キッチンのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家の“キッチン”事情調査

Weekly ゴーゴーリサーチ(第550回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

入園・入学の季節になり、手作りのお弁当を作ったりするママも多いのでは? そんなお弁当をはじめ、毎日の食事作りに欠かせないのがキッチン。家や家族の要となる場所ですが、火気やガラス、刃物などお子さまにとっては危険がいっぱい。そこで、皆さんのお家の「キッチン事情」をチェック。今回はお子さまへの安全対策について詳しく伺いました。

Q1.居住環境を教えてください。

Q1.居住環境を教えてください。

今回、ご投票いただいた皆さんのお住まいは、
「持ち家(戸建)(45.9%)」
「賃貸(34.0%)」
「持ち家(マンション)(15.4%)」
「社宅(3.2 %)」
という割合になりました。

Q2.我が家のキッチンの間取りは?

Q2.我が家のキッチンの間取りは?

キッチンの間取り(スタイル)は、
「対面カウンター(35.6%)」
「独立型(30.0%)」
「ダイニングと一体型(29.7%)」
「食器棚などで間仕切り(3.2%)」
という割合になりました。

Q3-1.今のキッチンに不満なところはありますか?(複数可)

Q3-1.今のキッチンに不満なところはありますか?(複数可)

今、お使いのキッチンの不満点を伺うと、45.8%の方が「キッチンの広さ」にチェック。狭いと料理がしにくく、家電や食器棚でいっぱいになっちゃいますよね。
「レイアウト」を不満に思っている方も24.1%いらっしゃいました。

続いては「収納」とお答えの方が多く、45.0%。どんどん増えていく食器類や調理器具、ストック食品などをスッキリ片付けられる場所があるとうれしいはず!

26.5%の方は「シンクの広さ」をチェック。汚れた食器類でシンクがいっぱいになると、それだけでヤル気が失せちゃいそう…。広いと後片付けも調理もスムーズにできますよね。
また、「調理台の高さや広さ」にチェックされた方も、25.4%でした。高さが合わないと、調理がしづらく疲れるのかも。

Q3-2.その他の場合はどんなことですか?

  • ・老朽化
  • ・コンセントの位置と数
  • ・調理の音でリビングの会話が聞こえない
  • ・棚が高い
  • ・窓がない
  • ・人が来たときにキッチンが丸見え。まだ、子どもが小さく片付かないので恥ずかしい
  • ・食器洗浄機の位置
  • ・色
  • ・暑さや寒さ
  • ・古い造りなのでダイニングが遠い
  • ・ガスコンロなところ
  • ・2口コンロだから

Q4.子どもが乳児の頃、背中におぶって調理をしたことはありますか?

Q4.子どもが乳児の頃、背中におぶって調理をしたことはありますか?

赤ちゃんをおぶっての調理は「時々ある」とお答えの方が44.9%。料理もしなければいけないけど、赤ちゃんからは目が離せないということで、両手が空くよう、おんぶ紐でおぶってキッチンに立たれるのでは?

一方、「したことはない」とお答えの方は28.0%。赤ちゃんが寝ている間に調理をするようにしたり、ママがキッチンにいる間はベビーチェアに座らせておくなどしている方もいらっしゃるのでしょう。

Q5.子どもが歩きだした頃、キッチンへの出入りはさせていましたか?

Q5.子どもが歩きだした頃、キッチンへの出入りはさせていましたか?

歩き出したお子さまのキッチンへの出入りは、「仕切りはしなかったが近づかないよう気をつけた」とお答えの方が40.4%。キッチンはお子さまにとって危険なモノがいっぱい。出入りには十分注意を払われているようで、「ベビーゲートなどで入れないようにした」とお答えの方も24.4%いらっしゃいました。

Q6-1.キッチンにあるもので“子どもが危険な目にあった”ことはありますか?

Q6-1.キッチンにあるもので“子どもが危険な目にあった”ことはありますか?

Q5.の結果にもあるように、キッチンへはお子さまを入れないよう注意されているので、危ない目にあったことは、「ない」とお答えの方が半数以上で58.6%でした。

しかし、危ない目にあったことが「ある」とお答えの方も43.4%いらっしゃいました。
注意を払っていても、お子さまは何をするか予想できない面もありますよね。

Q6-2.「ある」と答えた方にお伺いします。それはどんなもの(こと)ですか?(複数可)

Q6-2.「ある」と答えた方にお伺いします。それはどんなもの(こと)ですか?(複数可)

では、どんなもので危ない目にあったか伺うと、
「包丁やハサミ(48.7%)」
「火のついたコンロ(38.7%)」
「収納などの扉(36.7%)」
「熱湯や油(27.1%)」
「グラスなど割れ物(22.6%)」
「空き缶(13.1%)」
「コンセント(13.1%)」
「洗剤(12.1%)」
という結果に。

トップは、「包丁やハサミ」。お子さまが触ってしまったり、ママ・パパが使っている時、ふいに抱きつかれても危ないですよね。
「火のついたコンロ」は、調理中、調理後に熱いものやお鍋などに手を出したというケースも。
「収納などの扉」は指を挟んじゃったのかな?
「熱湯や油」「グラスなどの割れ物」もケガにつながりますよね。
また、「空き缶」「洗剤」などで危ない目にあったお子さまもいらっしゃいました。

Q6-3.その他の場合はどんなもの(こと)ですか?

  • ・冷蔵庫などで手をはさみそうになりました
  • ・熱くなったフライパンに手を伸ばした
  • ・爪楊枝
  • ・炊飯器の蒸気で火傷した
  • ・缶切り
  • ・椅子からの落下
  • ・たまたま手の届く所にあり、ラップの切る部分のギザギザで指を怪我した
  • ・グリル使用後にグリルのところを触った
  • ・オーブントースター
  • ・IHの熱

Q7.キッチンを使いやすくするために工夫していることがあれば教えてください。

物を置かないように心掛けています。狭いので使うとき以外は収納して、必要なものだけ取り出すようにしています。(みけてん/佐賀県佐賀市)収納を増やさないために食器の数は最低限いる分だけにしている。いらないものは買わないようにしている。(ラスカル/千葉県千葉市)ワゴンを置いてすぐ使う食材はそこにまとめて保管し、調理台としても活用して、キッチンのスペースを有効に利用するようにしています。(やんやん/北海道河西郡)食器や調理器具の数を減らして、管理しやすくする。高い収納棚はバスケットやトレーに入れて出し入れしやすくしている。(むく/千葉県松戸市)袋に入っている粉物や乾燥物(カットわかめなど)は、同じシリーズの保存容器に移し替えている。(ちぇりぶろ/福岡県古賀市)対面カウンターを置いたり、つり戸棚の下のパイプのところに100均で買ってきたフックなどをつり下げておたまとかをかけている。(りかびっち/京都府京都市)よく使うものあまり使わないものの置き場所を使い分ける。調味料棚を作り、使いやすい配置にする。物を多く置かなくてすむように1つで2役、3役するキッチングッズを選んでいる。(花家族/宮崎県都城市)明るい気分でいられるように、機能性だけでなくインテリアも考えている。(まりん/福岡県福岡市)収納の引き出しをよく開けるのでロックする部品を買ってきて、使っています。使う際にロックを解除したりしないといけないので手間がかかりますが、それでも安全をとると仕方ないかなと思います。(しおんのママ/広島県広島市)まずはベビーゲートをつけて子供の侵入を防ぎ、余計なものは置かないようにする。ゴミは分別用の縦型の3段にし省スペースにしました。電子レンジ、炊飯器、トースターなどはコンセントをまとめてオンオフで待機電力を節約しています。(はせあつ/神奈川県横浜市)危険なものは上にあげ、子供の手が届かないようにしている。動線がスムーズに行くように 冷蔵庫の位置を変えた。(スマイル/福島県福島市)ガードをすると入りたがるので、オープンにしています。ただ、引き出しのノブは外して開けれないようにしたり、子供がいたずらやけがをしないよう細かい工夫はしています。いつもあいているのであまりやってきません。(ビーグル/愛知県名古屋市)子供がコンロについているグリルにさわり、軽くやけどしたことがあります。でもそれ以来、「熱いもの」と認識し気をつけるようになりました。大きな怪我をしなければ、少し経験することも大切だと思いました。(りょう/神奈川県横浜市)

●感想

「我が家の“キッチン”事情調査」と題した今回のリサーチはいかがでしたか?
「550回」と区切りとなる回にもたくさんのご投票いただき、ありがとうございます。
家の中心的存在ともいえるキッチンには、皆さんもこだわりがあるようで、「もっと広いキッチンがほしい」「収納を増やしたい」とそれぞれに理想とするキッチンがあるようです。とはいえ、賃貸などの場合、なかなか理想通りにはいかいので、なるべく物を置かない、100円グッズやワゴンなどで収納場所を増やすなど工夫されていました。
また、お子さまの安全対策についても万全を期していらっしゃるよう。おいしい料理を作るキッチンですが、火気、刃物、ガラスなど危険な物は挙げればキリがないので、注意したいですね!

第551回の投票テーマは「毎日の『水』どうしてる?」です。
今週もぜひご投票ください。

今日もキッチンからいい香り。我が家のスマイルとハッピーの源だね♪・・・ (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
我が家の“キッチン”事情調査
投票期間
2012.03.29~2012.04.04
有効回答数
765
質問内容

Q1.居住環境を教えてください。
Q2.我が家のキッチンの間取りは?
Q3-1.今のキッチンに不満なところはありますか?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどんなことですか?
Q4.子どもが乳児の頃、背中におぶって調理をしたことはありますか?
Q5.子どもが歩きだした頃、キッチンへの出入りはさせていましたか?
Q6-1.キッチンにあるもので“子どもが危険な目にあった”ことはありますか?
Q6-2.「ある」と答えた方にお伺いします。それはどんなもの(こと)ですか?(複数可)
Q6-3.その他の場合はどんなもの(こと)ですか?
Q7.キッチンを使いやすくするために工夫していることがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.