ママの人間関係 ママ・家事・家計 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
だいぶ上手に歩けるようにもなってきたので、家の近所の公園で遊ばせてみようかと思っているのですが、良く聞く言葉で「公園デビュー」という言葉がありますよね?
多分息子は公園デビューになるんだと思うのですが、ただ遊ばせるだけですし、気にする必要はないのでしょうか?それともやっぱりマナーの様なものがちゃんとあるのでしょうか?
「公園デビュー」ママ達にはなんとなく緊張する言葉ですよね。私も上の子の時、ごく近所の公園でお母さん達が子どもを連れて集まっている姿をみて、"仲間はずれにされたらどうしよう"なんて内心ドキドキしていたのを思い出します。
ただ普通に考えれば、公園はそれこそ誰にでも開かれた場所で、もちろん子どもだけのものでもないですし、誰でも自由に出入りしていいものなので、何も気にする事はないのだと思います。
マナーということですが、特にこれといってないのでは?ただ、初めて行って近くの人に「こんにちは」と軽く挨拶をすれば、子どもと2人で遊ぶだけでも明るい気持ちになれますし、その後、例えば子ども同士で何か関わりがあった時でも、話しやすくなると思います。
そして、話しかけられる機会があったら、「お子さん、いくつですか?」とか「お名前は?」と話しかけてみると、自然とお話をするきっかけになるのではないのでしょうか?
それから私のオススメとして、お母さん同士ですでにお友達同士で、"なんとなく入り込みにくいな"と思った時には、まず子どもに話しかけてみるといいと思います。例えば「あら、ボクお砂遊び上手だね」のように。("ホメ"から入るとプラスポイント!)
そうするといつのまにかそばにいたお母さん達も話のタイミングで話しかけてきてくれたり、自分の子のことも話す機会があったりという雰囲気になる事が多いです。ぜひやってみてください!
それから子ども同士のこと、持って行ったおもちゃの取り合い、共用というのは必ずあることなので、誰かのおもちゃを自分の子どもが借りたら、「少し借りてもいいですか?」と声をかけること。自分のおもちゃも快く貸してあげること。
そして同じようなおもちゃも多いので、必ず名前を書いておくといいですよ。
私の住んでいる所は、古くからの家も多く、おばあちゃん、おじいちゃんが孫を遊ばせている事もあり、どちらかといえばのんびりした雰囲気の公園ですが、団地・マンションの真ん中にある公園はわりと既存のグループがあって、「なんとなく入りにくいのよ」という話も聞いたことがあります。
いろいろ地域で雰囲気も違うのだと思いますが、初対面は誰にでもあること。普通の挨拶から入れば、どこでも子どもを遊ばせるだけでそんなにいろいろ気にすることはないと思います。
自分も含めて、明るい、気さくな公園の雰囲気を作っていけたらいいですよね。お互いに子育て楽しみましょうね!
先輩ママ:天ペイママ
9歳と1歳の男の子のママです。8歳違いの二人を育てているため、幼児のHow toを勉強しなおしながら、小学生とはまた違った悩みにぶつかりながら・・・子供の成長を楽しんでいます。出産前、フライトアテンダントとして働き、その後2年間アメリカ在住の経験をしました。子供との海外ロングステイも毎夏の恒例行事としており、大の旅行好きです。一緒にいろんなことを考えていければと思ってます。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう