政治に期待することならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

どうする参院選!?

Weekly ゴーゴーリサーチ(第32回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ

●分析

どうする参院選!? と題した第32回目の投票。有効回答数は91票でした。新しく会員になられた方、また今回もご協力いただいた方、皆さままことにありがとうございます。
さて、3年ぶりの参議院議員選挙の投票日(7月29日)が近づいてきました。小泉内閣の誕生を機に、国民の政治に対する関心がアップしたと言われるこの頃、皆さんのご家庭ではいかがですか? 55192パパママが今度の選挙や政治にどれだけ関心があるのか、またこれからの政治に何を期待するのか…? ちょっとキビシイご意見も飛び出したアンケート結果をどーんとご紹介しましょう!

Q1.今度の参院選、投票に行く?
Q2.前回は投票に行った?

img725_1

毎回、選挙のたびに問題になる「投票率」。今度の選挙については、約72%の方が「行くつもりである」とお答えに。あとは「まだ決めていない(約22%)」「行かないつもりである(約6%)」という結果になりました。

3年前の参院選に「行った」という方が全体の約54%であったことを考えると、“今度は行こうかな”と思っておられる方が前回よりは増えているということ。これも政治への関心が高くなっていることのあらわれかも知れませんね。ちなみに前回選挙に「行かなかった」とお答えの方は約25%。つづいて「行ったような気がする(約18%)」「行かなかったような気がする(約3%)」という順になりました。

Q3.意中の政党はある?
Q4.その政党は?(Q3で「ある」とお答えの方のみ)
Q5.意中の候補者は?

img725_2

意中の政党については約78%の方が
まだ決めていない。これから考える」とお答えになられました。

Q4に関しては、決められている方の母数が少ないことと、まだ投票日までに時間があり、これからお決めになる方が多いということ、以上をふまえて結果発表を割愛させていただきます。

img725_3

またQ5の候補者についてもやはり
まだ決めていない。これから考える」という方が約82%で「すでに決まった人がいる(約18%)」を大きく上回る結果に。
どうやら55192パパママの中では“投票に行くつもりではいるが、投票する政党や人物は決めていない”という方が多いようです。いつ頃に“ココ!”という政党や“この人!”という人物が決まるのでしょう? 

次の機会にはぜひ、それも伺ってみたいですね。

Q6.小泉内閣を支持する?

img725_4

人気沸騰中の小泉内閣。ズバリ「支持する」とお答えになったのは約60%の皆さんでした。もちろん
どちらともいえない(約36%)」
支持しない(約4%)」
というお答えも。一般の支持率調査とはちょっと違う55192.comの調査結果、あなたはどう思われますか?

Q7.いま関心のある政策、政治課題は?(2つまで回答OK)
Q8.これからの政治に期待することは?

img725_5

調査の結果、55192パパママがいま関心のある政治関連事は…

第1位 景気対策
第2位 少子化対策、子育て支援
第3位 教育問題
第4位 年金制度
第5位 温暖化など環境問題

であることがわかりました。

1~3位については、それぞれ
「景気対策=約69%」
「少子化対策、子育て支援=約60%」
「教育問題=約32%」
とチェックされた方がとくに多く、
「年金制度(約14%)」
「温暖化など環境問題(約13%)」
「政界再編(約6%)」
「外交問題(約4%)」
「防衛・憲法問題(約1%)」などを上回りました。

さて、それでは皆さんはいったいどんなことを今の政治に期待されているのでしょう? 具体的にお聞きしたご意見をフリーコメントでご紹介します。

景気をなんとか編

「とにかく景気をよくしてほしい!! うちのパパは自由業。景気次第で我が家は天と地。政治家さんの誰でもいいです。とにかく景気をよくして下さい。」(よっこ)「リーダーシップをとれる人がでてきて、国民のためにがんがんやってほしい。 景気回復は最優先課題! その一環として税金で私腹を肥やしているような公務員には断固たる姿勢で臨んでほしい(真紀子大臣みたいに)。保身とか地盤とか考えているような人ばかりいて信頼できない。」(ママミ)「景気回復の対策が、だいぶ遅れているように思えます。物価ばかりが上がっていって、給料が上がらないじゃ生活が成り立っていきません。もう少し力を入れて頑張ってもらいたいです。」(湯川の河童)「景気対策で、何かしら今までには無かった打開策を打ち出してほしい。そして、一時的には絶対に苦しい状況になるが、その後の日本にとってよかったと思える政策をとってほしい。今の世の中はバブルの頃の腐敗した物が、まだまだたくさん残っているので、そういうものを一掃してほしい。」(ふうか)「まだ、なにも変わっていない気がしますが、国民の政治への関心度が高いうちに、ドド~ンと目に見える改革をやってほしいです。」(PEKO)子育て・福祉編

「これから先の未来を背負っていく子供達にとって住み良い世の中になるように…また これから先年老いていく親にとっても生活しやすい世の中になるように期待しています。」(ゆきちゃん)「安心して子供を生み育てられる社会にして欲しい」(ポッポ)「子供がこれから大きくなって苦労していくのが目に見えている世の中なので、なんとか生まれてきてよかったと思えるような世の中に少しでもなるように変えていってください。」(ももちん)「少子化対策などに対する政治家のコメントを聞くたび、自分の子どものめんどうも見たことのないジイサンに何がわかる…と思ってしまいます。共働き中の若い人や、子育て経験のある女性が政治家になって”一般庶民”の声をしっかり反映させてほしい。それと、やっぱりあまりにお年寄りの人は引退してもらいたい。選ぶ側にも問題があるけど。なんか期待ではなく、文句になってしまいました。」(やち)「増加する老人に対する介護制度の充実。」(ゆうやmama)教育編

「学校教育に力を入れて欲しい。最近は学級崩壊なんてことで、学校で授業が聞けないらしいので小さな子供を持つ母親としてはとっても心配です。」(なおみ)「今の時代、少子化といわれていますが、私の考えは教育費にお金がかかりすぎだと思います。もう少し子供を育てやすい環境を見直していただきたいと思う。」(さらちゃん)「子供を持つ親の立場から言えば、未来に生きる子供達が生活しやすい世の中であって欲しいと思います。具体的には子育て支援、教育問題、環境問題に関心があります。ゆとりの教育として授業内容が見直されているようですが、果たしてそれで本当に子供達のためになるのか疑問を感じます。」(コッコさん)税金編

「消費税は、上げないで下さい。」(みほママ)「聞く所によると「80年先の税金の使い道まで決まってる」とか・・・・ 私達の子供が働き出し、定年までの税金の使い道が決まってる?! こんなアホな事有ります? 変人でも普通でもなんでもいいです、まともな「政治」まともな「社会」作って 行って欲しいです。」(かおるママ)「政治家の人たちが私利私欲に走らず、ボランティア精神をもって、政治に向かってほしい。そうすれば、無駄な税金を使わなくていいはずです。」(ちさまま)その他

「とにかく! 住みやすく、明るい日本にしてほしい!!  政治家や国のお役人サン達が事件を起してどうするの?!(特に外務省!!)もっとしっかりしてほしいです!!」(スプリングママ)「とりあえず身内のもめごとだけで国会を終わらせないで欲しい。せめて中継があるときはもう少しまともな議論ができないものかと思っています。 国会がちゃんと政治の場になるよう期待しています。」(ありすがわ)「安全な日本を取り戻したい。」(ゆりまま)「一生懸命働いている人間がばかをみないきちんとした国に戻してください。」(まゆままちゃん)「議員の平均年齢を下げてほしい。 国会議員にも定年を作るべきだー!」(ぶぅにゃん)「立場とか自分の利益とか相手を非難するだけの発言、考え方はよくないと思う。国民のことを考えて建設的に政治を進めてほしい。」(ともちゃん)

●感想

熱い選挙戦を前に、皆さんの選挙・政治に関するご意見をお聞きした第32回目のゴーゴーリサーチNOWの結果はいかがでしたか。皆さんの政治に対する願い、疑問、怒りがじんじん伝わってくるリアルな結果に55192.comも感激しました! 選挙は、まず私たちが私たちの政治に参加できるファーストステップ。この機会にもう一度、選挙や政治について考えてみるのもいいかも知れませんね。21世紀を生きるたくさんの子どもたちのためにも…!

第33回目の投票テーマは「夏休みの計画教えてください!」です。
今週もぜひ、ご投票ください。

暑さに負けず、しっかり毎日。1・2・3でゴーゴー育児!(byミキハウス子育て総研)

投票テーマ
どうする参院選!?
投票期間
2001.07.19~2001.07.25
有効回答数
91
質問内容

Q1: 7月29日に実施される参院選、あなたは投票に行きますか?
Q2: 3年前に行われた前回の参院選には投票に行きましたか?
Q3: 意中の政党はありますか?
Q4: Q3で「決まった政党がある」とお答えになった方にお伺いします。それはどこですか?
Q5: 意中の候補者はいますか?
Q6: ズバリ、小泉内閣を支持しますか?
Q7: 今、もっとも関心のある政策、政治課題は?(2つまで)
Q8: これからの日本の政治に期待することを教えてください。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.