母乳 授乳・離乳食 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
2ヶ月半になる男の子を完母で育てています。2週間前に右胸の真ん中上部にしこりができてしまいました。
母乳マッサージに2度行きましたが、しこりがとれません。乳腺外科など、病院に行ったほうが良いのでしょうか?
しこりだけで熱はないのですね?痛みはありますか?しこりと痛みと、前は無くて今できたのでしたら、乳腺炎ではないと思います。熱がなければ大丈夫です。
おっぱいの出の悪い方をしっかりと吸わせてください。寝る前などずっと吸わせてください。出来れば、出の良い方は搾乳して捨てて、悪い方だけを集中して吸わせてみるのも良いです。
ジャガイモシップをしてみてください。水分を少し減らして、お風呂で暖めたりせずに、シャワーのみにしてください。下手にご自分でマッサージはしないようにしてください。お大事に。
助産師:奥田 朱美
2011年8月24日
痛みはありますか?しこりの部分は赤くなってますか?お子さんの授乳中、チクチク痛んだりしますか?風邪のようなだるさはありますか?
このような症状がある場合は乳腺炎の可能性があるかもしれません。
現に私が乳腺炎を経験し、その様な症状が出たので。その時私が受診したのは、お産した病院の母乳外来へ行きました。
私の場合、上記のような症状に加え40度以上の熱が3日間続き、その間母乳外来へ通い乳腺の詰まりが取れたら、徐々に熱も下がり胸の痛みもなくなりました。
母乳マッサージを受けても乳腺が詰まっていれば、しこりは取れないと思いますし、マッサージの後、しこりが治まっても、しこりが出来る部分=詰まりやすいので、しこりが再発する可能性もあると思います。
しこり以外で、ママさんの体の様子がわからないので、何とも言えませんが、母乳マッサージを受けてしこりが取れないことで疑問を感じるのであれば、セカンドオピニオンをするのもいいかもしれません。
専門家の方の意見を聞くことで、安心しますからね。早くしこりが取れて、不安がなくなる事を祈っています。
先輩ママ:くんちゃん
2011年8月24日
熱や痛みはありますか?あれば、ご出産した産婦人科か乳腺外科を勧めます。
なければ、授乳の際に横抱きが多いと思うのですが、縦抱きやフットボール抱きなどいろいろな方向から吸わせてみると、お子さんの口の向きが変わって中のつまりが取れやすくなるのではないかと思われます。試してみてください。
助産師:ごんたくん☆
2011年8月24日
乳房のしこりは母乳を与えているお母さまでは良くある症状です。お子さまの飲む母乳量より生成される母乳量の方が多く、乳房に残ってしまっている状態です。
お子さまの飲む量が増えていったり、段々と母乳量も減って行けば軽減されると思いますが、授乳後しこりのあるところを重点的に搾乳・マッサージすることしかないと思われます。
ここで注意していただきたいことは、一回でしこりを無くしようと思わず、徐々に無くなるように、あまり力を込めずに行いましょう。
乳房外来への受診ですが、乳房を触ってみて熱い、赤くパンパンになってきている・痛みがある場合は、乳腺炎が考えられますので、受診をお勧めします。
そのような状態でなければ、授乳後の搾乳・マッサージで軽減する方法となると思いますが、ご心配であれば、受診してもよいのではないでしょうか。
完全母乳で頑張っていらっしゃるママ。これからお子さまのことに関してもご心配なことは増えていきますし、身体もきつくなっていくと思います。
無理せず、ゆったりとした気持ちで、お子さまの成長を喜び、一日一回はお子さまと笑顔で居られるように。子育てライフを楽しんでください。
助産師 保健師:ペコ
2011年8月24日
助産師歴33年、取り上げた赤ちゃんは1500名、母乳相談や、自然なお産、医師に相談出来ない話等の相談はどうぞ私へ!丁寧にお答えしたいと思います。著書「わらべうたベビーマッサージ」CD付き絵本 現代図書、「ぬくもりのあるお産をもとめて」悠飛社
一度流産をし、7年後に息子を出産。混合→完母、乳腺炎、断乳失敗の経験があり、息子は2歳8ヶ月から保育園へ。その当時はなかなか馴染めない息子に悩んだりもしました。色々大変ですが、仕事をしながらの育児も楽しいです。一人で全てを抱え込まないで、一緒に解決していけたらいいなぁと思います。些細な事でも気軽に相談してください。
助産師として総合病院に15年勤務しながら、8才・5才の子どもたちを育てています。 子育ての課題は、「私はどうすればちゃんと出来るか」ではなく、「私はどうやったら手が抜けるか」だと思いながら日々奮闘しています。よろしくお願いします。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう