お友だち 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
児童館や公園で、1-2回遊んだ子達と上手く遊ぶことができず、仲間はずれにされてしまいます。たとえば、積み木で遊んでいる子の近くへ行ったら「○○くんはダメだよ△△くんはいいよ」と息子のことだけど拒否されてしまい、息子は積み木に手が出せませんでした。
その時は、ちょうど帰る時だったので「さあ、帰ろう」と言って帰ってきてしまったのですが、夜、寝るときに「今日、お友達に、ダメだよって言われた」と言われてしまい、彼なりにショックだったんだなぁと思いました。
親の所に助けを求めては来ないのですが、現場ではどう対応したらよいのでしょうか?また、夜などに告白された時はどうしたらよいのでしょうか?
仲間はずれにされてしまうと息子さんももちろんショックでしょうが、親もショックを受けてしまいますよね。
児童公園で遊ぶお友達も同じ年頃の子どもさんでしょうか。3歳ぐらいだと一緒に遊ぶといってもつかず離れずといった感じでしょうし、まだまだずっと同じお友達と同じ遊びを続けてはいけない頃だと思います。
また仲間はずれにしてしまったお友達も実は他意はないと思います。意地悪をしてやろうとか、仲間はずれに・・という考えはなく、その時ただ単に、「入らないで。」という意思表示だけだったのだと思います。
親の所に助けを求めて来ないのは息子さんなりに何とかその場を解決したり、気持ちの方向を変えたりと頑張っているのでしょうね。息子さんが頑張っている限り黙って見守ってあげてはいかがでしょうか。
もし息子さんが助けを求められたときには「一緒に遊んでね。」と一言添えてあげたり、違うおもちゃでお母様がいっしょに遊んであげてもいいのではないでしょうか。
3回目4回目に会ったときはどうですか?また、他の遊びだったらうまく溶け込めることがあったりはしないですか?夜に告白されると親としては切ないですよね。まずは「あんなふう言われたら嫌だよね。」など正面から息子さんの気持ちを受け止めてあげたいですよね。
「だけど、泣かなかった○○君はえらかったよ。とか、ママは大好きだよ。どうしても楽しくなかったらママと遊ぼうね。」とお母様が後ろにいる安心感も与えてあげたいですね。息子さんに余裕があるのなら、「次は一緒に遊べるといいね。」と添えてあげてもいいと思いますよ。
大丈夫ですよ、たまたま初対面の子供さんと上手に溶け込めなかっただけですよ。次に会うお友達とはうまく行くかもしれないですし、出会うお友達も色々ですから。
少しずつお互いに相手のことを気遣えるように成長していく時期だと思います。息子さんの一番の応援団としてママは見守っていきましょう。
獣医師:みみ
小学生5年生の女の子と1年生の男の子を0歳のころから保育園に預けて、動物病院で獣医師として働き続けています。私自身も周囲の働くママや近隣のママにずいぶん助けてもらいました。誰かに聞いてもらうだけで、楽になることもたくさんあります。そんな力に少しでもなれれば、と思っています。よろしくお願いします。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう