ミルク 授乳・離乳食 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
母乳が足りないからか、ぐずって泣きます。それで、ミルクを足すようにしています。母乳で育てたいのですが、ミルクなしで育つ程母乳が出るようになるのでしょうか?
搾乳時期もどのような状態になったらすればいいのでしょうか?ミルクを足さないといけないことに少しへこんでいます。
男の子2人とも10ヶ月まで母乳で育てました。出産した病院が母乳育児に熱心なところでした。1ヶ月検診で母乳のマッサージなどもしてくれ、そのときに助産師さんからいろいろアドバイスを受けました。
たぶん、赤ちゃんの飲む量が日に日に増えていて、もしかしたら最近おっぱいが張ることが少なくなっていませんか?それで、「もしかしたら、でてないのかなぁ」と心配されていませんか?
それは、じつは赤ちゃんの飲む量が増えて、お母さんのおっぱいを作るペースと赤ちゃんの飲む量が、うまく比例してきている証拠なのです。なんて素晴らしい親子の関係なんでしょう!!
今まで、おっぱいが張ってしまっているのは、赤ちゃんの飲む量が追いついていなかったからなのです。
私も検診で言われましたが、「おっぱいが張らなくなっても、吸わせ続けること!!」赤ちゃんが吸い続けることで、お母さんのおっぱいも刺激されて、どんどん出るようになるらしいです。
母乳がうまくいけば、お出かけの時のミルクグッズの荷物も少なくて楽チンだし、ママの産後のダイエットにも効果的ですよ。がんばってくださいね。
先輩ママ:ふきぴょん
上が男の子(母乳だけ)下が女の子(ミルクだけ)の母親です。生後1ヶ月まだまだ大変なときですね。私もそのじきは、まだたくさんは出ていませんでした。母乳ってけっこうデリケートなのかもしれませんね。
ママはおつかれじゃないですか?何かにストレス感じてませんか?
私は、お子様くらいの時に子供がずっと泣きっぱなしだったので、母親から自分でしぼってみてどれくらいでてるか確かめてみたら?といわれて、しぼってみました。ちょっと時間ができると、しぼって冷凍しぼって冷凍、してました。
母乳がでるメカニズムは、赤ちゃんが飲んで吸われてるからおっぱいを作りだすんですね。だから、どんどん吸ってもらって赤ちゃんが吸えないときは、ママがしぼってどんどんたくさん母乳を作りだすシステムにもっていくといいと思います。
あとは、マッサージやママリラックス・ダンデライオン(ハーブティー)などもよいようです。お体こわさないように休めるときには、休んでくださいね。
先輩ママ:いっちゃんママ
小学6年生・男、小学4年生・男、年中の女の子のママです。難しいお年頃に差し掛かりつつある小学生の悩みもあるし、幼稚園を1年見送り2年保育に決め、あと1年どう過ごそうか私自身も悩みながらの毎日ですが、3人分の経験はやっぱり貴重な思い出です。ママ自身は、ゴスペルを歌いストレス発散。隣で聞いている娘のほうが早く英語の歌詞を覚えることにビックリ!!・・・習い事、ママ友、PTA何事にも、とりあえずやってみよう!!な話でよかったらおはなししまーす。
この春から中学2年生になる男の子と、5年生になる女の子の母親です。転勤族で何度か引越しを経験し、(親もお友達も近くにいない状況)でいろんな人にたすけてもらいながら子供達を育ててきました。私自身も体験や経験したリアルなアドバイスがお役にたてれば…と思っています
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう