アレルギー 子どもの病気 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
ずいぶん前から急性気管支炎などを繰り返していますが、毎回季節の変わり目になると気管支炎を起こして、夜かなり咳き込んでひどくなり、朝や昼間は全くといっていいほど咳がでません。
耳鼻科や小児科で診察は何度もそのたびに受けているのですがこれといって症状が軽くなることがなく、飲み薬の気管支拡張剤や拡張シールなども最近効果があまりないような感じになってきました。
耳鼻科は鼻水が流れて咳の原因になる・・とのことで毎回鼻を洗浄させられるので本人は嫌がってすすんで行ってくれません。夜中無理に起こして鼻をかませたりしているのですが一向に効果がなく本人が一番かわいそうでたまりません。
今回からスイミングに通わせることにしたのですが効果的なこういった咳に対する対処法などはありますか?喘息になっているのかどうなのかもわかりませんが、今後その可能性もあるのでしょうか。
季節の変わり目の夜間に多い咳は、喘息の可能性もあると思います。
喘息の典型的な発作は、気管支が狭くなった時に聞かれる喘鳴(ゼイゼイ・ヒューヒュー)を伴う激しい咳き込みですが、喘鳴を伴わない咳き込み(咳喘息)もあります。このような咳は、お子さんのように季節的・時間的な特徴があります。診断が付かない場合は、喘息の治療(内服や吸入)をしてみることもあります。
もうひとつ夜間に多い咳としては、お書きになったように鼻炎がありその症状が夜間になってひどくなり、鼻水が後ろに垂れる(後鼻漏)ことで起こります。この場合は、内服や点鼻といった鼻炎治療をしなければ、咳対策をしても一向によくなりません。
一度、アレルギーを専門にする小児科か大学の小児科のアレルギー外来を受診されてはいかがでしょうか?
医師 小児科:松尾 裕行
2003年6月16日
小児科・アレルギー科医。午後に行なっている小児アレルギー専門外来は完全予約制。時間をかけわかりやすく納得のいく診療を心がけている。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう