ママの人間関係 ママ・家事・家計 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
3人目の出産を控えています。今までのように、退院後私の実家で1週間世話になり、その後は自宅で家族5人で過ごそうと思っています。ただ、今回は主人の母がお手伝いに来てくれる話がでていて、遠い所から来て下さるのはありがたいのですが、とても迷っています。
娘の初節句に来てくれた時、遠い所から来てくれるのでゆっくりしてもらったのですが、正直2週間が長かった。小さい子どもの世話ときちんとした食事の用意。「休んで頂戴」といってもらっても、チョットその辺でごろ寝も出来ないし・・・。お互い気さくに付き合ってきたつもりでしたが、かなり負担を感じてしまいました。それが今回は産後1ヶ月も経たない状態です。
早く孫の顔がみたい気持ちも分かりますし、せっかくお手伝いに来てくださるのに断わるのも悪いような気がして、どうしたものか迷っています。
私も3人目の出産で似たようなことがありました。善意を負担に思う気持ちわかります。
上2人の出産の時は、産前産後は実家にいたのですが、3人目は、長女の卒園・入学を控えていたので、帰ることができず、両方の母に応援を頼みました。
私としては、産後は自分の母に、少し落ち着いてから主人の母に、と思っていたのですが、主人の母から「入院したらすぐ行ってあげる」と言われ、私も「お願いします」と言ったものの、「家の中をかたづけなくちゃ」とかあれこれ気をもみました。
結局、思ったことの半分もできないうち出産になり、私が入院している間に、義母と祖母が来てくれました。布団がどこかわからず(主人もわからず)夏布団だったり、幼稚園のお弁当を何十年ぶりに作ったり、いろいろ大変だったようです。
私の入院中に、散らかった家をみられるのも、産後の心身ともにボロボロの時に二人がいるのも、気が重かったのですが、いざ退院すると「どうでもいいや」って感じで、2人に甘えて寝てました。
子供達もひいおばあちゃんに絵本をよんでもらったりして嬉しそうでした。
この際、開き直って甘えてみてはどうですか。家事も体に無理のない範囲でどんどんお願いして、息子さんの面倒もみてもらって、ママは赤ちゃんの世話だけして、後は寝ててもいいと思いますよ。
いい嫁、いい母であろうと頑張らなくても、「私が手伝わないと何にもできないんだから」ぐらいに思われていたほうが、このさきいい関係が続くと思います。
「ありがとうございます」「助かりました」と感謝の言葉だけは忘れず、後はうんと甘えて産後の体を大事にして下さいね。
先輩ママ:みおママ
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう