小児科なんでも 子どもの病気 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
娘が時々体を震わせています。手の震えや体の震えなど。例えば、パズルなどを合わすときの手、ものを渡すときの手、じーっと踏ん張ったときの足など。先日は昼寝から泣きながら起きて、その後。寒い時などはぶるぶる震えますが、それよりも細かい震えです。一日中と言っていいくらい元気に飛び回っている為、じっとするとなってしまうのかと思ってみたり。主人は別に気にならないというのですが、やっぱり病院で相談してみたほうがいいでしょうか?
2歳6ヶ月では、いろんな動作が出来ると思いますが、細かい作業は、まだ難しい年齢と思われます。このため、「パズルなどを合わす時、ものを渡す時」のように精度を求められる動作では「震え」が見られると思います。
この場合、念のためとなると、企図振戦(きとしんせん)に注意します。二点間の距離間隔を計りかねるように、ちょうどのところで止まらず、急速な補正を繰り返す結果が震えとして出現します。これは、小脳症状ですので、他に、眼振、姿勢の保持困難、歩行障害などが認められます。
寝起き、踏ん張ったときの足、などは特に問題ないと思います。日常生活のご様子からも、今のところ、正常範囲内、特に病的な現象とは考えにくいように思われました。
医師 小児科:横山 俊之
2009年2月 5日
小児科・アレルギー科・内科医。日本小児科学会専門医。多くの時間を過ごす家庭での保育・看護を詳しく説明。スローガンは「病名よりも病態の理解を!」、座右の銘は「鼻閉と便秘で風邪はこじれる」
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう