ほめ方しかり方 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
最近、泣き方が激しくなってきました。かんしゃくとはまた違うようなのですが、今までの泣き方プラスものすごい金切り声で泣き叫びます。
こちらの耳がおかしくなるんじゃないかと思うほど、大きな声で、正直うんざりしています。ダメとは分かっていても、「うるさい!」と怒鳴ることもしょっちゅうです。
この子はこういう泣き方の子だとあきらめるしかないのでしょうか?
この頃の赤ちゃんはまだお話も出来ないので、泣くということで感情を他の人に伝えますよね。ですから、体も大きくなり、泣き声も生まれた頃とは比べ物にならないくらい大きくなっていると思います。
自分の欲求が通らなければ、「お母さん、聞いてよ~」という気持ちでどんどん大きな泣き声になっていくのは、自然な事だと思います。
とはいえ、親としてはどんどん大きくなる泣き声に毎回、付き合うのは大変なことです。
きっと、どのお母さんも通る道だと思います。
もう少しして、言葉で自分の気持ちが表現できると泣くというのも、減ってくると思います。あきらめるというより、今だけなんだと割り切って付き合ってください。
ただ、要求をのむのではなく、子供と向き合って時には、怒ってもいいと思います。わからないと思わず、こうだからダメだと言ってみてあげてください。
長くは続きません。大丈夫ですよ。
先輩ママ:のんちゃん
6歳の女の子のママです。1歳のお子さまがひどく泣かれるのですね。また、声が大きく金切り声なのでママもうんざりされてしまうのですね。
うちの子も泣き声は大きかったですよ~。腹筋から発声ができているというくらいでした。まわりの目がとても気になりました。
どんな時に泣いていますか?ウチはおなかがすいているとき。自分の自由にならないとき。あと、眠る前がひどくぐずるときがありました。
本人もわけがわからず、こちらも何が原因かわからず、ひどく叱ってしまって泣きながら寝てしまったり、あとで「あ、ねむたかっただけなんだ」と気づいたりしました。
叱りたくなったら、できるだけ抱きしめてあげるようにしました。そうすることでこどもは落ち着いたり、気分転換できたりするようです。
また、手を上げてしまいそうになったときは、くすぐり作戦でのりきりました。イライラをくすぐって解消。こどもは笑顔になるので、こちらもほっとしました。また、大好きなビデオをつけたり。
この時期はまだ、だませるというか、ごまかしがきくというかそんな時期だとおもうので、関心を他に向けさせるのもいいと思います。少しでも参考になるといいのですが。
先輩ママ:カムカム
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう