体の不調 ママ・家事・家計 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
1才3ヶ月の男の子の母です。出産後、母乳ではないため2ヶ月で生理が来ましたが、生理不順で悩んでいます。期間が長かったり、量がものすごく多かったり。
昨年は貧血がひどくてホルモン剤を処方されましたが、だるさ、頭痛、肩こりがひどくなり、それ以来ホルモン剤は飲んでいません。病院で当帰芍薬散を処方されましたがあまり改善はみられません。
今は生理が長引いているだけで、だるさなどの自覚症状はありません。母乳の人は2才くらいまで生理が来ない人もいるといわれたのですが、1年で戻らなくても気にしなくてもいいのでしょうか?
それと生理が始まる前後3日ほど頭痛、だるさ、肩こり、イライラがひどく家庭生活にも支障が出るほどです。産前はそういった症状はほとんどありませんでした。夫にはなかなかこの状態を理解してもらえず、毎月険悪なムードになっています。薬の服用でこういった状態も改善できるのでしょうか。
産後の生理が順調にくるようになるまでの期間について、はっきりしたデータはありませんが、産後2ケ月から生理は再開しているので、その後1年あまりたっても、まだ順調でないというのは、やはり少し時間がかかりすぎているかもしれません。
40代初め頃に時々見られる、一時的な生理不順も関係しているのでしょうか。必ずしも治療が必須とは言えませんが、一度相談に行かれてもよい頃ではないかと思います。
生理が始まる数日前から体調不良になり、生理が始まると数日で軽くなり、生理が終わる頃にいったんおさまる、そして又、次の生理前にぶり返す、という症状は「月経前症候群」と呼ばれています。子育ての忙しさ、睡眠不足、食事摂取の不規則さ、ストレスなどで悪化しやすいです。
イライラする、気分が落ち込む又は気分の上下が激しいと言った、精神面の不安定さが、ひどく出てしまう場合もあり、ご家族も対応に困っておられるかもしれませんね。
この症状も、漢方薬、低用量ピル、安定剤などで改善することが多いです。やはり早めの受診をお勧めします。
いずれにせよ40代に入ると、無理がきかなくなり、体調に不安を覚えることも徐々に増えてきます。話を聞いてもらえる、信頼できる、かかりつけ婦人科医をそろそろ探しておくことが望ましいです。
医師 産婦人科:西川 吉伸
西川婦人科内科クリニック(大阪市中央区)院長。日本不妊学会評議員、日本産科婦人科内視鏡学会評議員。著書に「改定新版 赤ちゃんが授かる知恵」(日本文芸社)HPはhttp://www.nishikawa.or.jp
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう