2人目の出産祝いのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

2人目の出産祝いの贈り方は?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第452回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

贈る側も贈られる側も、うれしい・めでたい気分にさせてくれる出産祝い。
でも、2人目以降の出産祝いって、「1人目ですでに持っているものも贈っても仕方ないな」「2人目、3人目となるとお祝いの金額はどうすればいいの」とあれこれ悩んでしまいませんか?

そこで今回は「2人目の出産祝い」についてリサーチ。
「もうすぐあの人に2人目が産まれる」という方はぜひチェックしてくださいね。

Q1-1.これまでに初出産(1人目)の出産祝いを贈ったことはありますか?

img304_1

初産(1人目)の際の出産祝いは、実に96.0%の方が贈ったことが「ある」とお答えに。
お子さまの誕生は当のママ・パパはもちろん、まわりの人にとってもうれしいことですもんね。

Q1-2.「ある」と答えた方にお伺いします。どなたに贈りましたか?(複数可)

img304_2

1人目の出産祝いを贈った相手は、
「学生時代の友人(78.1%)」
「兄弟姉妹(56.3%)」
「親戚(44.8%)」
「会社関係の人(42.2%)」
という順になりました。

トップは「学生時代の友人」。
共に青春時代を過ごしてきた友だちがママ・パパになるなんて、自分のことのようにうれしくなっちゃうのでは?

続いては「兄弟姉妹」。
産まれてきた赤ちゃんは、甥っ子・姪っ子になるわけですから、喜びもひとしお。いいものを贈ってあげたいですよね。

また、「親戚」「会社関係の人」にも多くの方が出産祝いを贈られるようです。

Q2-1.これまでに2人目以降の出産祝いを贈ったことはありますか?

img304_3

2人目以降の出産祝いは、82.4%の方が贈ったことが「ある」とお答えに。
こちらも高い数値ですが、
「ない」とお答えの方が17.6%で、1人目の時よりは増えました。

Q2-2.「ある」と答えた方にお伺いします。どなたに贈りましたか?(複数可)

img304_4

2人目以降の出産祝いを贈った相手は、
「学生時代の友人(57.9%)」
「兄弟姉妹(42.7%)」
「親戚(28.7%)」
「ママ友(パパ友)(28.7%)」
という順になりました。

「学生時代の友人」「兄弟姉妹」「親戚」は、Q1-2.で伺った1人目と変わりがないのですが、2人目以降では1人目のお子さまを通じて知り合った「ママ友(パパ友)」という方の数がアップ。
1人目の時は知り合いではなかったので、2人目以降で初めてお祝いを贈ったという方も多いのではないでしょうか。

Q3.同じ人に贈る場合。1人目と2人目以降の出産祝いの金額を変えますか?

img304_5

同じ人に出産祝いを贈る場合、1人目と2人目のお祝いの金額は67.7%の方が「だいたい同じ」とお答えに。 お子さまを区別するわけにはいかないですよね。

ただ、おつきあいの度合いによって金額が変わるようで、「わからない(人による)」とお答えの方が22.4%いらっしゃいました。

Q4.ママ友(パパ友)や兄弟姉妹など親しい人への2人目以降の出産祝いはどうしていますか?(複数可)

img304_6

親しい方への2人目以降の出産祝いは、41.3%の方が「欲しいものを聞く」とお答えに。
すでに持っているものを贈ることを防げるし、また親しい間柄なので聞きやすいですよね。

続いては「おむつや消耗品をあげる」とお答えの方で25.4%でした。
ベビー用品は1人目の時に揃っているので、消耗品は贈られるママ・パパも助かるのでは?

また、24.4%の方はお友だち同士、じ~じ・ば~ばや親戚同士など「連名で贈る」とお答えに。
1人(軒)あたりの出費も抑えられ、いいですよね。

1人目のお子さまのことを考え、「上の子にも何かあげる」とお答えの方も21.9%いらっしゃいました。
同じ子どもを持つママ・パパならではの気遣いですね!

