暖房のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

我が家の暖房どうしてる?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第527回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

秋もどんどん深まってきて、冷え込む日が増えてきました。そろそろ暖房が恋しくなってきますよね。そこで今回は暖房をテーマに取り上げました。
毎日使うものだけに光熱費が気になるところ。さらに夏の冷房と同様に「節電」も実践したいですよね。さっそく皆さんの上手な暖房の使い方や節電対策をご紹介しましょう!

Q1-1.どんな暖房器具を使っていますか?(複数可)

Q1-1.どんな暖房器具を使っていますか?(複数可)

皆さんがお使いの暖房器具ベスト5は、

  • 「エアコン(69.5%)」
  • 「ホットカーペット(40.6%)」
  • 「こたつ(31.9%)」
  • 「石油ファンヒーター(24.5%)」
  • 「湯たんぽ・あんか(18.1%)」
  • 「7歳以上(13.7%)」
という結果に。

トップは「エアコン」。冷房と兼用になっている、スイッチを入れるだけで簡単・安全に使えるという点で多くの皆さんがお使いなのでしょう。
「ホットカーペット」「こたつ」も定番のよう。洋室、フローリングにはホットカーペット、和室、畳にはこたつと使い分けられているかも。
「石油」を燃料に使う器具では、ファンヒーターがランクイン。すぐに温まるところが魅力ですよね。
またエコや節電が定着していることから、「湯たんぽ・あんか」が人気を集めていました。

Q1-2.その他の場合は、何をお使いですか?

  • ・毛布
  • ・FF暖房
  • ・暖炉(薪ストーブ)
  • ・はんてん
  • ・カイロなど
  • ・猫

Q2-1.暖房器具を選ぶ時に重視したこと(主に子どもがいることで)はありますか?(複数可)

Q2-1.暖房器具を選ぶ時に重視したこと(主に子どもがいることで)はありますか?(複数可)

お子さまがいるご家庭の暖房器具を選ぶポイントは、

  • 「火事の危険性が低い(60.1%)」
  • 「やけどの心配がない(56.4%)」
  • 「空気を汚さない(34.9%%)」
  • 「早く温まる(32.9%)」
  • 「手間がかからない(29.5%)」
が上位にランクイン。

暖房器具を選ぶにあたって、「火事の危険性が低い」ことは基本中の基本。ここでも多くの方がチェックされています。
さらにお子さまがいる場合、大切なのは安全性。中でも「やけどの心配がない」器具を選ばれるようですね。
お子さまの体や健康のことを考えると「空気」も気になるよう。
また、寒がるお子さまのために「早く温まる」、ママ・パパの「手間がかからない」こともポイントになっていました。

Q2-2.その他の場合はどんなことですか?

  • ・揺れなどで止まるストーブ
  • ・器具が転倒しにくい
  • ・静か
  • ・暑くなり過ぎない
  • ・シンプルデザイン
  • ・コンパクト
  • ・乾燥しにくい

Q3-1.暖房時の加湿は、どうしてますか?(複数可)

Q3-1.暖房時の加湿は、どうしてますか?(複数可)

暖房を使っていると、どうしてもお部屋が乾燥してきます。乾燥すると、風邪をひきやすくなったり、肌荒れを起こしやすくなったりするので加湿が必要。
皆さんも加湿を意識されてるようで、53.7%の方が「加湿器を利用」とお答えに。

また、44.3%の方が「室内に洗濯物を干す」にチェック。程よく加湿ができ、洗濯物も早く乾くと、まさに一石二鳥ですね!

Q3-2.その他の場合はどうしていますか?

  • ・部屋の窓をあけてこまめに換気する
  • ・魚を飼っている
  • ・換気扇をまわさずに調理したりします
  • ・お風呂や桶に水をはっておく

Q4.ママのあったか部屋着や、あったかお気に入りアイテムがあれば教えてください。

多くの女性が悩んでいる「冷え」。ママからも「冷えに悩んでいる」という声をよく聞きます。そこで、ママのおすすめ&お気に入りあったかアイテムを具体的に教えていただきました。いくつかピックアップしましょう。

【お気に入り!あったかアイテム】

  • 裏起毛の服 マイクロフリース
  • ユニクロのヒートテック
  • モコモコ部屋着をきています。後は、腹巻着用
  • ベストの方が動きやすいので、首にファー付きベストがお気に入りです
  • おばあちゃんが縫ってくれたはんてん
  • ダマールの下着!最強です
  • 裏が起毛の部屋着にブーツソックス
  • 毛糸のパンツ
  • 毛糸で編んだ靴下
  • 5本指の靴下☆
  • 毛足の長いふかふかスリッパ
  • 腹巻き
  • 着る毛布
  • マイクロファイバー生地の膝かけ
  • 発熱下着+使い捨てカイロ
  • 湯たんぽ
  • 電子レンジで暖まるホカロン
  • しょうが入り紅茶
  • ショウガ湯

【おすすめ!あったか術】

  • 夜は冷え性なので湯たんぽを愛用しています
  • 毛糸の靴下とモコモコのスリッパのダブル使い
  • 腹巻にもこもこレギンス着用してます
  • 足が冷えるのでモコモコ靴下を部屋にいるときは常に履いている
  • 厚手のマットを引く
  • 甘酒や生姜湯など体内から温める
  • レッグウォーマーで膝から足首までを冷やさないようにしています。この部分を冷やさないことが「冷え」予防に効果的だそうですよ
  • パジャマの上に更に上着を着る。息子はチャンチャンコ
  • シルクや綿の靴下の重ね履き

Q5.暖房器具の使い方(使う時間帯や、暖房器具の使い分けなど)を教えてください。また、お部屋の寒さ対策で工夫していることがあれば教えてください。

夜はストーブで部屋をあたため、昼間は子供がストーブに近づいてしまうのでエアコンをつける。(arico/福島県会津若松市)自分ひとりでいるときは節約のために何も使わないようにしています。ひざ掛けを使ったり、たくさん着たりで日中なら寒さをしのげます。床暖房は寝る30分くらい前に消すことで、寝るまではつけていなくても暖かさも持続できます。(笹ダンゴ/神奈川県川崎市)夜のうちにエアコンのタイマー(6:00につくように)をかけ、起きてきて30分くらいしてから切る。(のりまき。/滋賀県大津市)北海道はこの季節になると朝晩の冷え込みが凄いので、灯油ストーブを24時間つけっ放しにしてます。朝は設定温度を上げて、夜は20度に設定してます。ただ、室内の乾燥がひどくなるので加湿器は必須です。(みじ/北海道北見市)寒冷地に住んでいるので、冬は一日中、石油ファンヒーターをつけざるをえません。ファンヒーターを窓際においたり、窓の下に断熱パネルをおいたり、晴れて日差しが入る時間帯には暖房を止めたりして、節約に努めています。(まゆえん/岩手県宮古市)蓄熱暖房があるので夜間の安い電気で熱を貯めておき朝~夜まで熱を放出するので電気代が安いです。ユニディールという商品です。(どんこむーみん/千葉県印西市)普段起きて居間にいるときはコタツを使っています。(肩が寒い時などは電気ひざ掛けをかけたりします)寝る前に寝室をエアコンで暖めておいて寝るときに消し、代わりに布団の電気毛布で温まりつつ寝ます。(あやりよ/東京都町田市)深夜電力の安い時に使うようにしています。(ゆなねこ/広島県東広島市)普段起きて居間にいるときはコタツを使っています。(肩が寒い時などは電気ひざ掛けをかけたりします)寝る前に寝室をエアコンで暖めておいて寝るときに消し、代わりに布団の電気毛布で温まりつつ寝ます。(さぼ/東京都西東京市)朝は早く温まるように石油ファンヒーターとエアコン。夕方は石油ファンヒーターで部屋全体を暖めます。日中はお天気のよいときは日当たりのよい部屋のホットカーペットですごします。(たまご/高知県高岡郡)朝、家族が出かけるまでは暖房をつける。出かけたら、切って掃除をする。夜、夕食時や夕食後につける。部屋が暖まってきたら、消してもしばらくは寒くないです。マンションなので、昼間は日差しがはいって暖かいし、機密性があるせいか暖かさも持続します。(はなっきー/岐阜県岐阜市)朝はヒーターで暖める。夜は寝室をエアコンでタイマー。みんなでリビングにいるときは電気カーペットとエアコン。(ゆかっちーーーー/三重県伊勢市)日が落ちてから使うようにする。寝るときは消す。エアコンではなく足元ポカポカなホットカーペットを使用。(フミオ/茨城県水戸市)電気代がかからないと聞いたことがあるので、床暖房を主に使っています。家の中でもベストなどを羽織って、日中はなるべくエアコンを使わないようにしています。(たかのママ/愛知県美浜町)

●感想

「我が家の暖房どうしてる?」と題した今回のリサーチにもたくさんのご投票をいただき、ありがとうございます。
お子さまのいるご家庭の暖房器具は、安全性の高い「エアコン」がやはり主流のよう。乾燥対策もしっかり定着しているようですね。
エコ、節電という点では、朝晩の冷え込む時間以外は暖房を使わないと言う方が多数。お家でもとにかく厚着をする、湯たんぽやブランケットを使うなど自然な温かさで対策されていました。中には「猫や犬、子どもを抱きしめる」という声も! ほんわかした光景が浮かんできて、心が温かくなっちゃいました!
では、これからどんどん寒くなるので、風邪などひかないよう気をつけてくださいね!


第528回の投票テーマは「ママの携帯電話&スマホ事情」です。今週もぜひご投票ください。

夜はぐぐっと寒くなるけど、家族一緒に過ごせばポカポカあったかだね♪… (byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
我が家の暖房どうしてる?
投票期間
2011.10.13~2011.10.19
有効回答数
482
質問内容

Q1-1.どんな暖房器具を使っていますか?(複数可)
Q1-2.その他の場合は、何をお使いですか?
Q2-1.暖房器具を選ぶ時に重視したこと(主に子どもがいることで)はありますか?(複数可)
Q2-2.その他の場合はどんなことですか?
Q3-1.暖房時の加湿は、どうしてますか?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどうしていますか?
Q4.ママのあったか部屋着や、あったかお気に入りアイテムがあれば教えてください。
Q5.暖房器具の使い方(使う時間帯や、暖房器具の使い分けなど)を教えてください。また、お部屋の寒さ対策で工夫していることがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

22

22

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.