夫婦のスレ違いのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ママが感じる“夫婦のスレ違い”は?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第457回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

縁あって一緒になった夫婦。しかし毎日の生活や育児を通じて考え方の違いに戸惑ったことがあるママもいらっしゃると思います。
今回のリサーチテーマは「ママが感じる“夫婦のスレ違い”は?」。
パパ・夫に感じる戸惑い、価値観の違いなどママ・妻の心の内を教えていただきました。

Q1.夫の年代は?

img408_1

今回のリサーチで対象となる夫の年代は、
「30歳代(57.9%)」
「40歳代以上(35.8%)」が中心となりました。

Q2.夫婦げんかをしますか?

img408_2

夫婦げんかをしますか?との問いに、
「週に1・2回」とお答えの方と、
「年に1・2回程度」とお答えの方が22.1%で同数に!
これはなかなかおもしろい結果ですね。

けんかの捉え方はママそれぞれ。
普段お互いの意見を主張することをけんかというママもいれば、かなり大きなものをけんかというママもいらっしゃるので、頻度に差が出たのかもしれませんね。

以下は
「月に1回程度(21.6%)」
「3ヶ月に1回程度(15.8%)」というお答えが続きました。

Q3-1.夫婦げんかは、どんな理由が多いですか?(複数可)
Q3-2.その他の場合はどんなことですか?

img408_3

夫婦げんかの理由トップ5は、
「くせ・習慣・性格(46.1%)」
「手伝わない・無関心(44.5%)」
「言葉づかい・売り言葉(38.2%)」
「子どものしつけ・教育(36.1%)」
「自分の趣味や都合を優先(24.1%)」
となりました。

もっとも多い理由は「くせ・習慣・性格」。
夫婦になるまで育ってきた環境も違えば、親や友だちも違う、パパの個性があるので、ママとは違う「くせ・習慣・性格」でぶつかることが多いのでしょう。

続いては、「手伝わない・無関心」。
家族として一緒に暮らしているわけですから、ママとしては腹が立ってしまいますよね。
「自分の趣味や都合を優先」されてしまうのも「手伝わない・無関心」につながるのかも。

夫婦げんかでは理由そのものより、意見を言い合っているうちに相手の「言葉づかい・売り言葉」にエキサイトしてしまうことも。
火に油を注ぐ…とはまさにこのこと!?

また、子どもへの愛情、育児への責任感から、「子どものしつけ・教育」も夫婦げんかの理由となるようです。

その他では下のような理由が挙げられました。

Q3-2:【夫婦げんかの理由~その他のお答え】

・生活費のこと
・あきらかにおかしいことでも、正しいと頑固に押し通しなおそうとしない
・いつも「ババア」「出っ腹」など、悪口ばかり言われている。
・私の仕事復帰
・町内会の仕事
・子供がうるさくいらいらしてるとき。睡眠不足
・私が反発したとき

Q4-1.くせ・習慣・性格で、気になることや、なおして欲しいことはどんなことですか?(複数可)

img408_4

Q3.で夫婦げんかの理由のトップとなった「くせ・習慣・性格」ですが、ママはパパのくせ・習慣・性格でどんなことが気になる、なおして欲しいか伺うと、
「話を聞いていない(36.6%)」
「エアコンや電気をつけっぱなし(30.4%)」
「脱いだ服を片付けない(27.2%)」
「物を片付けない・捨てない(24.6%)」
「休日にだらけている(21.5%)」
という順になりました。

トップは「話を聞いていない」。
夫婦にとって大切なコミュニケーション。それがママからの一歩通行になってしまってはお互いの気持ちをわかり合うことができず、けんかになってしまうからこそ、話をきちんと聞いて欲しいですよね。

また、パパのだらしない面は子どものしつけにも影響するので、気になる・なおして欲しいママが多数!
まず「エアコンや電気をつけっぱなし」は電気代がもったいないので消してほしいですよね。

「脱いだ服を片付けない」「物を片付けない・捨てない」も、結局ママが片付けるハメになってしまいがち。
その上、「休日だらけている」となれば、ママが怒ってしまう気持ちがよくわかります!

Q4-2.具体的には、どんなことですか?ストレスになっていることをフリーコメントで教えてください。

『くだらない番組を見る』の逆です。私は“ゆる〜い”何も考えなくていい低俗な番組を見て憂き世をほんの一時忘れていたいのに「中身が無い」「空っぽだ」「何の役にも教養にもならん」とニュースや教養・情報番組を見たがります。子供も含めてテレビを見ている時間も、なにかしら“勉強になるようなこと”を吸収したいらしいです。ケチんぼ!!(ゆきのすけ/岩手県北上市)とにかくあまり人の話を聞きません。それさっき話したじゃん!なんて思うことはしょっちゅうです。私の話を聞かないのもストレスですが、2歳の子供が覚えた言葉で一生懸命話しかけているのに、テレビなどに夢中で全く聞いてない様子はとても腹が立ちます。(miyu/広島県広島市)パパは真っ暗にしないと寝られないタイプ、私は寝る前に枕元の電気スタンドをつけて読書をするのを楽しみに一日働いているので、このことが原因で口げんかになることが年に数回あります。他人から見ると本当に馬鹿馬鹿しいことですが、結構揉めます。(苦笑)(ぽるねこ/千葉県船橋市)育児をママがするのが当たり前という感覚が頭の中にあるから、休みの日でも育児にあまり協力的でない。たまに子供のお世話や、家事を手伝ってくれたときは大きな顔をする。子供がいるからいつもバタバタなのは仕方ないし、子供に対してストレスを感じたりはないけれど、妻の立場に立ってくれない旦那の意識の違いにストレスを感じる。(まち/広島県広島市)結婚前からそうでしたが、金銭感覚が違いすぎます。子供が二人いるのに、自分の服や靴などにめちゃめちゃお金をかけます。しかも深夜にネットショッピングで買われているので、突然商品が届いて事後報告。しかもカード払いなので、家計から支払われている始末。文句を言うとものすごく怒るので、今は何も言いません。子供が成人したら見てろと今はへそくりを貯める毎日です。(みど/岐阜県沼津市)とにかく片づけない、広告や雑誌を読んだら広げたまま床に置いたりする。服も脱いだまま、床に置いてある。歯ブラシやひげそりも、使ったところに置きっぱなしで、洗面所に持っていかない。鼻をかんだティシュも、かんだところに置いておき、ゴミ箱に入れない。(しゃあすか/神奈川県横浜市)仕事で疲れているのかいつも布団に入らず電気カーペットの上で寝ます。 布団で寝て!といっても休憩してるだけといってそのまま熟睡。風邪をひくし、子供の教育上にもよくないのできちんと布団で寝てほしいです。(クミィー/大阪府大阪市)主人が脱いだ服を片付けるのは私ですが、毎朝のように「あの黒の服はどこや」と聞かれて、すぐに答えられなかったり、どこにしまったかわからなくて怒られます。覚えられない自分も悪いのですが、例えその服を着なくても、その服がないといやだと言うので、出てくるまで怒っています。 とても嫌です。(もも/京都府京都市)新聞を読んで、そのまま散らかしたままにしておくのが気になります。片づけても片づけても、なかなか散らかったままになっていて、何度も言っているんですが、なかなか治りません。散らかった新聞の上で、子どもが滑って転んだりすることも多いです。(マコママ/三重県四日市市)省エネ・ECO・節約に関して、一生懸命家計のやりくりをして気にしているのに電気のつけっぱなしや水道のだしっぱなしが多いのでイライラしちゃいます。義理の父母のおせっかいもついつい旦那にイライラ。(やどかり/大阪府吹田市)綺麗好きで、急に色んなところの掃除を始める。朝早くからだったり、仕事から帰って来てからだったり・・・。私には文句も言わないが、綺麗にしていないと文句を言われているのと同じ。汚れてるよ、と言ってもらったほうがマシ。(sato/千葉県佐倉市)私の実家に行ったとき、家では制限されているビールを何本も飲み、酔って子供の世話を放棄。主人の実家なら我慢もできるが、私の実家に行ったときくらい、私を育児から解放させてほしい。(森の魚/神奈川県横浜市)私は、言わなくても率先してくれるタイプが好き。主人は、指示待ちタイプ。なので、指示する時間が惜しくてつい自分でしちゃいます。これがイライラの元。しかし最近諦めがついたと言いましょうか主人に望む事は、家庭内ではあまりありません。元気に仕事して来てくれるからそれだけでいいです。(みお/千葉県浦安市)慎重なようでいて意外に無鉄砲。なので、見切り発車が多くってもちろん結末は失敗ってことが多いんです。(よちの/静岡県伊東市)

●感想

「ママが感じる“夫婦のスレ違い”は?」と題したリサーチにもたくさんのご投票をいただき、ありがとうございます。
日頃からパパに考え方の違いや不満を感じていらっしゃる方が多いのか、フリーコメントにはママたちのうっぷんがいっぱい!
今回のリサーチはある意味ママのストレス発散の場になったかも!?

ママたちがもっともスレ違いを感じていらっしゃるのは、パパの無関心。
残念ながら家事や育児はママがやって当たり前と思っていらっしゃるパパが多く、ママが大変さを感じていても「手伝ってもらえない、とりあってもらえない」ようなのです。
普段外で一生懸命働いているパパの大変さはよ~くわかりますが、ママ、子どもたちのため、話をじっくり聞いてあげることが必要。もちろん、ママもスレ違いを修正するには「パパが悪い」と一方的に責めるのではなく、パパへの気遣いや歩み寄りが大切ではないでしょうか。

第458回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「ちゃんとチャイルドシート座ってる?」です。今週もぜひ、ご投票ください。

お互いの考え方を押しつけるのはNG! 親しき仲にも礼儀、そして配慮を心がけたい…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
ママが感じる“夫婦のスレ違い”は?
投票期間
2010.04.01~2010.04.07
有効回答数
270
質問内容

Q1: 夫の年代は?
Q2: 夫婦げんかをしますか?
Q3-1: 夫婦げんかは、どんな理由が多いですか?(複数可)
Q3-2: その他の場合はどんなことですか?
Q4-1: くせ・習慣・性格で、気になることや、なおして欲しいことはどんなことですか?(複数可)
Q4-2: 具体的には、どんなことですか?ストレスになっていることをフリーコメントで教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

役立つ“パパ”講座
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.