お友だちとの関わりのことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

児童館などで遊び方が自己中心的、おもちゃの貸し借りができない

お友だち 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

児童館などで遊び方が自己中心的、おもちゃの貸し借りができない

4月から幼稚園の3才の息子がいます。引越してきたばかりでまだ決まったお友だちがいないのですが、児童館やキッズカフェのような大人数で遊ばせるところに行くと、遊び方が自己中心的というかおもちゃの貸し借りが出来ず、自分勝手な様子がうかがえます。テンションも上がってわたしの言うこともきけません。

小さな子もいるので気にかけながらみていますが、ある程度は子ども同士で解決してほしいので見守っています。

それほど乱暴な子ではないのですが、うちの子は体も大きく5歳ぐらいに見られることもしばしばで、他のお母さんから「大きいんだからわかるよね?」なんて注意されてしまうこともあり、どの程度注意したらよいのか悩んでいます。

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

私は保育士だったので、そう思うのかもしれませんが、関わり方は経験する事で学んでいく事。地域ではなかなか、お友だちと遊ぶ機会が少なくなっているということもあって、子育て支援があるのだと思います。
とはいっても、いろいろな思いや考えでお子さんを連れてきているのでしょうね。中には、「邪魔されたくないわ」と思っているお母さんもいると思うので、気を使いますよね。

さて、お子さんは3才、お友だちと遊びたいけれどまだ上手く遊べない年齢ですね。
お母さんは見守っているとのこと。それも大事な事ですが、一緒に遊んでみたらどうでしょう。
その中でお子さんが他の子との関わりでトラブルが起きそうなときは、お母さんが仲立ちとなって「お友だちが、貸してって言ってるよ」 と手渡す行動までお母さんとするとか。

乱暴な遊び方も、ダメと注意したり止めさせたりするのではなく、遊びたい気持ちを大切にしながら「お友達とぶつかっちゃっうね。怪我しちゃうから…」などと丁寧に繰り返し話してあげるなどで、お子さんも遊び方を学んでいくでしょう。
ママも一緒に遊ぶことで他のお母さんとの関わりもできて、お互いお子さんの事を話したりできるかもしれませんよ。

子育て支援はお母さんどうしの交流も意味があるのですよ。4月から幼稚園、その前に経験できるのはお子さんにとってもママにとってもいいことだと思います。

保育士:よしよし

もうすぐ幼稚園、楽しみですね。その反面、幼稚園でちゃんと過ごせるか不安や心配もたくさんおありになることと思います。
3歳児のころは、まだまだ自分中心の遊び方が多いと思います。子どももいきなり社会性を持てるわけではありません。一つずつ体験や経験を繰り返して、お友だちとの関係を築いていきます。

お母さまとの間で「貸して」「どうぞ」はできていますか?家庭の生活の中でちゃんとできていれば大丈夫。家庭の外でのルールも体験や経験の中で少しずつ学んでいけます。
見守ってあげていらっしゃるのは根気もいりますが、とても大切なことと思います。

他の保護者の方に意見されることもあるかもしれませんが、そんな時はその保護者の方に言葉をかけてお母さまがコミュニケーションをとってみましょう。
子ども同士のことはできるだけ、子ども同士で解決させてあげると、それもまた子どもの経験につながります。

テンションの上がっている時は、どうしても「聞く耳持たず」の状態になりますから、怪我につながりそうな時に、すぐに抑止できるような状況で見守ってあげられるとよいですね。
そして、家での遊びの中で貸し借りや、言葉のやり取りなどを通じて、コミュニケーションをとる遊びをしたり、お友だちと遊んでいるときに貸し借りができたときには思い切り褒めてあげましょう。

保育士:teddy

アドバイザー紹介

よしよし
専門資格 保育士

公立の保育園の保育士を30年以上してました。2人の男の子と1人女の子の孫がいます。孫は保育園に入っているので、病気の時は私の出番。娘の働きながらの子育てを援助しながら、月1回、タッチケアというベビーマッサージのワークショップを開いて、子どもと、親の心と体のふれあいの大切さを伝えています。また、妊婦さんと1歳未満のあかちゃんがいるママ同士が交流する「ひよこサロン」の スタッフもしています。子育ての先輩、保育士の経験、そしておばあちゃん世代として、お役に立てればと思います。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

2

1

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

カレンダー使ってる?
抽選で10名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.