Q5.2人目以降の出産をお祝いする時に工夫していることや、贈って喜ばれたプレゼント、もらって嬉しかったプレゼントなどがあれば教えてください。

2人目ということもあって、だいたいのものは揃っていると思うので、「絵本」をプレゼントしています。絵本はロングランで活躍するのでとても喜んでもらっています。(まち/広島県広島市)友人にオムツとおしり拭きを大量にプレゼントしたらとても喜ばれました。(かわうそ/高知県須崎市)友人は上の子が2歳で季節はこれから冬になろうという時期の二人目出産でした。ご主人の帰宅も遅いのでお風呂が大変だろうと思い、友人と上の子用のバスローブをプレゼントしました。友人も喜んでくれたようです。(クマッタネコ/山梨県山梨市)2人目の出産祝いにプレゼントされたもので嬉しかったのは電気ポットです。1人目の時はミルクを作るたびにやかんでお湯を沸かしていたので、ミルク用の温度設定がついていた電気ポットはとてもありがたかったです。今でもその電気ポットは現役で、我が家のコーヒーやお茶用のお湯沸かしに大活躍しております。子どもが大きくなっても使えるものって本当に嬉しいです。(むーむー/東京都杉並区)二人目は結構お下がりばっかりになってしまうので、ベビー服や、オムツとかを入れたりするポーチや、最新のベビーグッズをプレゼントすると喜んでもらえます。(よちの/静岡県伊東市)上の子とは数年あいているので、小さいときの服はすでにお下がりであげていてあまり持っていなかったため、かわいいお洋服をもらったときは嬉しかったです。結構、「持っているだろう」と敢えて避ける人がいるから。(りーじぇ/福井県福井市)どうしても性別が同じだと上の子のお下がりを着る機会が増えてしまうので、2人目の子だけに使えるようにネームを入れたものなど贈る。(つっくん/岐阜県岐阜市)商品券を贈って好きなものを買ってもらっている。何枚あってもいいもので名前いりのタオルなどを贈ったりした。(やどかり/大阪府吹田市)我が家は上がお兄ちゃん、二人目は初めての女の子だったので、女の子服はうれしかったですよ♪ 贈る時も、少し大きめの洋服を贈ることが多いかなぁ。(atkt/東京都江戸川区)子供服やこどもの物はほとんどそろっていると思うので、あえてママへのプレゼントを。ママバッグとか。。。けっこう喜んでもらいました。(らてっち/広島県安芸郡)

●感想

「2人目の出産祝いの贈り方は?」と題したリサーチはいかがでしたか? 
贈る側としてはなかなか難しい2人目以降のお祝い。
「すでに持っている、お下がりで使えるものは避けよう」と思いがちですが、贈られた方によると、2人目も新しいものを着せてあげたい、パジャマやスタイ、タオル、哺乳瓶などは消耗が激しくて1人目の時のものが使えないよう。
そのため意外に1人目の時の出産祝いと同じく、洋服やベビー用品が喜ばれるみたいですよ。

一方、二人目以降の出産祝いは「欲しいものを聞く」「現金や商品券が無難」という方もいらっしゃいました。
もちろん、出産祝いは物や金額ばかりにとらわれるのではなく、「おめでとう」という気持ちをしっかり届けたいですよね。
今回もたくさんのご投票、ありがとうございました。

第453回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「100円ショップに行ってますか?」です。今週もぜひ、ご投票ください。

これからもますます子育てがんばって!出産祝いでママ・パパをエール…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
2人目の出産祝いの贈り方は?
投票期間
2010.02.25~2010.03.03
有効回答数
274
質問内容

Q1-1: これまでに初出産(1人目)の出産祝いを贈ったことはありますか?
Q1-2: 「ある」と答えた方にお伺いします。どなたに贈りましたか?(複数可)
Q2-1: これまでに2人目以降の出産祝いを贈ったことはありますか?
Q2-2: 「ある」と答えた方にお伺いします。どなたに贈りましたか?(複数可)
Q3: 同じ人に贈る場合。1人目と2人目以降の出産祝いの金額を変えますか?
Q4: ママ友(パパ友)や兄弟姉妹など親しい人への2人目以降の出産祝いはどうしていますか?(複数可)
Q5: 2人目以降の出産をお祝いする時に工夫していることや、贈って喜ばれたプレゼント、もらって嬉しかったプレゼントなどがあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

ハグ育ラボ
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.