Weekly ゴーゴーリサーチ(第144回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ
どうしてもお子さまを連れて行けない用事ができた時、ちょっとひと休みしたい時、みなさまはどうされていますか?
働くママや自分の時間を持ちたいママパパに利用されている「託児サービス」。
その利用の仕方、是非についてもいろんなご意見があると思います。
今回のゴーゴーリサーチNOWでは、この「託児サービス」にスポットを当て、全国の55192ママパパのサービス利用事情や、それに対する意識調査を実施しました。
ぜひ、ゆっくりとご覧ください。
託児サービスを利用したいと思ったことがあるかどうかについては
「ある」とお答えの方が約69.1%、
「ない」という方が約30.9%
という結果でした。
「ある」という方に、その理由をお聞きしたところ
「病気・通院(約50.0%)」
「休養したい時(約36.4%)」
「美容院・エステ(約33.2%)」
「ショッピング(約28.8%)」
「映画やコンサート(約24.0%)」
「講習会や習い事(約21.2%)」
「仕事関連(約17.6%)」
「冠婚葬祭(約16.0%)」
などが上位にランクイン。
また
「産前産後(約15.6%)」
「同窓会や食事会(約12.0%)」
「上の子の行事(約12.0%)」
などにもチェックが入りました。
この結果をみると、多くのママが病気や仕事など、いわゆる“やむおえない事情”以外にも、ご自分の時間(休養・美容院・ショッピング・習い事など)のために利用したいとお考えになっていることがわかります。
実際の託児サービスの利用については
「ない」という方が約74.9%、
「ある」という方が約25.1%でした。
その利用先については
「民間の託児所(約36.4%)」
「保育園の一時預かり(約34.1%)」
「商業施設の託児室(約19.3%)」
「イベントの託児室(約17.0%)」
「ベビーシッター(約9.1%)」
「ホテルの託児サービス(約9.1%)」
という結果に。
Q1で利用したいと思ったことがある方が約69.1%いらっしゃったのに対して、実際の利用経験は約25.1%と少なめ。
利用はしたいけれど、なんらかの理由でできていないという方が多い傾向にあるようです。
利用しない理由については
「両親など身の周りにあずける人がいる(約43.3%)」
「お金がもったいない、高いと感じる(約36.9%)」
「他人に子どもをあずけることが不安(約35.4%)」
「あずけたいが適当な託児施設がない(約22.1%)」
などが上位に。
他にも
「子どもをあずけてまで、したいことがない(約18.6%)」
「予約や会員登録など手続きが面倒(約15.2%)」
「親から離れて、子どもがかわいそう(約11.0%)」
という方がそれぞれいらっしゃいました。
ご両親にあずけることができれば、託児サービスを利用するより確かに安心ですし、お金もかからない場合がほとんど。
また施設に対して設備・料金などの面で不安・疑問をお持ちの方が多いこともわかりました。
その他の理由については、 次をご覧ください。
・ほとんどの施設が6ヵ月以降の赤ちゃんしかあずかってくれない
・家族があずけることに反対している
・人見知りが激しいので迷惑をかけてしまう
・定員が少なくあずけられない
・あずけ先の情報が少なく決心できない
・平日は保育園にあずけているので、他の時間は一緒にいたい
同じくらいの子どもを持つお母さん達と子ども抜きでホテル内や美味しいレストランで優雅に会食したい。(かおちゃん/神奈川県藤沢市)あずけて人間ドックにいってみたい。(piyopiyo/愛媛県松山市)やっぱり、主人とデート!記念日もなかなかゆっくりお祝いできないし、映画なんか子供が生まれてから行ってない。たまにはゆっくりさせて〜っ。(けんけんママ/名古屋市天白区)ゆっくりショッピングや外食をしたい。第一子が生まれて8年、そういうことから離れてます。(ゆきちゃん/兵庫県宍粟郡)妊娠前まで続けていたテニスがしたいなぁ。(みかりん/兵庫県西宮市)自分のためだけの時間がほしい。(湯川の河童/長野県茅野市) 私は仕事がしたいです。あとは習い事なんかできたらリフレッシュできていいんですけどね。(ひろさん/佐賀県鳥栖市)思いっきり自分の好きなことをやってみたい。例えば習い事したり、図書館で静かに読書や友達とお食事など…。でも実際はなんか子供に悪いな〜なんて思って行きたいけど勇気が結構要ります。(ゆみたん/福岡県北九州市)
「託児サービス」についてお聞きした第144回目のゴーゴーリサーチNOW。
アンケート結果をごらんになっていかがでしたか。
サービスの利用はママパパの考え方次第。
「自分で面倒をみたい」「たまには自由な時間がほしい」…
双方の意見とも納得できるものです。
ただ、利用していない方の中には「条件さえ揃えば利用したい」という方もいらっしゃるようです。
どちらにしても託児施設の充実は子育て環境全体の向上にもつながること。
今後も託児施設をはじめ、さまざまなママパパの立場、考え方、ニーズに合った子育て支援施設の整備が進められていくといいですね。
第145回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「子どもに伝えたい”あそび”は?」です。
今週もぜひ、ご投票ください。
去年の服が小さくなって成長実感。ちょっと早めに冬支度?ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)
Q1-1: お金を出して託児サービス(一時保育)を利用したいと思ったことはありますか?(ベビーシッター、託児ルームなど)
Q1-2: 「ある」と答えた方にお伺いします。それはどんな時ですか?(複数可)
Q2-1: 実際に有料託児サービスを利用したことはありますか?
Q2-2: 「ある」と答えた方にお伺いします。どういったところを利用しましたか?(複数可)
Q3-1: 託児サービスを利用しない方、または利用したいと思わない方にお伺いします。
理由があれば教えてください。(複数可)
Q3-2: その他の場合はどんな理由ですか?(25文字以内)
Q4: 「子どもをあずけてこんなことがしたい」 または「こんな託児サービスがあればいいのに」というご意見があれば教えてください。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう