野菜をとる工夫のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

野菜を食べさせていますか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第214回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

元気でスクスク成長するための基本となる食事。
とくに栄養のバランスを整え、カラダにもいい野菜はたっぷり食べて欲しいですよね。
お子さまは「野菜嫌い」というイメージがありますが、以前に行ったリサーチ(第134回「食べ物の好き嫌いどうしてる?」)では、野菜は苦手な食べ物の第1位にも、好きな食べ物の第1位にもなり、種類によって差があることがわかりました。
そこで今回は野菜限定でリサーチを実施。
どんな結果になったのか…さっそくチェックしちゃいましょう。

Q1-1. 離乳食の初期・中期によく食べた野菜を3つまで選んでください。
Q1-2. その他の場合はどんな野菜ですか?

img421_1

ミルクや母乳を卒業し、お子さまがまず食べるものとして選ばれるのが野菜ではありませんか?
そんな離乳食の初期・中期によく食べられている野菜の上位ベスト5は

1位  「にんじん(約74.1%)」
2位  「かぼちゃ(約62.8%)」
3位  「じゃがいも(約45.2%)」
4位  「さつまいも(約31.7%)」
5位  「ほうれん草(約31.4%)」

となりました。
根菜類はほどよい甘みがあり、満腹感もあるので離乳食の野菜として欠かせないよう。また、ピューレ状にしやすいほうれん草もよく食べられているようですね。

以下は
「大根(約16.2%)」、
「トマト(約15.5%)」、
「ブロッコリー(約11.0%)」に多くのチェックが入りました。

その他としてはこんな野菜が挙げられていました。

Q1-2: 【離乳食の初期・中期によく食べた野菜 ~その他のお答え】

・かぶ
・小松菜
・さやえんどう ・煮豆
・里芋
・冬瓜

Q2-1. 離乳食の後期・完了期によく食べた野菜を3つまで選んでください。
Q2-2. その他の場合は、どんな野菜ですか?

img421_2

上手にモグモグできたり、食べる量や回数が増えてくる離乳食の後期・完了期によく食べられている野菜の上位ベスト5は

1位  「にんじん(約61.0%)」
2位  「かぼちゃ(約39.0%)」
3位  「じゃがいも(約32.4%)」
4位  「トマト(約30.7%)」
5位  「ほうれん草(約29.0%)」

となりました。
この時期も根菜類はよく食べられているようですね。またQ1.では7位だったトマトが4位となりました。かわいい赤色やみずみずしさがお気に入りなのかな?

以下は、 「大根(約25.2%)」、
「ブロッコリー(約22.1%)」、
「さつまいも(約17.6%)」
「たまねぎ(約12.8%)」をよく食べられる野菜としてチェックされていました。

その他ではこんな野菜を食べられているようです。

Q2-2: 【離乳食の後期・完了期によく食べた野菜 ~その他のお答え】

・もやし
・モロヘイヤ
・れんこん

Q3-1. 幼児食になってから、よく食べた(食べている)野菜を3つまで選んでください。
Q3-2. その他の場合はどんな野菜ですか?

img421_3-1

では、離乳食を完了し、幼児食でよく食べられている野菜は何だったのでしょう。
一番多かったのは「にんじん」で、約54.5%の方がチェックされました。
一般的にはにんじん嫌いなお子さまが多いように思われていますが、今回のリサーチではQ1.でもQ2.でもよく食べる野菜の1位に!
離乳食から食べ続けていると、慣れてくるのかもしれませんね。

次に多かったのは「トマト」で約30.3%の方がチェックされました。
普段の食事はもちろん、プチトマトなんかはおやつ感覚で食べられますよね。
また「大根」もよく食べられているようで、約26.9%の方がチェックされました。
あっさりとした味と、生で食べた時のサクサクとした食感がお子さまにも楽しいのでは?

以下は、ファーストフードなど食べる機会が多い「じゃがいも(約26.2%)」、
離乳食の時から人気の「かぼちゃ(約20.3%)」に多くのチェックが入りました。

幼児食となり、食べられる物も増えてきたのでしょう。その他ではバラエティ豊かな野菜が挙げられていました。

Q3-2: 【幼児食になってから、よく食べた野菜 ~その他のお答え】

・オクラ
・きのこ類
・にんにくの芽 ・ニラ
・豆苗
・水菜

Q4. お子さまは、どれくらい野菜を食べていますか?

img421_4

お子さまが野菜を食べられる回数としては、約47.5%の方が「1日2食以上」とお答えになられました。
55192ファミリーの食卓での野菜登場回数はかなり多めのよう。

「ほぼ毎食」とお答えの方も約41.6%いらっしゃいました。
「毎日は食べない」とお答えの方は約10.9%でした。

Q5. 野菜不足だと思うときはどうしますか?(複数可)

img421_5

なるべく野菜を食べるようにしていても、毎日・毎食のことになると、なかなか大変…。
時には「野菜不足かな?」と感じることがありますよね。
そんな時は約51.4%の方が「レシピに工夫をする」とお答えになられました。
野菜料理をメインにしたり、ごはんに野菜を混ぜたりなど、意識して野菜を使われるんでしょうね。

次は約42.1%の方が「野菜ジュースを飲ませる」とお答えになられました。
市販のものには野菜の種類や栄養素などが表示してあり、また簡単に摂取できて便利ですよね。私も愛飲しています!
ビタミン類が豊富な「果物などで代替する」とお答えの方も約41.0%いらっしゃいました。

Q6-1. お子さまの好きな野菜料理は?(複数可)
Q6-2. その他の場合は、どんな料理ですか?

img421_6-1

では、お子さまたちにはどんな野菜料理が人気なのでしょう。上位から発表しちゃいましょう!

1位  「煮物や煮込み(約66.9%)」
 「シチューやカレー(約66.9%)」

たっぷりの野菜が使えて、メインディッシュにもなる煮物類やカレーがお子さまの人気を集めました。フリーコメントでは、しっかりと味がなじみ、柔らかくなるので「嫌いな野菜も食べてくれる」という声も寄せられていましたよ。

3位 「チャーハン(約42.4%)」
4位 「炊き込みごはん(約39.3%)」

続いて人気を集めたのは、野菜が一緒に食べられるご飯メニュー。ランチやお弁当にも使えるのがいいですよね。

5位 「サラダ(生野菜)(約31.0%」

野菜本来の味を楽しめるサラダもなかなか人気を集めました。ドレッシングやマヨネーズなど味付けが多彩なこともポイントのよう。ちなみに私の知り合いのお子さまはファミリーレストランのサラダバーがお気に入りみたいです。

以下は
「ハンバーグ等にまぜる(約30.7%)」、
「ゆで野菜(約27.9%)」
「鍋物(約25.5%)」などに多くのチェックが入りました。

Q7. お子さまに野菜を食べさせるために、苦労していることや心配なことはありますか?また、工夫していることやおすすめレシピなどあれば教えてください。

うちの子は、これ何?と結構聞いてくるので、あまり野菜を細かくせずにひとつひとつの名前と何にいいのかを話す。すると、納得して食べる。(きくりん/熊本県阿蘇郡阿蘇町)緑の野菜を食べず嫌いで口にしようとしなかったのですが、絵本「はらべこあおむし」で主人公の青虫が緑の葉っぱを食べるシーンを気に入ったようで、「青虫も好きな緑の葉っぱ」と喜んで食べるようになりました。(でみ/東京都荒川区)お手伝いをさせる。自分が作ったと言う喜びで、嫌いなものも美味しく感じるみたいです。(メイコ/熊本県熊本市)かぼちゃなどはもともと甘いから食べていたのですが、コロッケなどにしてクマの形とかにしてあげ、ケチャップで顔を書いてあげたら喜んで全部食べました。好きなキャラクターとかに形をしてあげたりするととてもよく食べます。これお勧めです♪(さくらんぼ/神奈川県川崎市)とにかくみじん切りで混ぜ込む!嫌いだと判っていても、見えてても、味にごまかされて食べてくれます。カレー味・ケチャップ味が好評♪(ちきちきん/京都府乙訓郡大山崎)どんな子供にも嫌なものは食べない!って時期があるんじゃないかなと思うのです。うちは最近落ち着いてきましたが、アンパンマンが好きなので、炊き込みご飯をかまめしどんのかまめしだよ〜とか言って出してました。(ふくふく/三重県津市)握りやすくして、とにかく本人が自分で持つことで食べる意欲や気持ちのスイッチがはいるようで・・・食べてくれやすいように…とは気にかけています。(まりん/神奈川県横浜市)とにかく食事の時間までにお腹をぺっこぺこにさせる!お腹が空いていれば何でもおいしいものです。(オタクまめちん/埼玉県春日部市)苦手になる前にうちでは野菜の「苗」を購入してピーマンを作りました。毎日水をあげるのは子供の仕事にしてピーマンを収穫してその日のおかずに出しました。「自分が作ったピーマンはおいしいね」って全部完食!でした。(かおるママ/千葉県浦安市)

●感想

野菜についてお伺いした第214回のリサーチ結果はいかがでしたか?
今回もたくさんのみなさまにご協力いただきありがとうございました。

今回のリサーチで感じたことは、苦手なものは小さく刻んだり、好きな味付けにしたり、他のメニューに混ぜたり…と、55192ママパパが野菜を食べさせるために、とにかく工夫をされているということ。
ほぼ毎食野菜を食べられているようですし、現代人は野菜不足と言われていますが、55192ファミリーは大変優秀ですよね。
ただ、大人にも苦手な野菜があるように、お子さまの好みもいろいろ。
無理せず、おいしい野菜メニューはもちろん、おいしく食べられる食卓づくりも大切かなって思いました。

第215回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「“哺乳瓶”を使いましたか?」です。今週もぜひ、ご投票ください。

今日はどんな野菜を食べようかな? ママパパの愛情もとっておきの調味料になる…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
野菜を食べさせていますか?
投票期間
2005.04.14~2005.04.20
有効回答数
323
質問内容

Q1-1: 離乳食の初期・中期によく食べた野菜を3つまで選んでください。
Q1-2: その他の場合はどんな野菜ですか?
Q2-1: 離乳食の後期・完了期によく食べた野菜を3つまで選んでください。
Q2-2: その他の場合は、どんな野菜ですか?
Q3-1: 幼児食になってから、よく食べた(食べている)野菜を3つまで選んでください。
Q3-2: その他の場合はどんな野菜ですか?
Q4: お子さまは、どれくらい野菜を食べていますか?
Q5: 野菜不足だと思うときはどうしますか?(複数可)
Q6-1: お子さまの好きな野菜料理は?(複数可)
Q6-2: その他の場合は、どんな料理ですか?
Q7: お子さまに野菜を食べさせるために、苦労していることや心配なことはありますか?また、工夫していることやおすすめレシピなどあれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.