卒乳・断乳のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

“卒乳”どうしましたか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第107回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

生まれてきた赤ちゃんにおっぱいをあげる…これはママになって初めて経験する“子育て”。最近では出産直後のママのおっぱいを赤ちゃんに吸わせる病院・産院も増えているようです。肌と肌が直接ふれあう「授乳」は、ママにとっても赤ちゃんにとっても最も「しあわせ」を感じる時間なのかも知れません。それだけに時期が来て、そのおっぱいとサヨナラするには親子共々、苦労された方も多いのではないでしょうか。
そこで今回のゴーゴーリサーチNOWでは「卒乳(断乳)」をテーマに、全国の55192ベビーの“おっぱいからの旅立ち”を大調査!
 経験者のママはあの頃を思い出しながら、奮闘中のママはみんなのがんばりを励みにしながら、注目の結果をじ~っくりご覧ください。

Q1.お子さまはミルクそれとも母乳??

img206_1

今回のアンケートにお答えくださったママについては
「完全母乳(約35.7%)」
「混合からミルクへ(約19.5%)」
「母乳のみから混合へ(約14.0%)」
「混合(約13.3%)」
「混合から母乳のみへ(約9.8%)」
「ミルクのみ(約6.2%)」
という割合でした。

Q2.母乳の方におうかがいします。卒乳はいつごろしましたか?

img206_2

また「母乳を与えた」という方にお聞きしたところ、卒乳(断乳)の時期は
「1歳頃」が一番多くて約43.0%。
続いて
「8ヵ月未満(約21.2%)」
「1歳半頃(約15.3%)」
「まだ分からない(約11.7%)」
「2歳頃(約6.2%)」
「3歳以降(約2.6%)」
という結果になりました。

時期に関しては個人差もありますが、だいたい1歳半頃までにという方が多いようですね。

Q3.卒乳(断乳)をしようと思ったきっかけは?(複数可)

img206_3

そのきっかけとしては
「自然に欲しがらなくなった(約24.2%)」
「母乳が出なくなった(約20.4%)」
「離乳食をよく食べるので(約18.2%)」
「1歳の誕生日を機に(約14.2%)」
「虫歯が心配だった(約11.3%)」

などのお答えが上位に。

Q4.卒乳(断乳)はどのようにしましたか?

img206_4

その方法については
「回数や量を減らしていった(約36.0%)」
をトップに
「自然に卒乳するのを待った(約25.5%)」
「言い聞かせてきっぱりやめた(約13.2%)」
「おっぱいに顔を描いた(約3.4%)」
「祖父母やパパにあずけた(約2.7%)」
という結果でした。

卒乳(断乳)の方法もいろいろありますが、やはりその時のお子さまの状態や性格、ママの体調などによって大きく変わるもの。ママのためにも赤ちゃんのためにも“うちはこれが一番”という方法を見つけたいものですね。

Q5.卒乳(断乳)のタイミングや、やり方での、成功体験や失敗体験があれば教えてください。

【自然にできた!編】

周りにどう思われようと娘が自然に離れていくのをじっと待ち、3歳2ヵ月で卒乳しました。途中何度か断乳を試みましたが、まだとっても欲しがるようだったので「時期が来るまでは」と思い、自然にまかせていました。3歳を過ぎてから寝る時もそれほど欲しがらなくなり(多分遊びつかれて)、卒乳となりました。今では私の方が寂しくて時々「おっぱい飲まな〜い?」と誘ってみますがきっぱりと断られます。いつまで飲むんだろうと、心配になった時もありましたがやはり時期を待つのが1番だな〜とつくづく思います。(やえこ/神奈川県横須賀市)完全母乳だったのになぜか寂しいことに1才前から欲しがらなくなりました。何となく1才の誕生日まではあげなくちゃいけないような気がしたので、それまではあげて翌日からきっぱりやめました。娘は全く未練がないようで、ラクだったけどやっぱり寂しかったです。(らすかる/新潟県上越市)そろそろ1歳だしどうしようかな〜って誕生日の3日前に思ったとき、試しに今日1日おっぱいを思い出させないように思いっきり遊ぼう! ってやってみたら、遊び疲れてご飯はいっぱい食べるし、疲れて寝てしまってそのまま…。次の日も全く欲しがらなくて「アレ?」ってこっちが気抜けちゃったくらい。おかげでこっちはおっぱいパンパン!夜中に一人洗面所で搾ってました(笑)。(あやママ/北海道札幌市)元々母乳の出が少なかったのですが「母乳が出るうちは、たとえ少しでも飲ませてあげよう!!」と吸わせていたのに…子どもの方がそんなオッパイに見切りをつけてしまったらしく、離乳食が進むにつれて自然と哺乳瓶を卒業してくれました。(ケイ/埼玉県川口市)10ヵ月の時、離乳食をたくさん食べてミルクの回数が減った頃、外出時にほ乳瓶もお湯も全部持ったのに粉ミルクを忘れ、ジュースでごまかしたことがありました。それを見ていて、もしかすると別にミルクはもういらないのでは? と思い、食事の時にだけフォローアップミルクにしたところ、何の執着もなかったようで、フォローアップミルクもあっという間に麦茶に変更。あっさり卒乳しました。(ありすがわ/札幌市南区)【たいへん!&ちょっと反省編】

ついつい楽なので卒乳に踏み切れないでいましたが、虫歯になってしまい2週間大泣きさせてやっと卒乳しました。もっと上手に出来たんじゃないかと反省してます。(ゆいちゃん/大阪府高石市)上の子の時に夜泣きがひどく卒乳したら泣かなくなるかと思い1歳の誕生日がすんでから断乳しました。でも、夜泣きは2歳くらいまで続きました。2人目は本人が要らなくなるまであげようと思っていたところ1歳4ヵ月のころ自然に飲まなくなりその後の夜泣きは一切ありませんでした。上の子もちゃんと本人の納得するまであげればよかったと後悔しています。(ちかちゃん/愛知県常滑市)上の子の時、2歳前に一度卒乳しようと泣いてもあげなかったのですが、あまりに泣くのでこっちがかわいそうで耐えられなくなって、卒乳を断念。でもそれから2、3ヵ月で自然と離れました。無理は駄目ですね。(やよみん/北九州市八幡西区)うちの娘はもうすぐ2歳になるのに全くおっぱいから離れません。お茶がわり…と言ってもいいくらい、起きると「パイパイ〜」。ご飯の後も、甘えたいときも、寝るときも全て飲みます。「ダメ!」と言うと床や壁に頭をぶつけながら泣き喚きます。パパも仕事で帰りは午前様、どんな方法が一番効果的なのか分からなくて悩んでます…。一度お盆休みのとき、決心してパパに見ていてもらったのですが失敗…さらに娘はパイパイ星人になってしまいました。(ゆめかママ/埼玉県児玉郡)次男は1歳前に自然と卒乳できたけど、長男は1歳半過ぎても「おっぱい」を吸っていたので大変でした。噛まれるし、顔を描いたり泣いても我慢させたりしましたが、なかなか難しかったですね〜。(かずママ/京都市西京区)卒乳するまでは、おっぱいを飲ませながら寝かせるというパターンが多かったので、どうやって寝ればいいのか親子ともわからずに、眠くてぐずって、でも寝られない子供を抱えて苦労しました。車に乗せて1時間走ったこともよくありました。こんなことなら自然にやめるまで待てばよかったと思いました。(なっちゃん/奈良県奈良市)【アイデア編】

お風呂あがりに必ず飲みたがっていたので、気がつかないように辛子を塗っておき(ヒリヒリして痛かったです・・・)ました。いつものようにパクッと食いついた娘は「から〜い!!」と大泣き。その後おっぱいは辛いものだと信じ、一晩泣いただけでいくら誘っても口をつけず、あっさり卒乳していまいました。(く〜ちゃんママ/山梨県東八代郡)おっぱい大好きっ子だったので難しいだろうと思っていたのに、おしゃぶり命に大変身。3日でおっぱいを忘れて簡単にやめることができました。(しゅうとママ/大阪府城東区)長男が1歳10ヵ月の時、引越ししたのでキリがいいと思い卒乳にチャレンジ。夜寝る時おっぱいがないと寝れなかったので、1時間ほどグズグズされ私も息子も疲れたのでおもいきって夜の公園へ連れて行きました。10分程でしたが気分転換になったのか、その日はなんとか寝てくれました。それから3日間で卒乳できました。(kamara/大阪市淀川区)だんだん夜の授乳もなくなり、夜寝る前の授乳もいるときといらなくても寝れる時ができてきたので、そろそろと思いやめました。しばらくは「おっぱいー」と泣いたりもしましたが、いっしょに添い寝して、ウチは耳たぶをさわったり、腕をさわったりして他のものがあれば安心するようでした。(うさぎのママ/福岡県春日市)ヨーグルトと牛乳をあげて、こっちの方がおいしい事を教えたたら自然にやめられた。(タカママ/静岡県焼津市)おっぱい大好きだった次女はどんなに言ってもおっぱいを止めれなかったんです。ある日、長女がいたずらで自分のお腹にマジックで顔を書いたんです。そしたら次女はおびえて大泣き! それを見てこれはいける! と思いおっぱいに顔を描いたところ非常に効果があり、すぐに止める事が出来ました。おっぱいに顔を書くなんてバカにしていましたが、昔から言い伝えられている事ってやっぱり効き目があるんですね〜!(shimo/大阪府松原市)2歳ともなると、痛いとか理解できるようになってくるころなので、チクビの近くに救急絆創膏を貼って「ママは痛いから飲ましてあげられへんねん。痛いの痛いのとんでいけぇ〜ってしてくれる?」って言うと、本当に見るだけで我慢してくれるようになりました。(ちい/大阪府高槻市)

●感想

ママのおっぱいを“生きる源”としていた赤ちゃんが、自分の口でものを食べ、大きくなっていく…これはまさにひとつの旅立ち、“自立への第一歩”です。

ママとしてはうれしさと同時に、ちょっぴりさみしい気もしますが、これも立派な成長の証。家族みんなで喜びを分かち合いたいものですね。おっぱいとサヨナラしたら、今度は「おいしいごはん」を作る楽しみも増えます。

かわいいお子さまに、たくさんのおいしいもの、ママの愛情たっぷりごはんを体験させてあげてください!


第108回目のゴーゴーリサーチNOWの投票テーマは「教えて!子連れ引越し術」です。
今週もぜひ、ご投票ください。

成長はうれしくもあり、さびしくもあり。イロイロあっても笑って乗り越え…ゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
“卒乳”どうしましたか?
投票期間
2003.01.30~2003.02.05
有効回答数
502
質問内容

Q1: お子さまはミルクそれとも母乳?
Q2: 母乳の方におうかがいします。卒乳はいつごろしましたか?
Q3: 卒乳(断乳)をしようと思ったきっかけは?(複数可)
Q4: 卒乳(断乳)はどのようにしましたか
Q5: 卒乳のタイミングや、やり方での、成功体験や失敗体験があれば教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.