すいみん 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
生後6ヶ月の男の子です。もともと昼間寝かすことが難しく、寝ない子です。その代わりといっては何ですが、夜は4~5時間まとめて寝てくれていました。それが、ここ2ヶ月くらいおろすと起きるんです。
昼はおんぶで寝かせて、起きてしまうので、起きるまでおろせません。夜も抱いていれば寝ていますが、おろすと泣きます。うつ伏せねや、おしゃぶりなど試してみましたが効果は余りありませんでした。
3歳になるおにいちゃんとお散歩に行ったり、お買い物、公園刺激も多いと思います。アドバイスをお願いします。
私は、2人の女の子のママです。下のお子さんは、もともと昼間はあまり寝ないお子さんだった上に、最近は、夜も抱っこしているときしか寝てくれないとなると、ママもたいへんですよね。
上のお子さんもいらっしゃるので、夜ずっと起きていて、昼間ウトウトしても仕方ない…というわけにもいきませんしね。
昼はおんぶ、夜はだっこで、起きるまでおろせないとなると、ママは眠る時間が取れないのでは?と心配です。
昼間は、上のお子さんとお散歩に出かけたり、お買い物に出かけたりしているし、うつ伏せ寝やおしゃぶりも試したけれど、やっぱり寝てくれないとなると、困ってしまいますよね。
うちの次女も、眠りが浅いのか、昼も夜も、長くて3時間しか続けて寝てくれません。ときどき、夜中に起きてきて、4時間ぐらい泣き続けていることもあります。うちの子の場合、抱っこしていても寝ないということもあり、私がどうしても眠いときには、しばらく泣いてもらっています。
大人でも、睡眠時間が長い人と短い人がいるように、赤ちゃんでも、よく寝る子と、短時間しか寝ない子がいるんだと思います。それと、「赤ちゃんは泣いてもそんなに苦しいわけではなく、泣いて困るのは、大人のほう」という話を耳にしたことがあります。赤ちゃんは、泣くことで体力を使うという面もあるので、しばらく泣いていても大丈夫。本当に睡眠が必要になれば、いつかは必ず寝てくれますよ。
また、今は6ヶ月とのことなので、これから自分でたくさん動くようになれば、徐々に寝てくれるようになるかもしれませんよね。
抱っこやおんぶをするのも、疲れるときがありますよね。そんなときは、お子さんに、「ちょっと待ってね」としばらく泣いていてもらってもいいと思います。
ちょっとぐらい寝なくても、ずっと泣いていても、ご自分を責めないでくださいね。
ママが元気なことが、お子さんにとって一番うれしいことだと思うので、ご自分の体を大切になさってくださいね。
先輩ママ:yukarix
4歳と1歳の2人の女の子のママです。両親が遠方に住んでいるワーキングマザーです。産業カウンセラーとキャリアコンサルタントの資格を持っています。2人とも母乳で育てました。保育所に預けているものの、長女のおむつはずしはずいぶん時間がかかりました。子どものこと、自分のこと、仕事のことなど、悩んでいるお母さんが少しでも心が軽くなってくれればと思っています。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう