記事一覧
- 発音がはっきりせず、言える単語も40語ぐらいでとても心配(3才)
- 言葉の遅れが気になる場合、どのような機関に相談したら良いの?
- 「さしすせそ」が言えず「たちつてと」になってしまいます(3才)
- 自分の欲求を言葉にしたことはなく、ただ泣くのみ (3才2ヶ月)
- 言葉を話せるようになるよいきっかけはありませんか?(2才9ヶ月)
- 空想と現実をごちゃまぜにして話をすることがある(4才)
- 子どもに嘘をつかれショックを受けています(5才)
- 外出の時につないだ手を離して走っていってしまう(1歳11ヶ月)
- しょっちゅう走り回っていて、買い物に連れて行くと地獄(2才)
- 娘は落ち着きがなく、園でも朝礼中にウロウロしているよう(3歳)
- ひと月前の雷を今も怖がっていて、近所の物音を気にしている(2歳)
- 甘やかしすぎ?「甘え」と「甘やかし」の違いって何ですか?(3歳)
- 人見知りをするようになり、声をかけられてもそっぽを向く(2歳)
- うまくできない時など、ささいなことですぐ泣き出してしまう(2歳)
- 頻繁に顔をみせているはずなのに、祖父母の顔を見て泣く(4ヶ月)
- ママじゃないとだめで、いないとすぐに探して泣く(1歳5ヶ月)
- 人見知り?夫や祖父母に抱っこをされると大泣きしてしまう(3ヵ月)
- 旅行や祖父母の家など、両親と一緒でもお泊りしたくない(3歳6ヵ月)
- おやつが食べたいご飯はいらない、と癇癪を起こし泣き続ける(3歳)
- 口が達者すぎて、嫌味や口答をする娘を可愛いと思えなくなってきた