夫婦の呼び名のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

夫婦でなんと呼び合っていますか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第243回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

11月22日は、「いい夫婦の日」。
いつもは育児や家事、仕事に忙しく、「夫婦」と意識することが少なくなっていませんか?
そこで今回は「夫婦でなんと呼び合っていますか?」と題してリサーチ。
第96回(2002.11.7~2002.11.13.)でも取り上げたことがあるテーマです。

恋愛、結婚、出産など、夫婦の日々を重ねるうちに呼び方にも変化があるはずですよね。
また他のご夫婦はどんなふうに呼び合っているかも気になるところ。
それではさっそくリサーチ結果をご紹介しましょう。

Q1-1. 妻が夫を呼ぶときは?(複数可)
Q1-2. その他の場合は具体的に

img124_1

まずは妻が夫を呼ぶときをチェック。
もっとも多かったのは「パパ、お父さん」で、約61.6%の方がお答えになられました。
お子さまがいらっしゃると自然にパパ、お父さんと呼ぶことが多くなるのでしょう。

以下は
「愛称(約36.4%)」
「名前(約31.5%)」
「ねえ、ちょっとなど(約15.4%%)」
の順になりました。

その他では夫のことをこんなふうに呼んでいるそうです。

Q1-2:【妻が夫を呼ぶとき~その他のお答え】

・「あのさ~」で始まることも多い   ・あんた
・おいちゃん   ・おにいさん   ・きみ   ・ダダ
・とーちゃん   ・ユー   ・自分なあ~
・旦那様・・・将来自分の旦那様になって欲しいと思っていたから。
・今でもその言い方が抜けない

Q2-1. 妻が他の人に夫のことを話すときは?(複数可)
Q2-2. その他の場合は具体的に

img124_2

他の人に夫のことを話すときの呼び方は
「旦那(約77.0%)」
「主人(約45.2%)」
「パパ、お父さん(約31.8%)」
「愛称(約17.0%)」
「名前(さん)(約15.4%)」
「夫(約7.5%)」
「名字(約4.3%)」
という順番になりました。

呼び方は話す相手によっても変わってきますよね。
親しいお友だちと話すときなんかは「旦那」、面識のない方と話すとき、改まったシーンなどでは「主人」と呼ぶことが多いのでは?
お子さまを介してのお友だちでは、「パパ、お父さん」かもしれませんね。
また、夫側のお母さん、お父さん、親戚の方などと話すときは名前に「さん」付けをして、失礼のないようにされているかも。

その他ではこんな呼び方が挙げられていました。

その他ではこんな呼び方が挙げられていました。

・うちの   ・ヤツ(奴)   ・相方、つれあい
・パパちゃん   ・旦那さん(さんをつける)

Q3-1. 夫が妻を呼ぶときは?(複数可)
Q3-2. その他の場合は具体的に

img124_3

夫が妻を呼ぶときは、どんなふうなのでしょう。
もっとも多かったのは、妻が夫を呼ぶときと同じく、「ママ、お母さん」で、約52.8%の方がチェックされました。
やはりお子さまがいらっしゃると、「ママ、お母さん」「パパ、お父さん」と呼び合うようです。

以下は
「名前(約46.9%)」
「愛称(約23.0%)」
「おい、ちょっとなど(約14.4%)」
という結果になりました。

妻が夫を呼ぶときは「愛称」「名前」の順だったのですが、夫が妻を呼ぶときは「名前」が多いよう。夫婦や男女のスタイルがここに表れているのかな?

その他では妻のことをこんなふうに呼んでいるそうです。

Q3-2:【夫が妻を呼ぶとき~その他のお答え】

・あなた   ・あんたさん   ・おかん
・母ちゃん   ・おねえさん   ・きみ
・ねえ   ・ママさん   ・ユー   ・奥さん
・妊婦。付き合ってすぐに妊娠してふざけて言っていたら
・ず~とになってしまった。

Q4-1. 夫が他の人に妻のことを話すときは?(複数可)
Q4-2. その他の場合は具体的に

img124_4

夫の方が仕事場などで、他の人に妻のことを話す機会が多いですよね。
それだけに話す相手によって呼び方を変えられているのかも。
とくに、妻に比べると「ママ、お母さん」と呼ぶ方は少なく、「嫁、嫁さん」「かみさん」「奥さん」といった、妻の総称で呼んでいる方が多くなりました。

その他ではこんな呼び方が挙げられていました。

Q4-2:【夫が他の人に妻のことを話すとき~その他のお答え】

・かあちゃん   ・嫁はん
・旧姓にさん付け   ・彼女

Q5. 夫(妻)になんと呼んでほしいですか?

パパ、お父さん以外。(あちし/大阪府河内長野市)子供がいるからといって「お母さん」と呼ばれるのは絶対イヤでした。私はあなたのお母さんじゃない。子供が生まれた時にそれは約束しました。一生名前で呼んでほしい。(さくら/群馬県藤岡市)「キミ(”君”から来ている)」義父が義母をこう呼んでいるので、ダンナもワタシのことをこう呼びます。「亭主関白であんな夫婦にはなりたくない」と結婚前は言っていたのに、結局、同じことしているので腹が立ちます。(タケちゃん/長野県戸倉町)今までどおり名前or愛称で。他人に話すときは嫁or嫁はんはやめて、妻といって欲しいです。(natsu/兵庫県神戸市)もちろん、名前!! パパ ママになっちゃうと、パパとママだけの関係になりそうで....。(友ちゃん/三重県四日市市)「おい」とか「ちょっと」でなければ、なんでもいいです(笑)。(かじゅみゆ/長野県長野市)私の主人は年下で、私の弟より年下。弟が私のことを名前に「さん」付けで呼んでいたときがあって、それを聞いた主人が呼び捨てにできないと言って、名前に「さん」付けで呼んでいます。いつでもどこでもそれなので他の人に年上だからと思われているようでいや!呼び捨てにして!(ほうちゃん/宮城県仙台市)私は夫から名前で呼ばれているのでいいが、私が夫と付き合いだしたころから照れて呼べず、呼びかけや名前を使う部分をとばして会話しなければならず大変だった。子供が生まれてからはパパと呼べるようになり、助かった。夫は名前で呼んでほしいらしいし(私のパパではないので)、私自身名前で呼び合う夫婦を羨ましいと思うけど、なぜか未だに呼べない。(SANBO/北海道斜里郡)様づけにしてほしい。(りりー/兵庫県西宮市)

●感想

夫婦の呼び方についてお伺いしたリサーチはいかがでしたか。
お子さまが産まれると、どうしても「ママ、お母さん」「パパ、お父さん」と呼び合うことが多くなりますが、ホンネは恋人、新婚時代に呼び合っていた名前や愛称で呼んで欲しいというママパパがたくさんいらっしゃいました。
とくにママからは「私はあなたのママ(お母さん)ではないから、呼ばれたくない!」という声が多く寄せられました。

また、ほんとうは名前や愛称で呼んで欲しいけど、子どもが真似をするといけないので、仕方なくママパパと呼んでいるという声も聞かれました。
確かに難しいのですが、二人でいるとき、家族でいるとき、上手に使い分けるのがいいかもしれませんね。
名前や愛称で呼び合えば、夫婦の会話時間もぐっと増えるはずですよ。

第244回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「ママは休日、何したい?」です。今週もぜひ、ご投票ください。

ふたりの時間はふたりだけの呼び方で。いつまでもラブラブでいようね…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
夫婦でなんと呼び合っていますか?
投票期間
2005.11.17~2005.11.23
有効回答数
351
質問内容

Q1-1: 妻が夫を呼ぶときは?(複数可)
Q1-2: その他の場合は具体的に
Q2-1: 妻が他の人に夫のことを話すときは?(複数可)
Q2-2: その他の場合は具体的に
Q3-1: 夫が妻を呼ぶときは?(複数可)
Q3-2: その他の場合は具体的に
Q4-1: 夫が他の人に妻のことを話すときは?(複数可)
Q4-2: その他の場合は具体的に
Q5: 夫(妻)になんと呼んでほしいですか?

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.