊セットを12月の初旬にお歳暮でいただきました。10月末に第一子を出産し、丁度3人での生活がスタートしたばかりの私達。徐々に妊娠前の生活に戻していってはいるものの、まだまだ買い出しや食事の支度を毎日出来ない私達にとって、すぐに食べられるお雑炊セットはとても嬉しく、両親の愛情を感じました。(はなまま/神奈川県川崎市)旦那の実家には決まって、義母の好きな秋限定のビールをプレゼント。うちの実家は母しかいないので日常的に必要なものや、ちょっといい食べ物系をプレゼント。去年は年賀葉書20枚程をデザインしたものを印刷してプレゼントしました!宛名など書くのをめんどくさがってたので喜ばれました(笑)(春風どれみ/岩手県奥州市)弟夫妻からお歳暮をもらった時は、いきなり届いてびっくりしましたが、子供のころによく姉弟で飲んでいたフルーツジュースが届いたので、とても懐かしい気持ちになりました。(かよぴー/埼玉県和光市)お歳暮は、実家や兄弟、会社の上司、お仲人さんなどに、地元のお肉やお魚等を贈っています。お礼かたがた、近況報告など伺えますので、大切な事だと思います。(さくら/福島県いわき市)お歳暮を贈る際には、まず、相手の好みや、家族構成を重視してセレクトしています。例えば、お子さんのいるファミリーには、洋菓子や、肉、ハム、ソーセージなどが重宝されて喜ばれると思います!逆に年配層のご夫婦のみの世帯では、食も細いと思うので、なるべく日持ちのする乾物や、お茶などをセレクトしています。お酒を好まれるご主人の場合は好みのお酒を贈っています。貰った時のエピソードは、やはり小さい子供達がいる我が家では、洋菓子や、肉、ハム、ソーセージは主婦である私も嬉しく、子供達も大喜びです。(ミックスバナナジュース/東京都江戸川区)もらっても困らない物はハムやソーセージと聞いたので必ず旦那の上司様、旦那の実家にはハムやソーセージを送るようにしています。貰ったエピソードは、私が特に嬉しかったものは紅茶が好きなのを知って紅茶の詰め合わせを頂いたときはとっても嬉しくてその方がお家に遊びに来てくれたときはその紅茶でおもてなしさせてもらいました。(めろめろでぃ/福岡県宗像市)最近ウチの親戚の間ではお歳暮お中元はリクエスト制です。その時期になるとハムがいいとか今年は洗剤にしてとか連絡がきます。迷うことなく、また他と被ることもなく相手の欲しいものを贈れるし、こちらも欲しいギフトが貰えるのでありがたいです。(ばむもん/新潟県新潟市)相手の希望で毎回贈るものが決まっています。相手が喜んでくれるものが良いし、こちらも楽です。お歳暮は食べるものがうれしいです。何をもらっても嬉しいですけど…。(おみよ/静岡県静岡市)早割で40%オフの商品から選びます!そうすると5000円弱相当のものが、2500円程度で購入できるし、見栄えも最高です!そのときはポイントも10倍なので、さらにお得!(めいママ/広島県広島市)

●感想

「“お歳暮”贈ってますか?」と題したリサーチはいかがでしたか。
ある調査によると、30年前は6割を超える人がお歳暮を贈っていましたが、ここ数年は2割にまで減少しているそう。しかし、子育てファミリーの皆さんは6割近くの方がお歳暮を贈られていました。お付き合いや昔の風習を大切にされている証ですね!
贈り先としては、ママ・パパ双方の実家や親戚。日頃の感謝を改めて伝えられるいい機会なのでしょう。予算は5000円前後が妥当ですが、贈る方のことをじっくり考えて商品を選ばれるよう。日持ちするハムやソーセージ、洋菓子、お茶などが贈りやすく、もらって負担のかからない物として人気でした。
贈り物で喜んでもらうことはもちろん、こちらの「ありがとう」の気持ちが伝わることが一番ですよね!
今回もたくさんのご投票をいただき、ありがとうございました。


第727の投票テーマは「風邪! ひいてませんか?」です。
今週もぜひご投票ください。

相手の暮らしや健康、そして喜ぶ顔を思いながら商品選び。早く届くといいな♪・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
“お歳暮”贈ってますか?
投票期間
2015.12.03~2015.12.09
有効回答数
495
質問内容

Q1.今年、お歳暮を贈る予定はありますか?
Q2.Q1で「ある」と答えた方にお伺いします。何件くらいに贈りますか?(「ない」「わからない」と答えた方はQ6へ)
Q3.1件あたりのご予算は?(贈り先により金額が変わる場合は複数可)
Q4-1.お歳暮は、どなたに贈りますか(ましたか)?(複数可)
Q4-2.その他の場合はどなたですか?
Q5-1.お歳暮はどこで買う予定ですか(買いましたか)?(複数可)
Q5-2.その他の場合はどこですか?
Q6-1.お歳暮を贈るとしたら、どのようなものを主に選びますか?(3つまで)
Q6-2.その他の場合はどんなものですか?
Q7-1.お歳暮をいただくとしたら、もらって嬉しいものは何ですか?(3つまで)
Q7-2.その他の場合はどんなものですか?
Q8.お歳暮の選び方や贈る時の工夫、また、もらった時のエピソードがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.