離乳食 授乳・離乳食 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
離乳食の時間のことで質問です。現在7:00 ミルク200、10:00 離乳食+ミルク100、14:00 離乳食+ミルク100、18:00 離乳食+ミルク100、21:30 ミルク200という感じで与えています。
ただ先日ママ友に、「すごいマニュアルさんだね」なんて言われてしまい、凹んでしまいました。普段、外出時にもゴハンの時間は守っているのですが、こんなにこだわる必要はないのでしょうか。
子育てのときはどんなことを言われても大変気になりますよね。お母さまのお気持ち良く分かります。離乳食の時間についてですが、生活全般にもいえるのですが、その時間にできるのであればその方が良いのです。
とかく大人の時間にあわせがちになってしまうものですが、体内リズムは正確に刻まれているので、今の生活のリズムができるのであれば続けてくださいね。多少ずれても平気なんだということもお忘れなく。
私は保育園の保育士ですが、0歳児クラスほど、1日の生活の流れがちゃんと決まっているクラスはありません。
大きくなれば、遊びこんで食事の時間が遅れてしまうこともありますが、乳児の場合は、生活のリズムを体内のリズムどおりに進めていくことが基本となっています。ご参考までに。
保育士 幼稚園教諭:さーちゃん
まわりの人の言葉って、すごく心強く励まされることもある反面、今回のご相談のように凹んでしまうことも、よくありますよね。これが一番肝心なことなのですが、今の生活でママさんとお子さまは何か不都合なことってありますか?
例えば、ママは実はそれがとっても負担でつらいとか、お子さまが食べないとか、機嫌が悪いとか。または、時間にこだわるあまり、周囲との人間関係に問題が起きているとか。そういったことがなければ、別に今のままでもよいのではないでしょうか?
私は、マニュアルもまた、ひとつのやり方だと思っています。これから先、保育園や幼稚園、学校の生活を考えれば、もちろん、発育を促す意味でも、規則正しい生活は大変すばらしいことでしょう。
大切なのは、マニュアルどうこうというよりお子さまや周囲やママの状況をみることだと思います。これから先、200ccのミルクで足りないときも、また多すぎることもあるでしょう。
お子さまもこれから自己主張もするでしょうし、体調だって差があります。外出のタイプもいろいろ状況がでてきて、やむをえないこともあるでしょう。
そのときに初めて『加減』すればよい話です。私を含めて、皆さん、そんな試行錯誤の繰り返しですよ、きっと。そんなに凹まないで大丈夫ですよ。応援しております。
先輩ママ:くーりん
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう