ママの人間関係 ママ・家事・家計 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
小学生の母です。幼稚園と違って、お友達の家に行くのも子供が勝手に約束するようになると思っていたのですが・・・。
先日、用があってあるお友達の家に行くと、「これから○○ちゃんたちが遊びに来るから、一緒にどう?」と言われました。子供は喜んで行かせてもらったのですが、もしあの時行っていなかったら声をかけてもらっていなかったなぁと、ちょっと気にしてしまいました。
その方が前に○○ちゃんのお母さんの悪口を言っていたのを知っていたので、余計に驚きました。あまり信用してはいけないなぁと思いましたが、子供のつきあいもあるので、どうしたら浅くうまく付き合えるのでしょうか?それと、小学生の子供でも、親が家に呼んだりしないといけないのでしょうか?
いつも外で遊んでいるので、それで満足していたのですが・・・。
高1の男の子と小4の女の子のママです。うちは、同年代の住人の多いマンションで、娘の同級生も20人以上住んでいるんですが、特に親が一緒に、ということはないように思いますよ。子供が小さい時は昼間、特にお天気の悪い日はお互いの家を行き来したりしましたが、最近は子供だけお邪魔しますし。
もし心配なら、他のママにそれとなく聞いてみてもいいかもしれませんね。たまたまだったのかもしれないですし。 お子さんが外で遊んでいて、遊び相手もいて楽しんでいるのなら、特に気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
もし気になるようなら、今度、お子さんを通してお友達をおうちに誘ってみては?それと「その場にいない人の悪口」などもよくあることかと思います。そんな時は絶対に「そーだね」と同意しないことです。もし誰かの噂話や悪口になったら、「へぇ、そーなんだ~」と曖昧に受け流した方がいいですよ。「そうだね」→同意→誰々が言ってた…なんてことになりかねません。
お友達のママとの距離感ってとっても難しいですが(特に女の子のママは)、浅くつきあいたいのであれば、深入りしないことが一番だと思います。子どもが大きくなるにつれ、親の親交の有無に関わらず、自分の気の合う子を見つけてきますよ。
先輩ママ:かずくんママ
我が家には小2と小3の姉妹がおります。小学校に入り、たしかに自分たちで約束してくることも多くなりました。しかし、やはり出身が同じ幼稚園や保育園のお友達どうしの延長の遊びが最初は多かったですね。 でも、少しずつ仲間の範囲が広がり、約束も様々なものになってきました。
小学校に入ると、親同士の付き合いはどうしても減ってきますよね。どんな約束ができ、どうしたらうまく遊びに行けるかなどは、ご家庭でお子様とよく相談し、学校から帰ってから電話で連絡をとったりしながら、遊ぶ範囲を広げていければよいのではないでしょうか。
各ご家庭の事情も異なりますし、ルールも違います。あの家はちょっと・・なんて思わない事が賢明です!付き合っていくうちに子どもたちも変化してきますので、色々と様子を見ながら出来る事出来ない事(約束ごとも)を見極めていけばよいのではないかと思いますよ。
小学生の付き合いかたもそれぞれ。お子さんとよく相談し、親の先入観で物事を判別しないようにだけ心がけて欲しいと願います。長い長い小学校です。親子ともども楽しく過ごしたいですね。
保育士:mana
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう