子連れ外食事情のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

子連れ外食事情調査

Weekly ゴーゴーリサーチ(第699回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

家族揃っての外食はお子さまも楽しみにしているのでは。そこで、今回は子連れでの外食をピックアップ。外食の頻度、お子さまの楽しめる場所やメニュー、ポイントを教えていただきました。

Q1.どれくらいの頻度で、子連れで外食に行きますか?(フードコートなども含めて)

Q1.どれくらいの頻度で、子連れで外食に行きますか?(フードコートなども含めて)

皆さんの子連れでの外食の頻度は、「月に2・3回」とお答えの方が29.5%、「月に1回」とお答えの方が21.2%でした。月に何度かという方が多く、頻度は低めかも。「ほとんど行かない」とお答えの方も16.2%いらっしゃいました。
一方、「週に1回」とよく行かれる方は18.5%でした。

Q2-1.どういった時に外食しますか?(複数可)

Q2-1.どういった時に外食しますか?(複数可)

外食をする時は、「休日などに家族揃って」とお答えの方がトップで、68.6%。休日は、ママが食事の用意をお休みできていいのでは?
続いては、「レジャーに出かけた時」とお答えの方が41.5%。外食もレジャーのプラン、楽しみのひとつですよね。
「買い物のついでに」とお答えの方も多く、35.8%。せっかく外に出てきたので、食事も済ませちゃおうと、外食されるのかな。
「じ~じ・ば~ばと一緒に(32.0%)」 「誕生日などのお祝いで(24.6%)」とイベントや家族行事に外食される方もいらっしゃいました。

Q2-2.その他の場合はどんな時ですか?

  • ・友達と出かけたとき
  • ・所用で帰りが遅くなり、作る時間と気力がなかった時
  • ・仕事をしているパパを労うときに
  • ・気分のいい時
  • ・気になった店があった時
  • ・お祭りの日

Q3-1.どんなところに行くことが多いですか?(複数可)

Q3-1.どんなところに行くことが多いですか?(複数可)

お子さま連れでの外食先は、
「ファミリーレストラン(65.0%)」
「回転寿司(56.0%)」
「フードコート(32.2%)」
「ラーメン・うどん(32.0%)」
「ファストフード(29.5%)」
という順になりました。

トップは、「ファミリーレストラン」。メニューが豊富で、店内は広々。お子さま用のチェアや食器類が揃い、分煙もされているので、お子連さま連れで利用しやすいですよね。
続いては、「回転寿司」。お子さまもママ・パパも大好きなお寿司。回ってくる!というのもお子さまにとっては楽しいのかも。
「フードコート」も広くて、メニュー豊富。賑やかなので、お子さまの声が気にならないですよね。お買い物をはじめ、外出のついでに利用できる点も魅力なのでしょう。
さっと済ませられる「ラーメン・うどん」、お子さまにも人気の「ファストフード」もよく行かれるようです。

Q3-2.その他の場合はどんなところですか?

  • ・洋食
  • ・定食屋さん
  • ・個室がある所
  • ・牛丼屋さん
  • ・屋台
  • ・パスタ・ピザ
  • ・ハンバーグ屋さん
  • ・トンカツ屋
  • ・カレー屋
  • ・イートインのパン屋

Q4.どのくらいの頻度でテイクアウトやドライブスルーを利用しますか?

Q4.どのくらいの頻度でテイクアウトやドライブスルーを利用しますか?

テイクアウト、ドライブスルーの利用頻度ですが、「ほとんど行かない」とお答えの方が多く、33.0%。いわゆるお持ち帰りは「外食」というイメージがないのかもしれませんね。
利用される方は、
「月に1回(20.6%)」
「2・3ヵ月に1回(18.7%)」
「月に2・3回(14.0%)」
という順になりました。
お出かけ先や車に乗っていくかなどによって変わってくるのでしょう。

Q5.どんな食べ物をテイクアウトしていますか?

テイクアウトされるメニューを具体的に教えていただくと、「ハンバーガー」という方が断トツ!「ファストフード」とお答えの方も入れると、ほとんどの方がテイクアウト=ハンバーガーを筆頭に、フライドポテトやチキンなどファストフードのようです。
その他は「ピザ」「寿司」「牛丼」という方が多数。
「お弁当」「たこ焼き」「お好み焼き」もテイクアウトされるようです。

Q6.子連れで外食をする時に気をつけていることはありますか?また、おすすめのお店があれば教えてください。

他のお客さんに迷惑をかけないように気をつけています。子供が待つ事に飽きても静かに待ちながらできる物(本や小さな立体パズル等)を持って行く様にしてます。(みかん/静岡県掛川市)騒いだら外に出るようにしてます。半個室、または個室の店が多いです。長野市にある『ビッグビーンズ』はおすすめ。(ピーナツこ/長野県長野市)お行儀には気をつけています。外食もマナーやルールを知る良い機会、勉強だと思うので、学んでほしくて連れて行きます。帰りにはご挨拶をして帰るようにしています。(さぁさ/千葉県印旛郡)乳製品アレルギーがある子供のために、なるだけ和食をこころがけています。特にうどんは多くなりがち。「多分乳製品ははいってないよね」と思わずに、きちんと、スタッフの方に尋ねるようにしています。乳製品アレルギーの我が子にも嬉しいと、思ったのが、『CoCo壱番屋』のアレルギー対応カレー。美味しいか美味しくないかはべつとして、大人と同じものが食べられるのが嬉しかったようです。(ふくあや/石川県金沢市)食べこぼしたときはできるだけ片づけてから席を立つようにしている。騒ぎそうであれば入店しない。子供向けの料理もできるだけバランスが取れているか気にしている。(ちくわぶ/大分県中津市)基本中の基本ですが、拭くものと着替えを忘れないこと!おすすめのお店はあまり知らないのですが、近所のワッフルカフェが平日のランチで通常商品のハーフサイズを扱っていて、子供が食べきれるサイズで親と同じものを食べられるので、子供の機嫌も良く助かってます。(とのはは/大阪府大阪市)小さい頃は子どもが騒いでも大丈夫なところを選んでいました。いまは、子どもも親も満足できるところを選んでいますが、やはり子どもはバイキングが好きなので、バイキングが多いです。(しぃ/鹿児島県鹿児島市)混んでいると待ち時間が長くなるので夕食だと17時にはお店に着くようにして待ち時間が無いようにしている。焼肉や回転寿司など最近はネット予約できるので予約してから行く。(みみりん/愛知県江南市)まだ授乳をしているので、そういう環境が整っている所やオムツ替えができる所。座敷の所を選びます。自由が丘はママさんに優しいお店がたくさんあります。(ガルボ/東京都目黒区)店内の様子をネットなどで確認しておく。また子供用イスがない場合のために、チェアベルトは必ず持って行く。(とまと/岩手県盛岡市)子連れのお客さんがいるのを見たことがあるお店にしか基本行きません。静かな喫茶店やカフェは避けるようにしています。チェーン店が多いですが、ショッピングセンターに入っている飲食店はキッズメニューがあったり、子ども用のスプーンやフォーク、椅子の用意があったりするので利用しやすいです。(ばむもん/新潟県新潟市)『丸亀製麺』は子供用のスプーンやフォーク、お椀は常備されていますが、店員さんに声をかけるとヌードルカッターを出してくれるところもあります。(さこちゃん/東京都青梅市)子供がぐずった時に迷惑かけないように、お気に入りのおやつやおもちゃ、本などを持参します。おすすめは三重県桑名市にある『桜小町』というパスタ屋さんです。パスタも手打ちで美味しいし、キッズルームがあるので子供達も飽きないし、遊んでいる間に友達とゆっくり話ができるのでおススメです。(こまりん/愛知県名古屋市)

●感想

「子連れ外食事情調査」と題したリサーチにもたくさんのご投票いただき、ありがとうございます。
お子さまと一緒の外食! 休日、お出かけやお買い物のついでに、月に何度か外食されていますね。外食先としては、お子さまが多少騒いでも大丈夫で、まわりの方に気を遣わなくて済むファミリーレストラン、フードコートが多いようです。
最近はキッズチェアや食器類、オムツ替え台、授乳室、キッズルームなど、お子さまとママ・パパにやさしい施設・設備が整ったお店が多いのですが、マグカップや着替え、飽きさせないためのオモチャなどを持参される方が多数。混み合う時間は避ける、さっと済ませるなど、利用時間もこだわっておられました。
せっかくの外食ですから、お子さまはもちろん、ママ・パパも、お店やまわりの方もおいしく、楽しく過ごしたいですものね!

第700回の投票テーマは「日本中の子育てママが“今”欲しいものランキング!」です。
今週もぜひご投票ください。

ママパパは仕事や育児に、子どもは遊びに勉強にがんばったから!週末は家族みんなで外で食事だね!・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
子連れ外食事情調査
投票期間
2015.05.14~2015.05.20
有効回答数
436
質問内容

Q1.どれくらいの頻度で、子連れで外食に行きますか?(フードコートなども含めて)
Q2-1.どういった時に外食しますか?(複数可)
Q2-2.その他の場合はどんな時ですか?
Q3-1.どんなところに行くことが多いですか?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどんなところですか?
Q4.どのくらいの頻度でテイクアウトやドライブスルーを利用しますか?
Q5.どんな食べ物をテイクアウトしていますか?
Q6.子連れで外食をする時に気をつけていることはありますか?また、おすすめのお店があれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

7

3

0

注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.