ミルク 授乳・離乳食 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
生後2ヶ月で完全ミルクになってしまいました。母乳の出はあまりよい方ではなかったのですが、仕事を始める準備と生活の忙しさで寝不足も重なり、ミルクを与えることがほとんどになったせいで、母乳がすでに数滴しか出なくなりミルクのみになりました。
子どもに対する申し訳なさでいっぱいで落ち込んでいます。
2ヶ月で母乳からミルクにしなければいけないことで落ち込んでしまわれたのですね。大丈夫!!母乳もミルクもかわりません。
なにしろ私の娘は病院にいたときからずっと粉ミルクで育ちました。赤ちゃんのためには始めぐらいは母乳の栄養がよいと2,3週間は搾乳にも挑戦してみましたが限界で、産科で飲んでいたミルクと同じものを生後1ヶ月もしないうちに飲ませました。
産科によっては「絶対母乳」をすすめるところもあるそうですが、私はこだわりませんでした。
ミルクも良く飲み早生まれにもかかわらず、ひとまわり大きな赤ちゃんでしたし特別、病気しやすいとか困ったことはありませんでしたよ。
ただ気をつけたことはスキンシップかな。母乳とは違って哺乳瓶のミルクは飲むのに時間かからないですから。寝る前などぐずったときなどは抱っこをして、その分がおぎなえればいいなと思ったりしました。
先輩ママ:カムカム
赤ちゃんにとって母乳は大切だとは思いますが、何より優しいママであることのほうが大切で素晴らしいことだと思います。
私も(もう随分前になりますが)、母乳の出が悪く、一人目の出産後、2週間目からマッサージに通っていました。母乳をいっぱい出したくて、必死でした。マッサージした後は、結構出るのですが“タンク"が小さいのか、すぐに“カラッポ"になって、とても悲しくなる毎日でした。
そんなこんなで頑張ってみたのですが、1ヶ月健診で「母乳不足で栄養失調気味」と言われ、ショックを受けたのを覚えています。結局、生後1ヶ月から混合になり、2ヶ月頃には殆どミルクの栄養のみになりました。(ちなみに、2人目・3人目も生後直後から混合でした。)
でも、心配ないですよ。栄養の面では、ミルクもどんどん母乳に近づいてるし、果汁やスープなどでも栄養は摂れます。それに、ママの想いが、こころの栄養として、赤ちゃんにちゃんと伝わっていきますから。
だから、落ち込まなくても大丈夫。きっとスクスク元気な笑顔を見せてくれますよ♪笑顔でいっぱいダッコして、いっぱいおしゃべりして、1分でも1秒でも子育てを楽しんでください。
保育士:はっぴぃ
春から中学生になる一人っ子のママです。小学校ではお友達関係や子供の気持ちがわからずとても心配や不安がありました。兄弟がいても大変ですが、いなくても大変!小さな頃の子育てで経験したことや小学校に入って困ったことなど、少しでも同じ悩みを持つママたちの心配や不安が減って、元気になるお役にたてたらいいなあと思っています。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう