ほめ方しかり方 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
最近、息子は人見知りが始まったのか、私以外の人に抱っこをされると大泣きしてしまいます。最初は抱っこされてるのですが、ジ~っと顔を見ていると何か違いに気づくようで大泣きして泣き止みません。
母親の私としては頼られる嬉しさもありますが、主人や私の両親や祖父母の気持ちを考えると少し可哀想な気もします。(今まで息子は抱っこされるとすごく喜んでいたので…)急にこうなってしまったのは私と二人っきりで家にばかりいるからかな?と思うと、息子にもそして主人や両親・祖父母に対しても申し訳ない気分になってしまいます。
私はどのように息子と接してあげればいいのか分からなくなってしまうのです。どうかこんな私にアドバイスをお願いします。
まったく問題ないと思いますよ。わが家も完全な核家族。主人も私も実家は県外のため長女も2歳ぐらいまで、特に主人の父母にはまったくなつきませんでした。
義母が散歩に誘っても、庭に出たとたん大泣き。申し訳ないやら、せっかく実家に帰っているのに楽ができないやら…でいつも疲れていました。
それが、ある時突然、「ママ、行ってくるね」と義母と散歩に行き始めたときは、「やったー」というより逆に、少々寂しい思いがしました。
この数ヶ月のお母さんの努力の結晶というと表現がおかしいかもしれませんが、息子さんの成長だから・・と思って、今は、ちょっと優越感にひたってみては?
ものすごい人見知りをしていたわが家の長女も4歳になろうとしている今では、私がちょっとでも怒ったり、いそがしかったりすると 「パパがいい」「おばあちゃんがいい」と、すぐに方向転換。
今だけの大切な二人の時間を楽しんでみてください。
理学療法士:きらり
3ヶ月のお子さん、かわいい盛りですね。育児にもそろそろ慣れてきたころでしょうか。
人見知りをはじめたようですが、これは、お母さんと他の人との区別がついてきた、ということではないでしょうか。成長過程で、どの子にもあることだと思います。
3ヶ月というのは少し早いかもしれませんが…。きっと抱き心地の違いなど、敏感なのかもしれませんね。
ご両親やご主人もわかってくれることだと思います。2歳ぐらいになると、ちゃんと自分との関係もわかってくるし、この人は安心できる人と認識できれば、ご両親(おじいちゃん、おばあちゃん)ともうまくいくようになります。少しの辛抱だと思いますよ。
今はこういう時期だから、と伝えて理解してもらってください。「うちの子はもう人見知りはじめちゃって…成長がはやいわ」ぐらい思っていたほうが、気楽だと思います。
楽しい育児をしてくださいね。
先輩ママ:こまま
息子が小さい時は、公園仲間に支えられ、大きくなってからは学校のPTAで鍛えられ、泣き虫で弱虫だった自分の子ども時代から思うと、信じられないぐらい成長しました。何ごとも経験!ひとりで悩まず、たくさんの人と意見交換したことで、今の私と息子がいると思っています。今は小学生の放課後を見守る仕事をさせてもらい、毎日子どもたちに囲まれ様々な経験をしています。少しでもお役に立てたらうれしいです。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう