イヤイヤ期のことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

イヤイヤとおっぱい、貧血と疲労と睡眠不足でおかしくなりそう

ほめ方しかり方 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

イヤイヤとおっぱい、貧血と疲労と睡眠不足でおかしくなりそう

2歳半の女の子です。イヤイヤがひどくて困っています。上の子にはイヤイヤがほとんどなかったのですが、娘は寝ている時以外ずっとぐずぐずで、殴る蹴るで手がつけられないくらい泣いて暴れています。

何を言っても全否定し、「パイする~」と泣き叫び、イヤイヤ言いながらも吸って寝る、を繰り返しています。しばらく娘の笑顔を見ていません。

着替えもお風呂も散歩も食事でさえも拒否されてしまい、ここ数日仕事も休ませてもらっています。

毎日、押さえつけてオムツを換え体を拭いていますが、小さな体の娘のひどいあせもとどんどん痩せて行く姿を見ていると涙が出そうです。

全く食べないときもあれば、多いときで今までの5分の1くらいほど食べてはいます。お茶とりんごジュースは飲めています。

卒乳間近だったおっぱいの回数が日に10回を超えています。そのため、私も貧血と疲労と睡眠不足で頭がおかしくなりそうです。

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

お子さんの顔色や皮膚のツヤ、爪の状態など上の子と比べてどうでしょう。
ママのおっぱいだけでも補えるのかもしれないですが、お子さんが痩せてるとのことで、むしろ栄養が足りているのか心配です。
ママのおっぱいだけでは栄養が偏ってますし、ママの体も心配です。ママの体調も含めてお子さんも一度病院にかかられるほうがよいかもしれないです。

イヤイヤがひどいとのことですね。叩かれたり蹴られたときは「痛いよー。大人だって泣いちゃうよー」と痛がるフリをしてみてください(本当に痛いときもあるでしょうが)。
だって蹴られたら痛いのは当たり前ですもの、無理にお子さんの気持ちを受け止め我慢する必要はありません。そのことで、痛い思いをさせてしまうことを学んでいけるでしょう。

それと例えば、「お風呂に入る?入らない?」の二択の質問だけにしないことです。選択肢がそれだけだと、「それだけしかない」不満からイヤイヤが募ります。

「お風呂が沸いたから今入る?また後でする?」と投げかけて全否定なら
「じゃあまた後で考えようか?」と一旦保留とするのもよいですし、
「ママは汗かいたから今入りたいな」と希望を言ってみるのもよいですし、
「パパに先に入ってもらおうか」と別の案を出すのも良いでしょう。

「あせもにならないように、清潔にしないと痒いままだよ」と事実を話すのは既にされているかもしれませんね。
どんな話をしても全否定ならまた同じことを繰り返せばよいし、ママが疲れたら保留にすればよいだけです。どこで意見をすり合わせられるかが鍵です。

それと泣き叫んでしまったときには「どうするか」の判断はできない状態なのがほとんどですから「そんな気分じゃないのね」とだけ気持ちに共感するだけで良いです。
大人がたくさんいろいろ話しかけることで、お子さんが自分の気持ちを上手く言えるように成長できるための練習だと思ってください。

絵本を読んであげることも気持ちを落ち着けたりいろんな考えを持ったり伝えたりする良い方法かもしれません。上の子のためにも絵本の読み聞かせはよいと思います。

薬剤師:ねこにゃん
2012年7月25日

お子さまのイヤイヤは、たぶん2歳半と言う年齢から考えて、第一次反抗期と思われます。
いつ反抗期が終わるというのは、個人差があり、いつの間にかなくなっていたというのが現状です。とは言え、いまのままでは、お子さまも、ママも参ってしまいますね。

まず、ママのストレスを軽減されることを望みます。お子さまをご主人のお休みの時に預けてみることも良いのではないでしょうか?またおじい様やおばあ様に預けてみても良いのではないでしょうか。
お子さまが危険な状態でなければ、お子さまを側において横になって眠ってもいいのではないかと思います。

とにかく、ママの日常を取りもどすことです。休息睡眠は人間にとって大切です。それがなければ気持ちの余裕が生まれません。
お優しいお母さまですので、ついついお子さまのことを一番に考えて行動しているのですが、今の状態はお子さまにとっても、悪循環です。まずは休養を取ってください。

そして、お子さまの第一次反抗期に立ち向かいましょう。
第一反抗期のお子さまは、自我の芽生えのためにイヤという言葉が多く発せられますが、そのイヤはどうしてかを自分の言葉で話せないのでなおさらイヤイヤが強くなるのです。従ってイヤイヤと言っているのは何故かを探ってみる必要があります。

お母さまが「これか?あれか?」と言葉で言ってみることで、お子さまの欲求が分かるかもしれません。そうなると、お子さまは、「ウン」と素直に言い、段々と言葉で自分の欲求を話すことでイヤイヤが少なくなっていくと思われます。

また、お母さまの素直な気持ちをお子さまにぶつけてみては、いかがでしょうか?叩いたり、蹴ったりしないで、と言葉で言い放つのではなく、「お母さんは困っている。悲しい」と泣いて見せても意外と効果があったりします。

助産師 保健師:ペコ
2012年7月25日

お嬢さんをずっと見ていらっしゃる小児科の先生はなんとおっしゃられていますか?というのも、お子さんのその拒否の理由に、何かの障害あるいは病気があるのであれば、そちらからのアプローチが有効なことが多いからです。
そこまで行かなくても、何か生活上のことで解決のヒントが見つかるかもしれません。なにか解決のヒントになるような情報は、やはり専門家に診察&育児の支援をしてもらう必要があるでしょう。

例えば、食事が嫌なのは味が嫌なのか、熱さが嫌なのか、食感が嫌なのか…いろいろな嫌な原因があると思います。
市役所や保健所などの相談窓口に相談して専門家からヒントを貰ってもいいと思います。そこでいろいろ試してみる価値はあると思います。

同じように着替えやお風呂に関してもなにか感覚の問題があるのかもしれず、それを緩和することが出来れば、スムーズに行くかもしれません。
授乳についても、出来ればそれをやめたほうがいいとは思いますが、今の状況でいきなり断乳するのはお母さんの負担が大きすぎると思いますから、まずは専門家の支援を得る状態になってからでもいいと思います。

母子の孤独な戦いにするのではなく、専門家の援助を受けてみてください。ぎりぎりの毎日の中でアクションを起こすのは大変だと思いますが、お子さんのためにも、お母さんのためにも少しだけ頑張って助けを求めてみてください。

助産師:カイカイのママ
2012年7月25日

アドバイザー紹介

ねこにゃん
専門資格 薬剤師

薬剤師で2児のママです。妊婦さんを含めたおかあさんおとうさん、おこさん家族みんなのくすりについてのギモンはもちろん、いろんな育児相談にお答えしています。予防接種についてもお答えしますのでよろしくお願いします。

カイカイのママ
専門資格 助産師

11歳の自閉症の男の子、10歳の非定型自閉症から回復した男の子2人をアメリカで育てています。日本にいた時は、助産師をした経験から母乳相談や日米のお産の差に悩む妊産婦さんの相談をしつつ、特殊教育、療育などでも情報を発信しています。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

1

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

安産祈願や帯祝いをしましたか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.