ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!
HOME
結婚・妊娠・出産
授乳・離乳食
育児・しつけ
こどもの病気
ママ・家事・家計
おでかけ
住まい
子育て応援隊のズバリ!アドバイス とは
小児科のお医者さんや専門医、助産師、保育士、栄養士などの有資格者、それに先輩ママで結成した「子育て応援隊」が、育児中の相談に答えます。困ったことがあったら、みんなの悩みQ&Aを探してみて。読めばスッキリ!あなたの悩みも解決しますよ。
相談する
アドバイザー一覧を見る
子育て応援隊のズバリ!アドバイス 記事一覧
ママ・家事・家計
> 家計・教育費
子どもを連れ離婚したが、養育費も生活費も援助してもらえない
離婚した場合、妻は夫に対し、夫婦共同築き上げた財産の分与、夫の不貞や暴力等で離婚に至った場合には慰謝料、子どもがいる場合には養育費、などを請求することができます。当面の生活を成り立たせるために、市役所に行って相談してみては如何でしょうか。児童扶養手当その他各種の母子家庭を対象としたサービスを実施していますので、それらを利用するのも良いと思います。
ママ・家事・家計
> 家計・教育費
子どもが3人いたら、どれくらいお金がかかるの?(4歳、2歳)
産みたい!と思って、生まれてくる赤ちゃんは、きっとしあわせですよ。うちの3人目は、ひょっこりできてしまいずいぶん悩みましたが、生まれてきたら2人のお姉ちゃんには、いつもかわいがられ、おまけにお姉ちゃんのお友達、お母さん方みんなにかわいがられて、のびのび育っているしあわせものです。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
娘がこの頃よく泣くように。夫婦ゲンカは子どもの前では厳禁なの?
大人はケンカしながらも、仲直りすることをお互いに前提としていますよね。でも、そんなことは子どもにはわかりません。涙が出るほどハラハラして、心配するのです。一人っ子だと両親の争いをもろに受けとることに。そうして募った不安を娘さんは泣いて発散したんですね。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
夫婦仲がゆきづまり、長男にあたってしまう(3歳)
離婚について、不安がうず巻いているのでは?息子さんに対する怒りの根元にあるのは、この不安感かもしれません。思い当たるのなら各自治体が案内している法律相談の窓口を訪ねて、離婚について相談しながら気持ちを整理しましょう。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
私は1日の終わりにはグッタリなのに、夫は育児に無関心で悲しくなる
パパが帰ってきたら、グチからはじめず、お子さまの様子をパパに知らせるという感じでお話されたらいかがでしょう。「今日、私のところまで歩けたのよ」とか「ご機嫌がよくて、散歩にいったらかわいいって言ってもらえたのよ」とか。良かったことの中に困ったとかつらかったということを相談するという感じだとパパも聞いて下さるのでは?
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
産後、体調が悪く家事がこなせないことを、夫から毎日怒鳴られる
今は辛いかもしれないけど、無理をしないのが一番です。子どものためにとは思わないで下さい。自分も大切にして下さいね。 そしてご主人と心を割って話す事も大切だと思います。医師,先輩ママなど子育て応援隊がズバリ!アドバイス。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
しつけや叱り方、主人と意見が違って困っています(3歳)
もし、お子さんを可哀相だと思い、かばったり、ご主人に意見していると、お子さんは、その様子をみて、ご両親を都合よく使い分けることを覚えてしまいます。子どもと父親、子どもと母親の関係を分けて考え、父親との関係は、お子さんの判断にまかせることです。どちらが信頼できる相手かは、他でもないお子さん自身が選び取ります。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
初めての子を産んで4ヵ月、夫婦生活をする気にはなれず断ってばかり
授乳中はホルモン的にも育児中の精神的な状態からも、いわゆる「濡れる」という状態にはなりにくいのです。分泌物が少なくて痛い時等に使うゼリーを産婦人科の医師に相談すればもらえると思いますので、試してみてください。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
息子のつめ噛みを、夫が叱りつけて止めさせようとする(1歳11ヵ月)
よくつめ噛みや指しゃぶりは親の愛情不足と言われますが、それは古い考えかと思います。最近の研究などでは、子どもの遊びの一つと考えられてきています。ご主人に「子どもの成長過程ではたくさんのお子さんに見られる現象で心配することはなく自然と見られなくなるもの。」だとゆっくりやさしくお伝えになればいかがでしょうか?
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
実母と同居しており、子どものことで口げんかになる(5才、2才)
見ないでおく、言わないでおくという距離感がお互い長くつき合っていくときに必要ではないでしょうか。家事で助かった時は素直に口に出して「ありがとう」と伝え、これはちょっと…と思うことは私はこうしたいとかこう思うと伝え、決して相手を非難する言葉にしない…などできることからはじめて下さい。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
3人目の出産で義母が手伝いに来てくれるというが、負担にも感じる
私も3人目の出産で似たようなことがありました。 善意を負担に思う気持ちわかります。家事も体に無理のない範囲でどんどんお願いして、息子さんの面倒もみてもらって、ママは赤ちゃんの世話だけして、後は寝ててもいいと思いますよ。 いい嫁、いい母であろうと頑張らなくても、「私が手伝わないと何にもできないんだから」ぐらいに思われていたほうが、このさきいい関係が続くと思います。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
交代で双子の一人を見てくれる母の世話がめちゃくちゃで困る
育児には決まった方法なんてなくって、医師や保母さんだっていろんな見解もあります。子どもにとってもいろんな人がいろんな関わり方をしてくれるのも財産だと、最近思うようになりました。だって、これから先、もっともっといろんな人がいる世の中に子どもは出るんですもの。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
経済的な理由で両親と同居しているが、父と折り合いが悪く困っている
仕事は無理でも、趣味やサークルなど外で過ごす時間を増やし、お父さんと接する時間を少し減らしてみて。実は接する時間が少なくなると、お父さんの良い面も見えてくることがあるかもしれません。また、育児でも同居でも、何よりも大切なのは「夫婦の仲」です。夫婦仲がしっかりしていれば、大抵のことは乗り越えられます。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
求められるままに抱っこしてきたことは、甘やかしだったのでしょうか
この時期は自己主張も強くなってくる時期です。成長の過程だと思って温かく見守ってあげてくださいね。育児に間違いなどありませんから。一番、お子様のことがわかるのはお母様なのですから、自信を持って育児をしてください。同じ母親としてお母様のこと応援しています。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
近くに公園がないため子ども同士の交流がなく、ママ友もいない(1歳)
1歳ぐらいなら、まだお友達と仲良く遊ぶのも、むずかしいと思います。外に出て歩くだけでも、子供さんにとっても、おかあさんにとっても充分、気分転換になると思います。どうやって?ってお母さんは思いがちですが、おかあさんと一緒なだけで、子供は充分、楽しく過ごしてると思います。のんびりいきましょう。ふたりの時間、大事にしてくださいね。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
公園デビューにはマナーのようなものがちゃんとあるの?
いろいろ地域で雰囲気も違うのだと思いますが、初対面は誰にでもあること。普通の挨拶から入れば、どこでも子どもを遊ばせるだけでそんなにいろいろ気にすることはないと思います。 自分も含めて、明るい、気さくな公園の雰囲気を作っていけたらいいですよね。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
遊んでいた息子が女の子にケガをさせ病院に。お詫びはどうすれば?
お子様も故意にしたことではなく、遊びの中での事。きっと女の子のお母様もご理解なさって下さっていると思いますが、折を見て、「よくなられましたか」とお尋ねしがてら、女の子の喜びそうな髪飾りとか、折り紙等ちょっとしたものをお持ちされたほうがいいと思います。(遊びでの事ですので、たくさんはしなくていいと思います
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
人づき合いが苦手でできれば家にいたいと思う、こんな私は母親失格?
公園で遊ばせるからといって、無理をしてお母さんたちの輪の中に入る必要はありません。でも子どもを遊ばせているとほかのお母さんたちから話しかけられる機会が増えるはず。そんなときは拒まずに、そして自然体で接していったらどうでしょう。もしかしたら、あなたと同じ趣味に熱中している人や「私も人づき合いが苦手で」と悩んでいる人と友達になれるかもしれません。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
綺麗好きのママが、子どもたちの泥遊びを止めさせる
子どもが夢中になる遊びに参加してみると、それをとりあげられることがどれだけ残酷かわかります。こうして子どもの側に立って、その喜びを守ろうとする練習を積むことは大事なことなのです。このような姿勢は、子どもが成長してその世界を広げていくに従って、ますます親に求められるものですから。
ママ・家事・家計
> ママの人間関係
外食中に騒ぐ子ども達を私ばかりが叱り、他のママ達は知らんぷり
自分の子は厳しく叱り、他の子は優しく注意する感じです。我が子を厳しく叱っておけば、他の子もそれを見て静かにしてくれるかなあとも思ったりするのですが…。いつまでも解散しないときは、「買物があるので先に失礼するね」と言って、席を立ってしまいます。言い出しづらいけど、ギャーギャー騒いでいる子どもを怒るよりは、精神的に楽です
< 前
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
次 >
子育て応援隊のズバリ!アドバイスカテゴリー一覧
おでかけ
さんぽ、お買い物 (6)
/
ドライブ (3)
/
旅行 (5)
/
飛行機 (2)
/
ママ・家事・家計
ストレス (30)
/
ママの人間関係 (37)
/
体の不調 (34)
/
家計・教育費 (15)
/
住まい
子どもの病気
アレルギー (23)
/
インフルエンザ (4)
/
ストレス、発達障がい (24)
/
予防接種 (45)
/
事故・ケガ (8)
/
便秘・うんち・おしっこ (15)
/
嘔吐・下痢 (11)
/
小児科なんでも (46)
/
感染症 (7)
/
歯 (24)
/
発熱、かぜ (23)
/
皮ふ (38)
/
目 (20)
/
耳鼻咽喉 (20)
/
授乳・離乳食
ミルク (22)
/
卒乳 (11)
/
幼児食 (16)
/
母乳 (41)
/
離乳食 (21)
/
結婚・妊娠・出産
二人目の妊娠 (26)
/
出産 (29)
/
妊娠 (36)
/
結婚 (10)
/
育児・しつけ
おむつ (15)
/
お友だち (20)
/
お風呂 (13)
/
きょうだい (14)
/
すいみん (40)
/
はみがき (8)
/
ほめ方しかり方 (51)
/
まなび (20)
/
トイレトレーニング (25)
/
ベビー服、おしゃれ (21)
/
保育園・幼稚園 (38)
/
注目トピックス
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★
今週の投票
安産祈願や帯祝いをしましたか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
教えて先輩ママ アクセスランキング
母乳を止める<コツ>は?
子連れ飛行機の<コツ>は?
子どもに薬を飲ませる<コツ>は?
赤ちゃん用の洗濯洗剤を使う<コツ>は?
無痛分娩ってどう思う?
哺乳びんから飲ませる<コツ>は?
寝相の悪さを防ぐ<コツ>は?
産後の抜け毛を減らす<コツ>は?
夜泣きを克服する<コツ>は?
苺状血管腫とつきあう<コツ>は?
>>もっと見る
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.