子ども部屋のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

どうする我が家の“子ども部屋”

Weekly ゴーゴーリサーチ(第402回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

お子さまが産まれ、成長してくると、お家のレイアウトも変化してきますよね。
自由に遊べるスペース、どんどん増えていくオモチャの収納、さらに進学や勉強のことも考えると「子ども部屋」が必要になってくるのではないでしょうか。

そこで、今回は55192ファミリーの子ども部屋事情を大調査!
子ども部屋に対するママ・パパの考え、現在の様子を教えていただきました!

Q1.お子さまが何歳になったら子ども部屋を与えたいと思いますか?

img219_1

55192ママ・パパが「子ども部屋を与えたい」と思われるお子さまの年齢は、「小学校低学年から」とお答えの方がもっとも多く、39.4%でした。
小学校に入ると勉強机も必要ですし、お部屋を用意してあげたいと思われるのでしょう。

続いては、「小学校高学年から」とお答えの方が23.2%でした。
この頃になると勉強にもしっかり集中して欲しいし、一人で起床・睡眠といった自立も促したいですよね。

欧米では赤ちゃんの頃から「子ども部屋」が与えられるそうですが、55192ファミリーの場合、6歳以下のお子さまに部屋を与えたいと思われている方は少なめでした。

Q2-1.子ども部屋について、あなたの考えに当てはまるものをお選びください。(複数可)
Q2-2.その他の場合は?

img219_2

55192ママ・パパの子ども部屋に対する考えは、
「小さい内は、独立の部屋はつくらず、子ども専用のコーナーを設ける(51.4%)」
「思春期になったら、異性のきょうだいの場合は、別々の部屋を与えたい(49.4%)」
「小さい内は、きょうだいで同室が良い(43.2%)」
「思春期になったら、同性のきょうだいの場合も、別々の部屋を与えたい(28.0%)」
という結果になりました。

小さい頃は、スキンシップが大切ですし、安全面への配慮もあり、ママ・パパの目が行き届く範囲で「子ども専用のコーナーを設ける」という考えの方が多数。

きょうだいがいらっしゃる方は、「小さい内は一緒に」とお考えの方が多いよう。
きょうだいの絆を深めたり、集団生活に慣れたりするためには必要なのかもしれませんね。
ただ、異性の場合も同性の場合も、思春期になれば個室が必要と考えていらっしゃるようです。

その他の場合は下のようなお考えが挙げられました。

Q2-2:【子ども部屋に対する考え~その他のお答え】

・とりあえず、机を置くので子供部屋は設定しますが、
・家族の目が届くところにいると思う
・基本的に家族と同じ空間/時間を共有するのが望ましいと思うから
・子供の成長と主張を見ながら検討したい

Q3.子ども部屋の間取りについて教えてください。

img219_3

子ども部屋の間取りについては、68.6%の方が「必ずリビングを通って子ども部屋にいく間取りが望ましい」とお考えに。
玄関から部屋に直通では、家族とのコミュニケーションが希薄になってしまい、心配ですよね。

「特にこだわらない」とお考えの方は30.6%でした。

Q4-1.子ども部屋にあるもの、また今後、置いておきたいと思うものをお選びください。(複数可)
Q4-2.その他の場合は?

img219_4

子ども部屋にあるもの、必要なものは、
「学習机(83.1%)」
「本棚(81.5%)」
「クローゼット・洋服ダンス(67.1%)」
「おもちゃ等の収納・BOX(64.6%)」
「ベッド(57.6%)」
「エアコン(44.9%)」
という順になりました。

「学習机」は、小・中学、高校、大学と勉強するための必需品!
子ども部屋を与えるのも学習机を置くことが目的という方もいらっしゃるでしょう。

続いては「本棚」。
教科書はもちろん、いろいろな本、漫画などを置くスペースが要りますよね。

「クローゼット・洋服ダンス」「おもちゃ等の収納BOX」と、お子さまの物を片付けるための家具類も必要不可欠。

「ベッド」「エアコン」は快適に眠る、過ごすために設置されるのでしょう。

その他では下のようなお答えが挙げられました。

Q4-2:【子ども部屋にあるもの、必要なもの~その他のお答え】

・オイルヒーター
・トランポリンなど運動器具を置きたいです
・辞書

Q5.子ども部屋に何歳くらいから一人で寝かせようと思っていますか?

img219_5

お子さまが小さい頃は一緒に就寝されていると思いますが、ママ・パパは何歳くらいからお子さまを一人で寝かせようとお考えかうかがうと、
「小学校低学年から」とお答えの方が34.7%でトップ。
そろそろしっかりしてきて欲しい時期ですし、練習も兼ねて一人で寝かせようと思われているのでしょう。

続いては、「小学校高学年から」とお考えの方で26.0%でした。
学校や習い事でのお泊まり行事も増える頃ですし、お友だちも一人で寝ている子が主流になってきますもんね。

Q6.我が家の子ども部屋に対する考え方や、理想の子ども部屋(イメージやインテリアなど)を教えてください。

いつも顔が見える環境をつくりたいです。個室にすぐに籠らないように仕切りのない部屋というのもいいなと思います。(たかまま/山形県天童市)子供だけの時間を尊重しつつ、孤立はしないように鍵はかけられない部屋がいいです。女の子なので、ピンク系で可愛らしい部屋にしてあげたいです。(ママたんぬ/京都府京都市)自分自身が小さいころから集中したいときは一人になりたかった記憶があります。でも子供部屋がなかったため、たまたま一人になれたときはものすごく嬉しくて一人で勉強机に座りながら空想の世界に入っていました。なので、もし、子供が一人部屋が欲しいと言われたらできるだけ、一人になれる時間や空間を与えようと思っています。部屋は小さいときは子供らしい部屋がいいと思いますが、大きくなってからは自分のセンスでインテリアを自由にできるように壁紙などはオフホワイトくらいにしたいと思っています。(みたりゅう/宮崎県北諸県郡)上の子が年長になったとき、家を購入。あなたの部屋だよと言ったら喜んで、自分から1人で寝ると言い出しました。小学校に入ったら自分で部屋の管理をさせようと思っていたのでちょうど良かったです。(もちろん親の声がけ、手伝いは必要ですが。)(ほうちゃん/宮城県仙台市)どうせ散らかり放題になるのだろうから、なるべく余計な物は置かずシンプルなお部屋にしたいと思います。あとは勝手に本人が好きなようにコーディネートしていくでしょうから。(おと/兵庫県尼崎市)男の子ふたりなので、設計段階から夫がこだわって作った子ども部屋です。勾配天井にロフトつき。いずれ2つの部屋に分けるだろうから、それまでは廊下につながる扉もつけず、半透明のパーテーション3枚開きで普段は開けっ放しです。学習机はシステムベッド。開放的でわくわくどきどきする秘密基地のようで気に入っています。(まろん/愛知県豊橋市)とてもタイムリーな話題です。現在入学前の娘の部屋を準備しています。監視するわけではないですが、部屋の出入口に鍵はつけたくないし、テレビ・ゲーム・電話は置きたくないです。インテリアは子供らしいかわいいものにするとあっという間に大きくなって飽きるので、子供らしいかわいい物を使う場合はカバー類などの消耗品に留めたいです。(okeratta/富山県砺波市)今のところ子供部屋を作るスペースがないので一緒に寝ていますが、小学校ぐらいになれば自分で寝れる環境を作っていった方がよいのではと思っています。子供部屋はシンプルで暖かい雰囲気にしてあげたいです。ゲーム機やテレビは個人部屋には絶対置きません!(クミィー/大阪府大阪市)リビングに続く6畳和室を二段ベッドで仕切って息子と娘の子供部屋にしようと思っています。以前は子供に一室ずつと思っていましたが、親の部屋もないのに子供が狭い家のうち、2室も占領するのはおかしいと思いはじめました。子供部屋は寝るところと勉強するところだけの確保にとどめ、後はリビングで家族で過ごすようにしたいです。(ぷるぷる/愛知県春日井市)我が家は男の子二人なので小さいうちは同室でと思っています。ただ年が4歳離れているので上の子が中学生位になったら別々に仕切ろうかなと考えています。(しんたんママ/熊本県宇城市)子供部屋は、部屋にいるかどうかがわかる様にしたいです。壁やドアなど部屋に、夜など部屋の明かりがもれるように、スリガラスの部分があるのがいいです。夜遅くまで起きている(勉強している)のがわかったりするのがいいです。(こうたろう/広島県福山市)

●感想

子ども部屋について、おうがかいしたリサーチにもたくさんのご投票、ありがとうございます。
55192ママ・パパの多くは、勉強場所の確保をはじめ、一人で寝る、整理整頓といった習慣を身につけるためにも子ども部屋が必要とお考えのよう。

ただ、オープンスペースにする、TVやゲームは置かない、勉強と睡眠以外はリビングで過ごさせるなど、「個室」が家族とのコミュニケーション、一家団欒の妨げにはならないよう工夫したいと思っていらっしゃるようです。
お子さまのためにレイアウトやインテリアにこだわることはもちろん、子ども部屋はどんな場所なのか、どう使うかを、しっかり教えることも大切なのかもしれませんね。

第403回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「子どもの“アレルギー”実態調査」です。今週もぜひ、ご投票ください。

今夜から自分のお部屋でおやすみ~。でも、ママ・パパはちょっぴりさみしい…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
どうする我が家の“子ども部屋”
投票期間
2009.02.12~2009.02.18
有効回答数
291
質問内容

Q1: お子さまが何歳になったら子ども部屋を与えたいと思いますか?
Q2-1: 子ども部屋について、あなたの考えに当てはまるものをお選びください。(複数可)
Q2-2: その他の場合は?
Q3: 子ども部屋の間取りについて教えてください。
Q4-1: 子ども部屋にあるもの、また今後、置いておきたいと思うものをお選びください。(複数可)
Q4-2: その他の場合は?
Q5: 子ども部屋に何歳くらいから一人で寝かせようと思っていますか?
Q6: 我が家の子ども部屋に対する考え方や、理想の子ども部屋(イメージやインテリアなど)を教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.