お掃除のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

お掃除がんばってますか?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第41回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

子育てに、仕事に、家事に忙しい55192パパママ。そんな皆さんに、今回は「お掃除」について伺ってみました。
小さな子どもがいると、ほんのわずかなゴミやホコリも気になっちゃうという方、また2・3日は平気かなぁ…なんていう方まで、合計185名のパパママがアンケートに答えてくれました。おまけに、とっておきの“お掃除の工夫”まで大公開! 明日からのお掃除に役立つヒントがいっぱいですよ。

Q1.お掃除は週に何回?
Q2.1回のお掃除にかける時間は?

003_1

今回はお部屋別の掃除回数(1週間あたり)をお聞きしました。その結果、居間は「必ず毎日(約33%)」、台所も「必ず毎日(約32%)」、寝室は「1~2回(約38%)」、風呂は「必ず毎日(約47%)」、トイレは「1~2回(約56%)」、子供部屋は「1~2回(約31%)」車は「0回(約 67%)」がそれぞれトップでした。 やはり一日の中で過ごす時間が多い場所は掃除の回数も増えるようですね。

003_2

また掃除にかける時間は、ほとんどのお部屋について「5~10分」というお答えが第一位。ただし車については車内の掃除はもちろん洗車からワックスがけまでを含んだ時間ということなのでしょう、「30分以上(約37%)」が一位となりました。平均値も合わせてご覧ください。

場所 平均回数 平均時間 居間 4~5 回 約13分 台所 4 回 約13分 寝室 3~4 回 約10分 風呂 3~4 回 約10分 トイレ 2~3 回 約9分 子供部屋 3~4 回 約10分 車 0~1 回 約20分

※平均回数・平均時間は各項目を以下の解釈で求めました。 回数/1~2回→1.5回、3~4回→3.5回、5~6回→5.5回、必ず毎日→7回 時間/5分未満→5分、5~10分→7.5分、10~20分→15分、20~30分→25分、30分以上→30分

Q3.パパは手伝ってくれる?

003_2

こちらは「ほとんど手伝ってくれない」が約38%でトップ。続いて
「たまに気が向けば手伝ってくれる(約25%)」
「特定の受け持ち場所がある(約22%)」
「どこでも率先して手伝ってくれる(約16%)」
という結果になりました。

平日は仕事で忙しいパパ。でもお休みの日には、ママでは手の届かないところや大きなモノを動かしての掃除など、パパに手伝って欲しいなぁと思うことありますよね。そんな時はどんと甘えちゃおう! 「パパがしてくれるとキレイ!」な~んてちょっぴりゴマをすったりして、上手にパパを“その気”にしちゃうのがコツよ!

Q4.我が家流のお掃除の工夫を教えて!

こまめにやります編

2歳の息子がトイレに出入りするようになったので、今まで以上にこまめに拭いています。朝自分が入った時に床をサッと拭き、便器も磨いてしまいます。毎日なので汚れも付かずほんの五分くらいで済みます。気がついたときにペーパーで拭いたりもするので、子供がスリッパを履かずに入っていても気にならないですよ。(にゃろめ)いたる所に小さめの雑巾やスポンジが置いてあり、使ったついでにささっと拭くようにしています。お風呂も使った最後に水シャワーで流して、洗面器などは手でこするだけでも水垢やカビのつきが全然違う気がします。自分では「週に1度の1時間より、毎日の5分」とこころがけています。(くーりん)汚れる前に掃除する。洗面台や台所などの水まわりはとくに、毎日みがくとリフォームいらず、いつでもピカピカです。ぬれたままほっておくと、水あかがついてしまうので、水滴もすぐに拭くようにする。(彩華)習慣になってしまったので毎日やらないと気持ちが悪い。なるべく汚さないのが鉄則だけど、毎日細かいところをひとつずつやればそんなに汚れないものです。(こうちゃん)毎日の日課として毎日のお掃除の時間帯や手順などを決めておく。毎日の時間が 決まっていると、子供もその間はママは何かしていると分かってくれるようで、おとなしくしていてくれる。また手順を決めておけば意外と手早くお掃除ができる。(えみまま)特に工夫はないのですが、とにかく毎日する。毎日していたら適当にしていても何となくきれいな気がする。(ヤン)子どもが汚すので居間、子供部屋、台所、トイレなどは気付いたときにちょこちょこ掃除。時間はかけないです。(コルビー)お風呂の浴槽や洗面台は、毎晩乾いた布で拭いておきます。それだけでも湯あかを落とす事ができるので翌日お掃除する必要はほとんどナシです。面倒臭がりさんにはオススメの方法ですョ(お掃除の達人から教えて頂きました)。(ゆきちゃん)まとめてやります編

以前はアパートに住んでいたので、掃除も毎日ほこりもとっていましたが(部屋が小さいから)、今は両親と一緒に住んで部屋も広くなったので、1日おきに上と下に分けて掃除をしています。(あみ)家の息子は掃除機が大好きで掃除機をかけると私から奪ってなかなか掃除ができません。土、日はパパに掃除のときは公園に連れて行ってもらってゆっくり掃除してます。(えいちゃんママ)共働きで普段家にいることが少ないので、掃除機や雑巾を使うお掃除は週末の一回のみ。平日は時間があるときに目についた場所やクイックルワイパーのみ。常日頃から部屋を汚さず使うように心がけています…手抜きかしら。(ゆらりん)私の両親と同居中なので、一緒に家中全部やるときにやる。(みほたん)我が家では、平日かる~く日曜日おもいっきり!! です。パパが娘を連れ出してくれて、お掃除に集中できます。(ももちゃん)やっぱり心がけ!編

掃除のきらいな私。「ほこりがたまっても死なないよん」って考えで毎日すごしてるけれど、人が来るとなれば話は別。玄関からトイレからピカピカにしないと気がすまないんです。人に来てもらうことを増やせば、我が家はいつもきれいなんでしょうね。(れいちゃん)とにかく出したら片付ける、が我が家の基本です。子供がいるから散らかっていて当然というふうにならないようにしています。うちはパパが片付け上手なのでかなり甘えています。子供も小さいころから片付けや掃除を習慣にしていたので、3歳にして片付け上手です。掃除も毎日していたら苦になりません。 ちなみにお休みの日の掃除はパパが担当です。(よっこ)長男がアトピーなんで、お掃除頑張ってます。お布団は毎日両面がけするし、気合い入れて、朝頑張ってお部屋全体をお掃除です。以前はお掃除嫌いでしたが、今は「気合い」です!(かずママ)おすすめ道具編

フローリングはモップタイプのものが大活躍です。子供もお手伝いしやすいから。 雑巾はたくさん用意しておきます。いつでも、どこにも使えるように。使い古しのハブラシも細かいところには必要です。(なおみ)ほこりがたたないように新聞紙をぬらしてちぎり、まいてからほうきではく。(やよP)気がついたときにクイックルワイパーでさーっとやっておけば、まとめて掃除するときは気分も労力も楽チン!(はるちゃん)古いTシャツを切ったものがストックしてあるので、気がついたときにさっと拭いてポイしてます。(あーちゃん)私はお掃除するのが嫌いです。『一人でやらなきゃ!!!』って思うとすっごくプレッシャーになり辛いので…2人の子供達に遊びの延長で手伝ってもらいます。楽しくお掃除が出来るように、子供達専用のほうき&ちりとりセットとクイックルワイパーを用意してます。子供達のお陰で私も楽しくお掃除できます。(かっちゃんママ)掃除機の中に吸い込むと除菌といいニオイのする薬を買い、掃除をしています。部屋に掃除機のいやなニオイがせず、一度使ったらやめられません。(あべすけ)掃除機をかけるのは重たいし、コードがあるしでとても面倒。ちょっとした掃除にはコードなしの充電式ハンドクリーナーが便利。(きょぴ)ふだんから目に付いた埃や髪の毛はとる、食べこぼしなどのひどい汚れはその場で拭きとるように心がけています。平日は仕事があるのでそのくらい。後は休みの日に一気に…ですが、休みの日は子供も家にいるので結局もとのもくあみに…掃除ほど報われない家事はありません(i i) (あやちん)その他

うちでは息子まで参加してお掃除をしてくれます(1才10ヶ月)。ホントは遊んでいるみたいで…。そこで主人と3人で「誰が一番に綺麗に出来るか競争!!」と言って、遊びながらお掃除をやっています!! これならママのカミナリも落ちないし、楽しくお掃除が出来るし(かなり時間はかかるけど)子供もお片付けを覚えてくれそうだし。一石二鳥ですよね!^0^ (じゅんちゃん)うちのパパは、車いじりが好きなので洗車を担当しています。 あと、土・日曜日にお風呂を掃除してもらっています。週に1、2回でも手伝ってもらうと、気持ちが楽になります。(かおりん)ごはんつぶや菓子くずがいっぱいなので、掃除機は毎日かけないと足にいろいろ刺さります。我が家では地雷と呼んでます。ふきそうじは子供達に ぞうきんを持たせて、「よういドン!」とぞうきんがけ競争ですませてます。(くままーく)子供に汚されないようにカーペットにはキルティングのカバーをつけておく、子供椅子にもカバーをつける。そうすれば、掃除がラク。(choko)私は掃除が苦手です…。嫌いなわけじゃないけど、なぜか見える所しかしてないんです。たまにパパがテレビなどを動かすと、ホコリがたまってて叱られます。見た目はきれいなんだけど…。でも、人間ホコリじゃ死にません。(れいな)部屋の床に物や家具をたくさん置かないこと。常に部屋が広々としていれば掃除機かけや拭き掃除がしやすいので億劫にならなくて済みます。掃除するときは埃の動きを考えて高いところから低いところの順に掃除します。(まあさ)

●感想

炊事・洗濯と並ぶ代表的な家事のひとつ「お掃除」をテーマにした第41回目のゴーゴーリサーチNOWの結果はいかがでしたか。お宅のお掃除回数や時間は、みんなと比べて多かった?それとも少なかった? 「明日からもうちょっとがんばらなきゃ!」な~んて思われたママもいらっしゃるかも知れませんね。小さい子どもがいると、お部屋もよく汚れるし散らかるし…でママは大変! 今回のアンケートがそんなママを助けるヒントになれば、55192.comもウレシイです。

第42回目の投票テーマは「挑戦!ママのおけいこごと」です。
今週もぜひ、ご投票ください。

おこった顔はゴミといっしょにポイポイポイ!今日も笑ってゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
お掃除がんばってますか?
投票期間
2001.09.27~2001.10.03
有効回答数
185
質問内容

Q1: お掃除するのは週に何回くらいですか?
Q2: 1回につきどのくらいの時間をかけていますか?
Q3: パパはお掃除を手伝ってくれますか?
Q4: 我が家ならではのお掃除の工夫があれば教えてください

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.