Weekly ゴーゴーリサーチ(第312回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ
小さくて、かわいいベビー服。お洗濯の際は「他のものと一緒に洗うと傷みそう」と心配になりますよね。
また赤ちゃんのお肌はデリケートなだけに、洗剤選びや洗い上がりには気を使うのでは?
しかも小さなお子さまの場合、大人とは違う汚れもあるので、「別に洗っている」というママパパもいらっしゃるでしょう。
そこで、今回は先週の洗濯機に引き続き、ベビー服の洗い分けをピックアップしてリサーチを行いました。
55192ママパパが赤ちゃんの衣類をどのように洗濯されているかはもちろん、汚れ落としのコツも教えていただきましたよ!
55192ママパパが洗い分けをされているアイテムは、
「デリケートな服(48.8%)」
「汚れのひどいもの(44.6%)」
「ベビー・子供服(35.8%)」
「色物(29.2%)」
「シーツ(22.5%)」
「タオル(11.7%)」
という順番になりました。
ママパパのお洋服にもデリケートなものがあり、赤ちゃんのものを含め、慎重に洗濯されるよう。
今回のリサーチでは、「ベビー・子供服」を洗い分けされている方は、35.8%でした。
また、汚れのひどいものを分けられる方も多数。
汚れがひどい物はデリケートなものと違い、しっかり洗いたいし、使う洗剤も違うのでしょう。
最近の洗濯機は、さまざまなモードが付いているので、モードによって洗い分けをされている方もいらっしゃるのでは?
また、おしっこ・うんちで汚れたものと、赤ちゃんの肌着といったとくに清潔・快適に仕上げたいものを一緒に洗うのは抵抗があるのかもしれません。
「色物」は、肌着などに色移りする可能性もあるので、分けられているよう。
シーツやタオルは洗濯中に結構ホコリや糸クズなどが出てしまい、赤ちゃんのものと一緒には洗いにくいですよね。
また、かさばるので洗濯機の容量の関係で別に洗濯されるのでしょう。
その他では下のようなアイテムを洗い分けされているようです。
・子供の布オムツ
・トイレ用品
・お風呂などのマット類
・Yシャツなどのアイロンがけが必要な物
・糊付けの要るもの
・パパの靴下
・パパの作業着
・はんてんなど、綿の入ったもの
・ジーパン
・色落ちしそうな新品衣料
・毛布,布団
ベビー・子供服の洗い分けの時期は、
「1歳まで(29.5%)」
「6ヶ月まで(22.4%)」
「3ヶ月まで(17.7%)」
「2歳以降も(13.9%)」
という結果になりました。
赤ちゃんのお肌はデリケートで、汚れや洗剤類などにも敏感ということもあり、ある程度抵抗力がつく「1歳まで」は洗い分けをされている方が多くいらっしゃいました。
一方で、洗濯に対するこだわり、清潔・快適と感じるポイント、お子さまの様子などによっても異なるので、「3ヶ月まで」と比較的早い段階で洗い分けをしなくなった方、「2歳以降も」と、大きくなってからも洗い分けをされている方と意見が分かれました。
洗濯の際、水流や洗濯槽にあたったり、他のものにからまったりすることによる生地の傷みを防ぐ洗濯ネット。
55192ママパパも活用されている方が多く、洗濯ネットに入れるアイテムは、
「ブラジャー(83.8%)」
「デリケートな服(81.7%)」
「飾りのついた服(62.9%)」
「ニット・ウール(60.8%)」
「靴下やストッキング(59.8%)」
「ベビー・子供服(42.8%%)」
という結果になりました。
「ブラジャー」はレースなど仕様が繊細で、型くずれも心配。
またホックが他の洗濯物に引っかかることがあるので、洗濯ネットが欠かせないですよね。
「デリケートな服」も洗濯ネットに入れて大切に洗われている方が多数。
「飾りの付いた服」は万一取れてしまっては大変ですよね。
「ニット・ウール」は、デリケートでしかも毛羽立ちも気になるので、洗濯ネットに入れられるのでしょう。
「靴下・ストッキング」は毛羽立ちなどの防止はもちろん、洗濯物の中に紛れ込んだり、からまったりしないよう、洗濯ネットに入れられるのかな?
「ベビー・子供服」は洗い分けされている方も多いことから、洗濯ネットに入れる方はやや少なめでした。
その他では下のようなアイテムを洗濯ネットに入れて洗うそうです。
・Tシャツ
・Yシャツ
・ゴムやひもの付いたもの
・タオル・衣類・下着という分類で毎回分けています。
・取り出すときに絡まっていないから楽に出せる
・ぬいぐるみ
・フリース、制服のブラウス
・マジックテープの付いたもの
・黒いもの。
・子供のガーゼハンカチなど、小さくて絡まってしまうもの
・洗濯のマークに"弱"やネット使用と書いてあるもの
・帽子
・裏返しにしたジーンズ
ほぼ毎日の洗濯とお風呂の水。
どちらもたくさんの水を使うので、お風呂の水を洗濯に再利用すれば、節約になりますよね。
55192ママパパでは、お風呂の水を洗濯に「いつも使う」とお答えの方がもっとも多く、57.0%でした。
前回のリサーチでも、「お風呂の水を汲み上げ・浄水できる機能付きの洗濯機を持っている」「水道代の節約になってうれしい」という声が寄せられていましたね。
「使わない」とお答えの方は、26.2%でした。
お風呂場と洗濯機が離れていたり、汲み上げなどの機能がないと大変なのかもしれません。
55192ママパパが洗濯にお使いの洗剤は、
「粉末合成洗剤(71.0%)」
「柔軟仕上げ剤(58.2%)」
「漂白剤(31.3%)」
「ドライマーク洗剤(30.5%)」
「液体合成洗剤(30.0%)」
「部分洗い用洗剤(19.8%)」
「ベビー専用の洗剤(17.8%)」
「液体せっけん(13.3%)」
という結果になりました。
もっとも多くの方がお使いのものが、「粉末合成洗剤」。
通常の洗濯の必需品で、とくに小さなお子さまがいらっしゃる55192ファミリーは洗濯物、回数が多いので、粉末は経済的なのかも。
ふんわりさせる「柔軟仕上げ剤」も多くの方がご愛用。
赤ちゃんやお子さまのお肌に直接触れてもやさしいのがいいですよね。
以下は、汚れや洗い分けに応じて、適した洗剤を使われているよう。
「ベビー専用の洗剤」を使われている方も17.9%いらっしゃいました。
55192ママパパがお使いの洗剤、メーカーを伺ったところ、たくさんのお名前を挙げていただきました。
ひとつの製品でも粉末、液体、部分洗い用などがあり、香りまで細かく書いてくださっている方もいらっしゃいましたが、ここではシリーズとしてひとつにまとめて集計させていただきました。
多くお答えいただいたものを、洗剤の種類別に発表しましょう。
●洗剤(おしゃれ着洗い・ベビー用含む)
* 花王「アタック」
* ライオン「トップ」
* 花王「ニュービーズ」
* P&G「ボールド」
* 花王「エマール」
* ピジョンベビー用洗剤(チビクリンなど)
* 生協、コープの洗剤
* ライオン「アクロン」
* サラヤ「arau.」
●柔軟剤
* 花王「ハミング」
* P&G「レノア」
* ライオン「ソフラン」
●漂白剤
* 花王「ハイター」
* ライオン「ブライト」
洗剤選びは、安心して使えることや香り、またお馴染みのメーカー、CMなどで目にする、その日に安かったこともポイントになるようです。
また、一般にはあまり出回っていないブランドやメーカーの洗剤、重曹や手作り洗剤をお使いの方も多くいらっしゃいました。
全部、ご紹介できなくてごめんなさい。
1歳の子供は食べこぼしのシミ、4歳の子供は幼稚園で汚してくる靴下汚れ・・・。この2点は普通に洗っても落ちないので、100円ショップで購入した洗濯板を使用。入浴時に一緒に洗いますがとにかく良く落ちる!!!頑固な汚れには、ボディーソープを使用すると結構落ちます。 (ゆいたんまん/埼玉県狭山市) 食べこぼしには台所の食器用洗剤が効きますよ。汚れた部分にかけて軽くこすってから普通に洗濯するときれに落ちます。(のの工房/静岡県御殿場市) 重曹と石鹸をつけ、歯ブラシでこすると落ちやすいです。(cocoa/茨城県つくば市) おしっこやうんちは、バケツに入れてしばらくつけこんでおく。食べこぼしは、部分洗いのシミとりをつけてから洗濯機に入れる。(ゆみ姫/東京都足立区) シミは濃い目の液体洗剤に浸すか直接洗剤をつけて揉み洗いです。シワが気になるものはたたんでネットに入れて洗います。ワイシャツの首廻り、靴下は汚れがひどくなってからまとめて手洗いしてます。洗濯機や洗剤が進化しても、落ちて欲しい汚れは手洗いでないと落ちてくれません。(泣)(okeratta/富山県砺波市) まず水でごしごししてから、スプレータイプの洗剤をシュッとかけてから洗濯すると、大抵の汚れはきれいに落ちます。(ひよこママ/東京都福生市) とりあえず、ついたらすぐに落とすようにしています(出先でも可能な限り)。漂白剤が切れているときや汚れがひどいと思うのには重曹を20g〜30gを入れて洗濯します。(あすか/栃木県真岡市) 子どものものは汚すのが当たり前だと思っているので、シミは気にしない。数回洗えば、シミはうすくなる。(ふみふみ/広島県広島市) 基本的に汚れたらシミになる前にすぐ洗います。もしシミが出来て洗濯しても落ちない時は諦めて、そこにアップリケを付けて誤魔化したり、潔く捨てたりしてます。(☆ひかる☆/新潟県新潟市)
「洗い分けしてますか?ベビー服」と題したリサーチ結果はいかがでしたか?
今回もたくさんのみなさまにご協力いただき、感謝しております。
大切なお子さまには清潔で気持ちのいい衣類を…という親心なのでしょう。
ほとんどのママパパが「洗い分け」をされていました。
ただ、お子さまは汚すことの達人。
食べこぼし、おしっこ・うんちのシミといった頑固な汚れとの格闘(笑)の日々は大変だと思いますが、フリーコメントでもたくさんの声が寄せられたように「汚れはついたらすぐ洗う!」が鉄則。
また、お子さまの成長と共に、どんどん汚れなくなっていきます。「あの時、がんばったな」なんて、自分で自分をほめちゃうぐらい、毎日のお洗濯にますます精を出しましょうね。
第313回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「デジカメ・ビデオカメラ、持ってる?使ってる?」です。今週もぜひ、ご投票ください。
やさしく洗い上がった洗濯物にはママパパの愛情がつまってる。少しくらいのシミはご愛敬かな?…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)
Q1-1: 洗濯の時に、どんなものを洗い分けしていますか?(複数可)
Q1-2: その他の場合はどんなものですか?
Q2: ベビー・子供服を洗い分けしている方にお伺いします。いつまで洗い分けしていました(します)か?
Q3-1: 洗濯ネットは使っていますか?どんなものを入れていますか?(複数可)
Q3-2: その他の場合はどんなものですか?
Q4: 洗濯にお風呂の残り湯は使っていますか?
Q5-1: どんな洗剤を使っていますか?(複数可)
Q5-2: 具体的には?(メーカーや商品名など分かる範囲で)
Q6: 食べこぼしや、おしっこ・うんちのシミはどうやって落としていますか?我が家の洗濯の仕方やコツなどを教えてください。また、洗濯に関する悩みがあれば教えてください。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう