小児科なんでも 子どもの病気 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
市の発育相談に行ってきました。1ヶ月早産(2100g)で生まれ現在11ヶ月。最近突発性発疹をしたこともあり全く食べずで、体重7200gの男の子です。うつぶせが大嫌いで寝返り・はいはいをしません。
お座りの姿勢にしてあげると7ヶ月頃から安定して座って遊んでます。それ以上のことはなく、移動もしません。つかまり立ちも自分からはしませんが、立たせてあげると喜びます。
手の筋力が弱いのでは?と思い先生に相談したら「また2ヶ月後に」と言われ、「心配でこれ以上待てない」と言ったら、「市のリハビリセンターに行ってください」と紹介状を頂きました。
よく笑うし育てやすく表情豊かなわが子ですが発育が心配です。
子どもの発達に関して、一般的に首の座りは3ヶ月ごろ、寝返りは5~6ヶ月ごろと言われていますが、医学的にはもっと幅がひろく、要チェックする時期はもっと遅い時期になります。また子どもの発達は、本当に個人差があり、ある日寝返りができることもままあります。
お子さまは早産で生まれたと言うことですよね。早産児は、身体が小さいこともあり、発達も遅くなることも見られます。
子どもの発達の遅れで考えられることは、先天性ミオパチー(筋肉の病気)、脳性まひ、精神遅滞ですが、これらは寝返りだけができないということは考えられず、首の座りや安定してお座りができるといったことも遅れます。
寝返りだけを嫌がるのであれば、お腹の痛みなどがあり、腹ばいになることを嫌がっていることが考えられますが、うんちはどうですか?回数や量、色といったことはいかがでしょうか?
またミルクや離乳食の食べ具合はどうですか?突発性湿疹をした以前の普段のミルクや離乳食の状況から考えてみてください。
小児科医の診察ではお腹を触ったと思われますが、そこで何ともなければ、そういったことも考えられず、「様子を見る」しかないと思いますので、医師は「2ヶ月後に」と言われたのだと思います。そう言っても、御心配は解決できませんよね。
そこで提案ですが、お子さまが少しでも寝返りが促される遊びをしてみてはいかがでしょうか?お子さまを腹ばいにさせて、お子さまの好きな興味を持つ玩具を見せて、それを取らせようと動かしてみたり、お座りさせて、前かがみになるように玩具を取らせようとさせたり、膝の上にお子さまを座らせて、ピョンピョンとしたりしてみてはいかがでしょうか?
要するに、お子さまに身体を使った遊びを大いにしてみてはいかがでしょう。
子育ては、些細なことでもお子さまのことであれば、お母さまとしては心配になり、不安な気持ちを持ちつつ、一方ではお子さまのちょっとの成長発達や、お子さまの笑顔で癒される日々です。子どもは、その子自身の成長発達の速度があり、親としては見守ることしかありません。だからと言って、子どもの緊急性のある病気を見逃すことではありません。子どものことを思い、優しいお母さまですので、その分は大丈夫だと思います。
ママとお子さまの日々が、笑いの多い日々となりますように、祈っています。
助産師 保健師:ペコ
2010年1月12日
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう