二人目の妊娠のことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

2歳の息子の子育てをしながら、妊娠中の体重管理はどうしたらいい?

二人目の妊娠 結婚・妊娠・出産 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

2歳の息子の子育てをしながら、妊娠中の体重管理はどうしたらいい?

妊娠7ヶ月目で、来月2歳になる息子が1人います。産婦人科の体重管理が厳しく、毎日ではありませんが、夕方1時間程度散歩に出たりもしています。

しかし、息子が歩きたがらない為、結局はベビーカーに乗せて私がひたすら歩いて息子にとっていいの?とも疑問に思います。息子にも運動させたいし、かと言って歩かせると抱っこをせがんできます。

食べる量は妊娠前と変わらず、床拭きとかこまめに動いてはいるのですが、体重がすぐ増えて戻らないんです。お腹も早くも臨月位の大きさになりました。みなさんは、子育てをしながらの妊娠中の体重管理や運動などはどうされていましたか?

家の中でできるおススメのエクササイズやながら運動があれば教えて下さい。また、背伸びとか、重いものを持つのは止めた方が良いと聞きますが、どこまで激しい運動をして良いのかも教えて頂けると助かります。

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

運動しないと…、体重が…、長男のために…と、確かにどれも大切なことだと思うのですが、まずは考えすぎるのではなく、いかに楽しむかを考えながら運動してみては?
私は妊婦ではないのですが、3歳の長女の幼稚園まで1.5キロほどを毎日1歳9ヶ月の次女と3人で歩いています。

散歩を長く続けるコツは、子どもたちにいかに楽しみを作るかです。道端のタンポポの綿毛探しや、雲の形探し、今の時期は、ねこじゃらし取りなど。 とにかく子どもたちが飽きないように、些細なこともすべて発見しては、楽しんでいます。
子どもと歩くときのポイントは、いつもよりゆっくりでいいので、大またで歩くと、普段使わない筋肉を使うので結構いい運動になります。

しかし、まだまだ気まぐれの次女、いつでもベビーカーに乗れるように準備しておき、飽きたら乗せるようにしています。(ただ、いつも「今日はあそこまで」と私なりに 目標を決めて、そこまではいろいろ興味を他にもっていかせて歩かせるようにしています)。
乗ると言い出したら、そこまでです。でも、ベビーカーに乗ってからも、虫がいたら、見せたり、長女が花をとったら同じものをとってあげたりと、コミュニケーションタイムを楽しんでいます。

そして帰路は、運動タイムです。長女もいないし、次女はベビーカー。少し速いペースで歩けるので、ダイエットに最適。
せっかくいい季節。産後はしばらく外出もできなくなることだし、ぜひ秋をいっぱいさがしてみては、いかがでしょうか?

あと、食事は食べ始めて20分後に満腹中枢にサインが出る、と以前何かで読んだことがあります。だから、ゆっくりかんで食べることで、いつもより少量で満腹になる…とか。
ちょっと半端な情報なのですが、試してみてください。

理学療法士:きらり

私自身は2人目の妊娠時、出産2週間前まで働いていたので、体重管理はあまり必要なかったのですが…、2人目ともなると1人目のときと違い、特に2歳の男の子がいらっしゃるのなら、必然的に運動量は増えていると思います。

散歩は確かに、息子さんの散歩にはならないかもしれませんが、ベビーカーを押す付加がかかる運動と思い、息子さんとのコミュニケーションを楽しまれてはいかがですか?
もうすぐ否が応でも、息子さんとの時間は減ってしまいます。兄弟が生まれるので、しょうがないことなんですけど、この機会にいっぱいお話しながらお散歩するのもいいじゃないですか。

食事の量は変わらないとのことだったので、あまり参考にならないかもしれませんが、1人目のときの病院が体重制限が厳しくて、玄米食に変えていました。
私はあまり効果なかったですが、一緒に食べている主人は5kgやせてました。
その後子どもが残したものを食べるのは主人の役目だったため、あっという間に元以上に成長しましたけど。食物繊維はすごく取れて、便秘などには全くなりませんでした。

元気な子どもさんを生むための体重制限。子どもさんと家の中でもたくさん遊ぶようにされ、楽しく過ごし、市などで主催しているマタニティビクスなんかに参加するのもいいのではないでしょうか。
背伸びする運動は、バランスが悪くなっているので転びやすいため、あまりよくないはずです。

重いものを持つのも、下腹にものすごい力が入ったり、いきまないといけないことは避けた方がよいと思います。それでなくても2歳児の抱っこはかなりこたえると思いますので。
無理をされず、元気な赤ちゃんを出産してくださいね。

獣医師:みみ

アドバイザー紹介

みみ
専門資格 獣医師

小学生5年生の女の子と1年生の男の子を0歳のころから保育園に預けて、動物病院で獣医師として働き続けています。私自身も周囲の働くママや近隣のママにずいぶん助けてもらいました。誰かに聞いてもらうだけで、楽になることもたくさんあります。そんな力に少しでもなれれば、と思っています。よろしくお願いします。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

1

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする?我が家のおせち
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.