ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
子育て応援隊のズバリ!アドバイス とは
小児科のお医者さんや専門医、助産師、保育士、栄養士などの有資格者、それに先輩ママで結成した「子育て応援隊」が、育児中の相談に答えます。困ったことがあったら、みんなの悩みQ&Aを探してみて。読めばスッキリ!あなたの悩みも解決しますよ。

子育て応援隊のズバリ!アドバイス 記事一覧

育児・しつけ > すいみん
長男が、寝ている時に「ママがやって~」と泣き叫ぶ(2才)
1日に1分でもいいので上のお子さんにだけ想いを向ける時間を作ってあげることが一番の処方箋かも。寝ている間でもいいですから、お腹やおでこに手を当てて今日も元気に頑張ってくれてくれてありがとう!大好きだよ!という気持ちを伝えてあげるといいですよ。寝ていてもお母さんの気持ちはきちんと伝わっています!
育児・しつけ > おむつ
おしっこのたびに紙オムツを交換していたら、勿体無いと言われた
6ヶ月ぐらいになると尿の回数が減り、オムツの枚数も減ってきます。オムツのサイズを変える必要もでてきます。オムツを替えないままですと、かぶれの原因になります。赤ちゃんは大人よりたくさん汗をかきますから、こまめに替えることをおすすめします。
育児・しつけ > お友だち
年上のお友達の真似をしようとして出来なくてかんしゃくを起こす
年上の子の真似をしようとする事は悪い事ではないので、避ける必要性はないと考えます。真似が上手に出来ずかんしゃくを起こすとしても、今は出来ないという事だと思いますので、とりあえず他に興味が行くように促してあげる事が良いと思われます。取り除きで解決するよりも、その環境で馴染んで行く事をお勧めします。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
ママを探して大泣きするので、パパが「俺になつかない」と悲しそう
1日中お母さんと一緒に過ごし、世の中で初めてお母さんを安心できる人と認識した赤ちゃん!お母さんを探して当然です。多少泣かれても、パパにお願いしてゆっくりする時間や家事をする時間を確保してくださいね。意外に、ママの顔が見えないと、赤ちゃんもあきらめて泣きやみ、パパと過ごすことができますよ。
子どもの病気 > 嘔吐・下痢
ウイルス性の胃腸炎と診断され、感染経路が気になる(9ヶ月)
12月になると、ウイルス性の胃腸炎が毎年大流行します。感染経路は、患児の便、それが付着した衣服、おむつ、それに触った手からあらゆる処に付着し、経口的に直接、あるいは飛沫して感染するといわれています。おうちでの日常生活の中で問題があったわけではないし、哺乳瓶や食器の消毒などとも関係ありません。手洗いくらいはした方がいいですが、なかなか防ぎようがありません。
子どもの病気 > 皮ふ
娘の足の指が赤く腫れているのは、しもやけですか?(1歳6ヶ月)
しもやけの可能性があります。しもやけは予防することが第一です。冷え切った手足をいきなり温めるのは良くありません。湿った手袋や靴下は早めに脱ぎ乾燥させてください。足を締め付けるような靴下や靴は避けてください。このような予防をした上で、ビタミンEの内服や外用でよくなります。
子どもの病気 > 小児科なんでも
膝を痛がり歩いたり座ったりできないが、筋肉痛なの?(6歳)
股関節の異常もしくは、一過性股関節炎が疑われます。注意するべき疾患の有無を調べる必要がありますので、整形外科の専門医に受診されることをお勧めします。
子どもの病気 > アレルギー
喘息は、アレルギーの専門科で薬をもらった方が良いの?(4歳)
呼吸困難を伴う喘鳴(ゼロゼロ、ヒューヒュー)の治療については発作を落ち着ける治療と発作を予防する治療とが大切です。アレルギーの専門科出ないといけないということはないのですが、アレルギーについて正しく治療してくれる医師にかかる必要はあります。アレルギー学会の認定医、専門医、指導医の名簿を日本アレルギー学会が公開していますので参考にしてください。
子どもの病気 > アレルギー
卵と牛乳のアレルギーがある場合、母乳なので母も食べない方が良い?
まず、完全母乳であるならば、卵、牛乳はもちろん、そのほかにも食べない方が良いものはたくさんあります。専門医に見てもらってらっしゃるのであれば安心ですが、そうでない場合はお近くのアレルギー専門医の先生に診察してもらってください。
子どもの病気 > 便秘・うんち・おしっこ
排便後に腸が出ていて押し込んだら戻ったが、受診すべき?(3歳)
便を軟らかくして、気持ちよく排便できるようコントロールしてやらなくてはなりません。食事療法に加え、こうした際に使われるマルツエキス、漢方薬では防風通聖散がよく効きます。かかりつけの小児科医に相談なさるのでいいと思います。
子どもの病気 > 皮ふ
1年程かかって完治した水いぼ、今後再発することはあるの?(4歳)
水いぼはウィルス性の病気ですから、いつどこからうつったか分からないことも多いでしょう。またうつったあとも、大きくならなければ分かりません。期間も様々です。免疫ができるわけではありませんから、何度でも出来ます。
子どもの病気 > 皮ふ
水疱瘡で湿疹が100個くらい出て、痕が残らないか心配(2歳9ヶ月)
男の子ですし、100個程度ならなんの問題もないと思います。痒みの強い疾患で、ひっかいて二次感染、とびひを起こすとやっかいですから、爪をきれいに切って、手指を清潔にし、身体が温まりすぎないように管理してやってください。
子どもの病気 > 小児科なんでも
つかまり立ちはするようになったが、なかなか歩かない(1歳11ヶ月)
いわゆる「シャフリングベビー(いざりっ子)」ではないでしょうか?立つこと・歩くことに慎重な性格の子が、たまたまお尻移動を覚えてしまうと、それはそれで不自由なく移動できるので、なおさら立つことや歩くことに意欲がわかないようです。
子どもの病気 > 耳鼻咽喉
いつもよだれで服がべとべと、口呼吸はどうやって治す?(3歳)
まずは耳鼻科か小児科でのどと鼻の疾患を診てもらうことをオススメします。その上で、習慣的な口呼吸だけを直すのであれば、唇を閉じて食事をする練習を鏡を見ながら行ったり、大きくなれば「メディカルパタカラ」という唇の筋力を増進するトレーニング用品も利用できます。
子どもの病気 > 皮ふ
乳児湿疹で処方されたお薬を塗らなくなったら、またひどくなった
湿疹の状態をみて、わりとしっかりめに治してくれるお薬、キンダベート軟膏を処方されたのでしょう。お顔だから赤ちゃんだからと効果のゆるい薬を使い続けているより、皮膚の症状に応じてくすりの種類を使い分け早く湿疹を治してあげるほうがよいとされています。
子どもの病気 > 小児科なんでも
大きな出べそが破裂しそうなほどパンパンに膨らんでいる(2ヶ月)
典型的な臍ヘルニア(でべそ)でしょう。ほぼ100%自然治癒しますが、大きさによって、治癒後も皮膚がたるんでしまうことがあります。それを防ぐために、適切に圧迫固定をしてやるといいでしょう。小児科で見てもらい、指導を受けてください。
子どもの病気 > 目
結膜炎は目薬で落ち着いたが、その後、目の充血を繰り返している
原因がはっきりしないのですから、再度受診して診断を受けて下さい。「結膜炎の原因は何でしょうか?」と聞かれるのがよいかも知れません。
子どもの病気 > 小児科なんでも
うつぶせが大嫌いで、寝返りもはいはいもしない(11ヶ月)
少しでも寝返りが促される遊びをしてみてはいかが?お子さまを腹ばいにさせて、お子さまの好きな興味を持つ玩具を見せて、それを取らせようと動かしてみたり、お座りさせて、前かがみになるように玩具を取らせようとさせたり、膝の上にお子さまを座らせて、ピョンピョンとしたりしてみては?
子どもの病気 > 歯
口臭の原因が内科的なものなのではないかと心配(小学1年生)
アレルギー性鼻炎があるとのことなので、口を開けたまま寝ている可能性があり、唾液が乾いてしまっていることが考えられます。唾液が少なくなると口臭は強くなる傾向があります。枕の高さや位置が関係していることもありますので一度チェックしてみてください。
子どもの病気 > ストレス、発達障がい
髪のゴムを取った時に、髪の毛が束になって抜ける(3歳4ヶ月)
今回の抜け毛と直接関係があるかどうかわかりませんが、妹さんが生まれたことは大きなストレスです。トイレトレーニングも負担をかけます。トイレトレーニングは百害あって一利なしといえます。双方が相まって抜け毛の原因になっている可能性は充分あると思います。
< 前 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
洗濯物の室内干しをもっと快適に!天井に取付ける「ホスクリーンシリーズ」
洗濯物の室内干しをもっと快適に!天井に取付ける「ホスクリーンシリーズ」
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

ペットを飼っていますか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.