トイレトレーニング 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
6歳の男の子ですが、毎日おねしょをします。夜用の紙パンツがパンパンになります。4月には小学生になります。
そろそろ、夜のおしっこの量が減ってもいいと思うのですが・・・。病院にいくとすれば、何科にいけばいいのでしょうか?
私は小児科で看護師をした後、現在は看護学校で小児看護を教えています。お子さんのおねしょを心配されているのですね。
おねしょは、年齢的におしっこをうまくコントロールできずにしてしまう場合(子どもは眠りが深いので気づけないこともあります)とホルモンの異常によるもの(夜尿症)とがあります。
現在6歳ということを考えると、おねしょをしてもまだおかしくない年齢だと思います。
一般的には小学生以上を夜尿症と診断すると思うので寝る前に水を飲むのを控えて、トイレに行かせるなどしてもうしばらく様子をみてみてはいかがでしょう。
もしも病院にかかるようでしたら、大学病院などでホルモンを専門としている医師のいるところがよいと思います。まずは、かかりつけの小児科で相談をして紹介状を書いてもらうのがよいかと思いますよ。
看護師:shion
5歳の女の子の母親です。少し古臭いかもしれませんが、私は鍼灸師です。うちの子もおねしょやかん虫が出たときは、小児鍼やお灸をしました。
熱いお灸ではなくて、温灸という気持ちの良いやり方で下腹部や、腰骨のところに行うと良いと思います。
また、つまようじなどの先で背中を赤くなるまでさすってあげればよいです。
簡単な方法では乾布摩擦をしてあげても良いですよ。スキンシップ効果もあって、不安を取り除いてあげることもできます。
以前、患者さんで中学生の女の子のおねしょの治療をしたこともあります。彼女も中学生になって、環境が変わりおねしょが始まったようです。色々話しを聞いてあげながら、暖める治療をして改善しました。
もし病院に行かれるなら泌尿器科と心療内科とを兼ね備えるすこし大きめの病院はいかがですか?
先輩ママ:サナサナ
小児科の看護師の経験を経て、現在は看護学校で小児看護を教えています。子どもの心の発達にも興味があり、現在は臨床心理の大学院に入るための勉強もしています。子どものちょっと気になることなど、何でも気軽に相談してもらえればうれしいです。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう