風邪対策のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

“風邪対策”どうしてる?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第582回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

12月が近づいてきてぐっと冷え込み、いよいよ本格的な冬が到来。お楽しみも多い季節ですが、寒さと乾燥で風邪をひきやすいのが玉にキズですよね。とくにお子さまをお持ちのママ・パパは風邪をひかせないようにあれこれ気を遣われていると思います。そこで、今回は子育てファミリーの皆さんの風邪対策について教えていただきました。

Q1-1.冬に、お子さまが風邪をひかないよう、気をつけていることはありますか?(複数可)

Q1-1.冬に、お子さまが風邪をひかないよう、気をつけていることはありますか?(複数可)

お子さまが風邪をひかないよう気をつけていることは、
「手洗い(80.4%)」
「うがい(63.4%)」
「外出時の防寒(53.6%)」
「充分に睡眠をとる(48.7%)」
「部屋を加湿する(39.3%)」
「バランスの良い食事(36.2%)」
「人ごみを避ける(26.8%)」
「空気清浄機を使う(25.9%)」
「外出時のマスク(20.5%)」
が上位にランクイン。

80%以上の方が実践されているのが、「手洗い」。風邪などのウイルスはさまざまな所に付着していて、そこを触った手から体内に侵入することも。とくにお子さまはいろいろな所を触っちゃうので、しっかり洗って落とすことが大切ですよね。
「うがい」も喉や鼻の粘膜のウイルスを除き、潤いを与えるのにもいいとか。
また、寒いと体が冷えて風邪を引きやすくなるので、「外出時の防寒」も不可欠。
風邪の菌をもらわないよう「マスク」をして防御したり、そもそも風邪ひきさんがいっぱい=ウイルスいっぱいの「人ごみを避ける」にも多くのチェックが入りました。

お家では、「部屋を加湿する」「空気清浄機を使う」という方も多数。 また、体力や免疫力が低下している時は風邪をひきやすいので、「充分に睡眠をとる」「バランスの良い食事」と、日頃から体調を整えておくことも大切なようです。

Q1-2.その他の場合はどんなことですか?

  • ・予防接種など
  • ・入浴後に髪をきちんと乾かす
  • ・外出から帰ったらすぐお風呂に入れる
  • ・寝冷えさせないように(寝相が悪いので)布団をかける
  • ・まだ乳児なので、周りの大人もこまめに手洗い、アルコール消毒をしています

Q2-1.子どもの風邪(感染症)で、お医者さんに連れて行くのは、どんなタイミング?(複数可)

Q2-1.子どもの風邪(感染症)で、お医者さんに連れて行くのは、どんなタイミング?(複数可)

風邪を引いたお子さまを病院に連れて行くタイミングは、
「熱が38度以上(57.1%)」
「咳が数日続く(45.1%)」
「嘔吐(42.9%)」
「痛がる(咽喉や耳など)(32.1%)」
「飲まない食べない(31.3%)」
「鼻水が数日続く(30.8%)」
「下痢」(29.0%)」
「咳の音がいつもと違う(25.5%)」
という結果になりました。

トップは「熱が38度以上」。お子さまの場合、やはり熱が出るとママの心配度も高いよう。お医者さんの診断を受けたいですよね。
「咳が数日続く」と体力も奪われていき、お子さまもツライので、お医者さんに行くのでは?「咳の音がいつもと違う」とさらに気になりますよね。
「鼻水が数日続く」もお子さまがツラそうなので、お医者さまに聞いて早く止めてあげたいのでしょう。
「嘔吐」「下痢」は脱水症状を起こしやすく、他の病気の可能性もあるので、多くの方が病院に連れて行かれるよう。
「痛がる(咽喉や耳など)」もウイルスに感染した可能性があるかも?と心配なのでは。
「飲まない食べない」と体力も免疫力も低下し、風邪が悪化するかもしれないので、病院に行かれるようです。

Q2-2.その他の場合は、どんなタイミングですか?

  • ・熱が37度以上
  • ・高熱が出て、次の日も全然下がらないとき
  • ・どの症状も親子ともに経験を積めば焦らなくなる。全体症状で判断
  • ・38度以上の熱が翌日まで続く

Q3.今年(2012年)のインフルエンザの予防接種は受けましたか?

Q3.今年のインフルエンザの予防接種は受けましたか?

毎年この時期になると、接種の有無や状況、ワクチンの過不足など、何かと話題になるインフルエンザの予防接種。では、実際にお子さまをお持ちのママはどう考えていらっしゃる伺うと、「受ける予定」とお答えの方が23.5%。やはりインフルエンザはコワイので、受けられるようですね。
すでに「1回受けた」という方が20.4%、「2回受けた」とお答えの方が14.5%でした。
一方、「受ける予定はない」とお答えの方が18.5%いらっしゃいました。

Q4-1.ママ・パパが風邪をひいた時に、よく食べるものは?(複数可)

Q4-1.ママ・パパが風邪をひいた時に、よく食べるものは?(複数可)

ママ・パパが風邪をひいた、風邪っぽい時は、食べるもので体力を回復しようと思いますよね。そこで、風邪の時に食べるものを伺うと、
「うどん(54.0%)」
「おじや・雑炊(48.2%)」
「おかゆ(36.2%)」
「りんご(25.5%)」
「みかん(21.4%)」
「プリン・ゼリー(20.1%)」
「しょうが湯(19.6%)」
「ヨーグルト(19.2%)」
という順になりました。

トップの「うどん」は、体が温まり、つるつると食べやすくて消化も良いのがポイントですよね。
「おじや・雑炊」「おかゆ」も体が温まる、消化に良い点で食べられるよう。お家にいつもあるお米、ごはんでさっとできるのもいいのでは?
体を温めるにはショウガも定着しているようで、手軽に飲める「しょうが湯」も人気です。
また「りんご」「みかん」を食べる方も多数。果物は風邪にいいと言われるビタミンCを手軽に摂取できますよね。
「プリン・ゼリー」「ヨーグルト」はほんのり冷たくて、風邪で熱っぽい、だるい体に気持ちいいのかな?

Q4-2.その他の場合は、どんなものですか?

  • ・野菜ジュース
  • ・梅昆布茶
  • ・青汁
  • ・お鍋
  • ・具沢山のおみそ汁
  • ・カッパ巻
  • ・機能性飲料
  • ・スポーツドリンク
  • ・ビタミン豊富な柿
  • ・だいこん
  • ・くずゆ

Q5.お子さまの風邪、またはご自身の風邪で大変だったこと、ストレスになったことを教えてください。また、我が家の風邪対策があれば教えてください。

子供が熱をだし、夜中に嘔吐した時は焦りました。枕もシーツも布団も汚れて、子供本人もびちょびちょに!熱があるのでお風呂で体を洗うことも出来ず、熱いお湯で絞ったタオルで拭いてあげたことを思い出しました。(ちょこべゑ/宮城県柴田郡)子供が小さい時は中耳炎になっていることになかなか気が付けなくて気がついたらひどくなっていました。鼻が詰まってしまったらすぐ耳鼻科に行きます。保育園に通っているためどうしてもすぐにかぜをひきますが、、、風邪をひくのを恐れて外出せず家にこもるよりも、風邪は多少心配ですがたくさんお出掛けして子供に色んな経験をさせてあげる方がうちは大切なことだと思い、手洗いや防寒で対策してます。(えみーご/兵庫県明石市)子どもの鼻水があまりにもすごく、ティッシュを無駄に次々使うのですぐになくなり、鼻がガサガサに荒れてしまい、柔らかい少し湿ったティッシュを買いに走ったこと。風邪対策は、加湿器使用、エアコンは付けず、ガスの床暖房で感想を防ぐこと。(こさん/愛知県名古屋市)子どもが3人いるので、家庭内感染を防ぐことがとても大変。特にインフルエンザでは小学生以上は隔離していたので、1週間以上大変だった。(SANBO/北海道斜里郡)今まさにRSウイルスに感染してしまいました。痰が絡まったような咳をするのですがさすがに6ヶ月の子供にはうまくだせないようで、咳して吐いてしまったりします。夜も心配で眠りが浅いです。(まるたん/新潟県新発田市)4歳のお姉ちゃんが幼稚園に行き始めていろんな風邪をもらってきて、せきをし過ぎて吐いたりして大変でした。お姉ちゃんが治ったと思ったら、次は1歳の妹が風邪をひきます。下の子のほうが長くて重症です。そして最後にママがダウン。2、3週間は看病したり小児科に通ったりして大変です。パパは全く役に立たないのでこれまたストレスでしんどいです。対策は手洗い、うがいに徹します。(なつみわまま/東京都八王子市)毎年インフルエンザにかかっています。なぜかパパだけかからないのですが…いつも、子供たちからもらうので、子供が治りきらないうちに具合が悪くなる、もしくは、元気になりかけて自分がつらくなるので、結構つらいです!?昨シーズンは特にひどくて長男は救急車のお世話になりました。さすがに私はもらってる場合じゃなく、気力で乗り切りましたが、精神的には自分がかかるよりつらかったかなぁ…なので、今年は母子3人で予防注射を受けました。(みけてん/佐賀県佐賀市)年末年始にインフルエンザにかかってしまい両家の実家にも行けずに寝正月を過ごした過去があります!!!まだ子供も小さかったため、かかるといけないので旦那の実家の方に預けて1人寂しい思いをしました!(ふうまま/鹿児島県肝属郡)出産後始めて私が風邪を引いたときが一番大変でした。独身時代はゆっくり寝ればなんとか治っていたのですが、子供がいるとそうもいかずゆっくり寝るどころか子供の相手をしなければいけないので身体が辛かったです。(ちー/北海道旭川市)大変だったこと:子供の咳がひどく、親子で寝れなかった時は辛かった(T_T)しかも最終的に子供の風邪が私と主人にうつり、家族皆で倒れてしまい、点滴を打ってもらって無理して家事・育児をこなさなければならなかった…。
対策:少しでも乾燥しだしたなぁと感じたら加湿器をつけ、手洗い・うがい、防寒対策はしっかりすること!(みるく/大阪府大阪市)自分が妊娠中に風邪をひいてしまった時はさすがにつらかったです。夜中咳がずっと出ていて眠れないし、疲れがとれないし。なかなか治らず、一か月ぐらい風邪ぎみでした。 子供には、まず基本の手洗い、うがい、食事には気を使っています。後はよく寝ることですね。ですからめったに風邪はひきません!(たくまのママ/福島県石川郡)自分が高熱で寝込んでしまった日に、たった数時間の間に、1番下の子供の面倒を2人のおねえちゃんが見ててくれたのですがあと少しで寝る時間。というときに階段から落下。1番下の子の後頭部を切る怪我で救急車を呼びました。あまりの熱でぐったりしてたのに、熱は吹っ飛び、子供達への感謝と反省ですごく辛い日でした。(えれのんさっぴ~/宮城県仙台市)現在1歳9ヶ月の息子と生後1ヶ月半の娘がいます。寝不足のせいかよく風邪をひく私。娘を妊娠中も四回も風邪をひいてしまった。授乳してるし、妊娠してるから薬飲めないし、元気いっぱいの息子の面倒を1人でみるのは本当に辛かった。体調悪いのにゆっくり横にもなれないし、家事もしないといけないし…。睡眠時間は毎日4時間程度。子供も増えて風邪なんてひいてられないから、最近は今まで以上に栄養に気をつけて食事をしています。後は、子供が昼寝しているときに自分も少し横になるようにしています。(まゆ/沖縄県宜野湾市)

●感想

「“風邪対策”どうしてる?」と題した今回のリサーチはいかがでしたか?
「風邪は万病のもと」ということわざもあるように、熱が出たり、嘔吐したり、咳や鼻水が続いたりと大変。そのため、皆さん「手洗い・うがい・保温・加湿」には気を遣っていらっしゃいますね。
お医者さんに診せるタイミングは、その時の症状、お子さまの様子で差があるようですが、やはり熱や嘔吐はコワイ、咳や鼻水はツラそうと、病院へ行かれるようです。
また、ママ・パパは風邪をひいても育児・家事・仕事を休むわけにはいかず、大変度はアップ。お子さまからうつる場合が多いので、気をつけたいですね。
これからクリスマスやお正月など、お楽しみが盛りだくさん。また年末年始で忙しくなる時。風邪をひいてしまっては楽しめないし、乗り切れません。手洗い・うがい・保温・加湿はもちろん、睡眠や食事もしっかりとって、風邪をひかないよう頑張りましょう!

第583回の投票テーマは「エコな生活、してますか?」です。
今週もぜひご投票ください。

しっかり風邪対策で、めざせ!元気いっぱい!丈夫な我が家♪・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
“風邪対策”どうしてる?
投票期間
2012.11.22~2012.11.28
有効回答数
317
質問内容

Q1-1.冬に、お子さまが風邪をひかないよう、気をつけていることはありますか?(複数可)
Q1-2.その他の場合はどんなことですか?
Q2-1.子どもの風邪(感染症)で、お医者さんに連れて行くのは、どんなタイミング?(複数可)
Q2-2.その他の場合は、どんなタイミングですか?
Q3.今年(2012年)のインフルエンザの予防接種は受けましたか?
Q4-1.ママ・パパが風邪をひいた時に、よく食べるものは?(複数可)
Q4-2.その他の場合は、どんなものですか?
Q5.お子さまの風邪、またはご自身の風邪で大変だったこと、ストレスになったことを教えてください。また、我が家の風邪対策があれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.