母乳 授乳・離乳食 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
1週間ほど前に乳腺炎になってから、母乳の出が悪くなりました。いずれは、また、 母乳が良く、出るようになるのでしょうか? それとも、乳腺炎とは関係ないのでしょうか?
乳房のマッサージや、授乳後は、搾乳をしています。どうしたら、以前のよう に、母乳が良く出るようになるのでしょうか?それとも、もう、あまりでないのでしょうか?
乳腺炎、痛かったでしょうね。その、乳腺炎というのは、どの程度のものでしょうか? 病院で、乳腺炎と診断されたのでしょうか?
熱がでたり、赤くなって炎症をおこしたのでしょうか?切開するほどでしたか?実は、その乳腺炎の程度と治療も大きく関係します。それと、もうひとつ、ご自分で搾乳されたあと、すっきりした感じはしますか? 出が悪いのは、どの部分でしょうか?
母乳の出が悪くなっている原因には、大きくわけて二つあります。
まず、はりもなく母乳自体が作られていないため出ない。もうひとつは、作られているのに、つまっていて出てこない、です。
今回は、仮に、病院で乳腺炎と診断されて、現在はずいぶんよくなられて、母乳がつくられているのに、分泌されない(出てこない)と仮定して、お話させていただきます。
赤ちゃんが吸っても、そこだけ、おっぱいのはりがとれない、お乳が出てこない、という状態の原因として考えられるのは、そこだけ、乳管(おちちの通る道)や乳管口(おちちのでてくる穴)がつまっている可能性があります。
ですから、つまっているものを、お掃除してしまえば、よいわけです。
現在、していらっしゃる赤ちゃんが飲んだあとの、搾乳というのは、大変よいことで、飲んだ後、はったままでほおっておくと、また、ばい菌がそこについて、乳腺炎をおこしかねません。
他には、赤ちゃんにおっぱいをふくませる前に、まず基底部のマッサージを十分にする(ご存知でしょうか?) 乳頭・乳輪部を十分にほぐしておく、をしてから、授乳しましょう。
それから、授乳時の、赤ちゃんの抱き方は、いつも同じでしょうか?
つまっていると思われる方向に赤ちゃんの唇があたるような抱き方をしてみてください。(たとえば、おっぱいの内側上の部分がはっていたら、フットボールをかかえるように抱き、脇の部分がはっていたら、横抱きをする)
最後に、どうしても、自分では対処できなければ、お近くの助産婦外来のあるような病院や、助産院などで、ご相談されると、乳房マッサージをしてもらえます。
あきらめないで、せっかく母乳で育てようと、思っていらっしゃるのでしたら、もう少し、がんばってみてください。
助産師:青村
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう