すいみん 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
3ヶ月になる娘がいます。夫は不規則な仕事の為、たまにしか家に帰ってきません。その為、夫がいない日は私の実家に泊まってます。週に2日位、我が家へ戻るのですが、娘はすごくキョロキョロとし、夜、突然泣き出したりする事もあります。
やはり、赤ちゃんは、毎日同じ場所で寝かせた方がよいのでしょうか?そのせいかわかりませんが、音などにも大変敏感で、少し神経質なような気もします。
3歳と1ヶ月の子どものママ、おこちゃです。ご主人がいそがしくて一人で子育て、がんばってますね。色々不安で、精神的にも体力的にも大変なこともあるでしょうね。
ご相談の件ですが、うちも上の子がそうでしたが、3ヶ月頃は夜泣きや突然夕方泣き出したりしました。原因は不明だけど、そういう時期だ、と小児科医から言われました。
やさしく抱っこしてそばにいてあげたら、そのうち泣き止んだのを覚えています。1ヶ月くらい続いたとおもいます。
周りをきょろきょろして、音に敏感というのは、感受性豊かに育っていて結構なことだと思います。のんびりした子もいれば、敏感に感じ取る子もいるので、お子さんの個性でもあるので、私は、よく育っていていいことだと思いますよ。
それより、3ヶ月というのはまだ出産や育児で母体は疲れていますし、ご実家に助けてもらっているのはとてもいい事だと思います。ゆっくり体をやすめて栄養をとって、ママが元気にいられることが、赤ちゃんがおおらかに元気に育つには大切だとおもいます。
お互い育児は大変ですが、楽しみながらがんばりましょうね。
先輩ママ:おこちゃ
お子様が安心して眠れるように願う、お母様のお気持ちお察しします。お父様がお仕事のため、ご実家で過ごされる事が多いのも、お子様にとって良い刺激となるでしょう。
赤ちゃんは幼児以上に周囲の空気を察するようです。もちろん個人差はありますが、お子様の場合、敏感なのも能力なのです。お母様の心を察するのも敏感なんだと思います。
ご自宅でもご実家でも「安心なところだから、心配いらないよ。楽しいところよ。リラックスできるわよ。」などと抱きしめながら話しかけてあげてみてください。必ずお子様に伝わることでしょう。
音にも敏感かも…とのことですが、やはり第1子はそのように心配してしまいがちですよね。
我が子が心穏やかに健やかでいられるよう、語りかけ毎日毎日抱きしめてあげられるのは母親の特権ですよね。
先輩ママ:あさちゃん
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう