Weekly ゴーゴーリサーチ(第215回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ
ゴールデンウィーク目前!
楽しい予定がいっぱいでウキウキされているのではありませんか。
そんなお忙しい時に今回もたくさんのご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、215回のテーマは「“哺乳瓶”を使いましたか?」。
赤ちゃんが初めて口にするものだけにママパパにもあれこれこだわりがあると思います。
それでは結果発表とまいりましょう!
出産前に用意した哺乳瓶の数は、
「3本以上」とお答えの方が約42.2%でトップとなりました。
続いて
「2本」とお答えの方が約35.8%で、洗い替えやサイズなど何本か用意されたようでした。
「1本」とお答えの方は約12.5%、
「用意しなかった」とお答えの方は約9.5%でした。
では、55192ママパパは用意した哺乳瓶をどのように使われていたのでしょう。
もっとも多かったのは、哺乳瓶の役割の第一である
「ミルクのため毎日使った」とお答えの方で、約33.7%いらっしゃいました。
続いて、約31.9%の方が
「混合だったので時々使った」とお答えになられました。
母乳の方も外出時や夜中など、ケースによっては哺乳瓶が必要ですもんね。
また約13.5%の方は
「お茶や果汁などのため時々使った」とお答えで、ミルク以外でも活用されたよう。
「完全母乳でほとんど使わなかった」とお答えの方も約20.9%いらっしゃいました。
普段使っていた哺乳瓶の数は
「2本」とお答えの方が約37.9%でトップになりました。
続いて
「3本」とお答えの方が約25.8%で、比較的多くの方が何本かを使い分けられていたようですね。
「1本」とお答えの方は約19.0%いらっしゃいました。
母乳や混合の方は1本でも十分だったのかな?
「4本」とお答えの方は約11.3%、
「5本以上」とお答えの方は約6.0%でした。
哺乳瓶と一言で言っても種類やサイズはさまざま。
とくに乳首は飲み心地や口当たりがお子さまによっても違いますよね。
55192ママパパも
「何種類か試した」とお答えの方が約47.3%でトップになりました。
また、あれこれ試さなくてもよかったとお答えの方も多く、
「最初のものが合った」とお答えの方は約31.6%、
「どの種類でも良く飲んだ」とお答えの方は約21.1%でした。
哺乳瓶を選ばれる際、まず基準となるのは
「材質・素材」で、約68.8%の方がチェックされました。
本体はガラスやプラスチックなど、乳首は天然ゴムやシリコンなどいろいろあり、使い勝手、耐久性、飲み心地などにもかかわってきますもんね。
続いては
「メーカー」「形・機能」をチェックされた方が約48.9%で、同数となりました。とくに初めて哺乳瓶を選ばれる際はメーカーが目安となるのでは?
またメーカーや形・機能は、いわゆる“口コミ”を参考にするようで、
「病院や先輩ママ、お友だちママからすすめられて購入した」という声がフリーコメントで寄せられていました。
「大きさ」は約39.8%の方のチェックが入りました。赤ちゃんやミルクを飲む量によっては、大切なポイントとなりますよね。
しっかり者が多い55192ママパパらしく、
「価格」も約25.1%の方がチェックされましたよ。
哺乳瓶の消毒の方法については、約51.4%の方が「電子レンジ」にチェックをされました。
時間がない時や忙しい時にさっと消毒できるのが魅力ですよね。
次に約39.8%の方が 「薬剤つけおき」にチェックをされました。
最近は手軽に使えてしっかり消毒できる薬剤もたくさん販売されているようですし、つけおきは手間がかからず、ラクなのでは?
またスタンダードな方法である「煮沸」にチェックされた方も約31.5%いらっしゃいました。
消毒していたとお答えの方に時期をお伺いしたところ、
「6ヶ月頃まで」とお答えの方が約32.2%でトップになりました。
この頃になると赤ちゃんもしっかりしはじめ、新生児の時ほどデリケートにならなくても大丈夫かなと思われるのでしょう。
続いて
「12ヶ月以降も」とお答えの方が約20.3%いらっしゃいました。
卒乳し、哺乳瓶を使わなくなるまでは消毒をと考えておられるのかな?
以下は
「9ヶ月頃まで」とお答えの方が約19.9%、
「3ヶ月頃まで」とお答えの方が約19.0%でした。
家と外出用では使い分けていました。家ではピジョンのガラス製(ごくごくオーソドックスなもの)。外出用にはアメリカ製のスマイルマークがついたプラスチック製のもの。可愛いのと軽くて壊れる心配がないので。(でみ/東京都荒川区)いろいろ試しましたがスッキリシンプルなのが使いやすいです。いろいろごちゃごちゃ部品があると洗ったり消毒したり夜中の忙しいときなどとにかく面倒。(しまじろう/茨城県日立市)キティちゃんのキャラクターが好きなので、キティちゃんの絵が付いているコンビの哺乳瓶を使っていました♪(海ころん/神奈川県大和市)ずばりミキハウスのガラス製の小さい哺乳瓶。私の場合、完全に母乳でお風呂上りの湯冷ましやお茶、果汁の練習のときにしか哺乳瓶を使わなかったので小さいものでかわいらしい!ものを探しました。(あひるママ/京都府長岡京市)ちょっと固めのビーンスタークが子供の好みにあったらしく後から全て買い換えました。あまり先にたくさん買って失敗した例です。(りんご/千葉県浦安市)ピジョンの母乳相談室は哺乳瓶の苦手な赤ちゃんでも飲んでくれると言うママが多かったです。マグマグにも使えるので便利!!!(あみちゃん/兵庫県小野市)果汁やお茶に使っていたので小さめでしたが、乳首には本人のこだわりがあったようでゴムを嫌がりシリコンでないと駄目でした。乳首の形は私がこだわり、口の中で乳首に近い形になる物を使っていました。(メルディ/栃木県宇都宮市)哺乳瓶はお下がりでたくさんいただき、メーカーはバラバラ。乳首だけがヌークでした。というのも、いろいろ試した結果、他のメーカーのものだと飲みすぎる事がわかり、ヌークでやっと適量になったんです。哺乳瓶と乳首のメーカーが違っても問題なかったので、ほ乳瓶だけはバラバラのまま。重たいけど洗っても傷が目立たないガラス製を使っていましたよ。(ありすがわ/北海道札幌市)穴の大きさがどの位が良いのかが、今一つわからなかったので、クロスカットの物を使うようになりました。(「む」/東京都荒川区)沢山揃えておきたかったので、値段の手ごろなアカチャンホンポの哺乳瓶を揃え、乳首は成長に合わせ、各メーカーのものを付け替えました。(みちあお/東京都江戸川区)産院やお祝でいただいた哺乳瓶を使いました。とくにこだわりはありませんでしたが、乳首は最後まで小さい穴の物を使っていました。その方が寝かせ付けに便利だったので、大きい物は使いませんでした。(ビーグル/愛知県名古屋市)
哺乳瓶についてお伺いした今回のリサーチはいかがでしたか?
哺乳瓶はおっぱいと同じく赤ちゃんにミルクをあげる大切な役割を果たすだけに、使い方、選び方には何かと配慮されているよう。
洗いやすさ、丈夫さ、軽さなどポイントはいろいろですが、できるだけママのおっぱいに近く、お子さまがすすんで飲んでくれるものを求められていました。
最近は各メーカーとも研究を重ね、続々と新しい哺乳瓶が登場。
ママパパはもちろん、お子さまにもぴったりな哺乳瓶がみつかるといいですね。
第216回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「子連れ“空の旅”事情調査」です。今週もぜひ、ご投票ください。
小さな手で哺乳瓶を抱え、いっしょうけんめい飲む姿に胸キュン。赤ちゃんを授かったことの喜びをまたかみしめられる…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)
Q1: 第1子の出産前に、用意した哺乳瓶の数は?
Q2: 産後、哺乳瓶は使いましたか?
Q3-1: ミルクを飲んでいた場合、普段よく使っていた哺乳瓶の数は?
Q3-2: お子さまに合う哺乳瓶や乳首は、すぐ見つかりましたか?
Q4: 哺乳瓶を選ぶ(購入する)時は、何を基準に選びましたか?(複数可)
Q5-1: 哺乳瓶は、どのように消毒していましたか?(複数可)
Q5-2: 消毒していた場合、いつ頃まで消毒していましたか?
Q6: どんな哺乳瓶を使っていましたか?メーカーや商品名、また、おすすめのポイントがあれば教えてください。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう