赤ちゃんと便秘のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

赤ちゃんと便秘

便秘 子どもの病気 教えて!ドクター

(2022年 夏号 掲載)

便秘は病気?

「ずっと大声で泣きっぱなしです」と救急病院を受診する赤ちゃんがいます。そのような赤ちゃんの中には便秘の赤ちゃんもいます。えっ! 便秘ぐらいで救急病院に?と思われるかも知れません。しかし、便秘の時にはびっくりするくらい大泣きをしますし、あやしてもあやしても泣きかたがどんどんひどくなる、というのが定番です。

実は発熱と同じくらい、便秘は急患で受診することが多い病気の一つなのです。ただ便秘は普段からの対処で、急患で病院にかけ込む事を防げる病気ともいえます。

真夜中に赤ちゃんが泣き出してからあわてないように、便秘のことを知っておいてください。

便秘って何ですか?

便の回数が普段よりも少ない状態や便が普段よりも硬い状態です。ただ、赤ちゃんによって正常の便の回数や固さはいろいろです。たとえば母乳だけの赤ちゃんでは1週間近くうんちが出ないこともあります。母乳が殆ど吸収されてカスが残らないことがあるからです。このような時はたとえ便が出なくても便秘ではありません。

毎日うんちが出ている赤ちゃんでも、コロコロだと便秘の可能性があります。救急病院にかけ込む便秘の赤ちゃんでも、「うんちは毎日出ています」といわれることも多いのですが、浣腸したら、たっぷりうんちが出てきます。毎日出ていても、うんちが“はみでている”状態だと便秘です。

きばっている時間が長い、便が硬い、以前よりおならが臭い、食欲が落ちている、などサインがあれば、うんちが毎日出ていても、便秘かもしれません。回数や硬さのほかに、うんちの出かたが良くなければ、便秘です。

なぜ便秘になるの?

うんちは食べ物が消化されたあとの残りカスです。母乳やミルクの飲みが悪かったり、離乳食の量が少ないと便秘になることがあります。汗をかきやすい時期にも便秘が多くなるともいわれています。ただ、いつのまにか便秘になっていた、ということが最も多いようです。腸や肛門の病気で便秘になることもあります。

家庭でできる便秘の対処法はありますか?

  1. 腹のマッサージ

    おへそを中心にして「の」の字をかくようにマッサージをしてあげましょう。

  2. 綿棒浣腸

    綿棒の綿の部分にオリーブオイルなどの潤滑剤を付けて肛門に1~2cm優しく入れて刺激をすると便が出やすくなります。この方法は事前にかかりつけの病院でお医者さんや看護師さんに実技指導をしてもらいましょう。

  3. 食事の量と内容のチェック

    母乳の量、ミルクの量が十分かどうかは、体重が順調に増えているかどうかで解ります。母子手帳の中に身長体重曲線のページがありますので、時々体重増加が良好か確認してみましょう。

    離乳食を開始している赤ちゃんは食事の内容をチェックしましょう。赤ちゃんによって離乳食の量は違いますし、好き嫌いのある子もいます。量や内容は赤ちゃんによってケース・バイ・ケースですので、かかりつけ医や、保健センターの保健師さん・栄養士さんに相談すると良いでしょう。

どのようなときに病院に行けばいい?

便秘で赤ちゃんが大泣きしたり、うんうん言い出す、という状態になる前にかかりつけ医で対処しましょう。

①普段より便の回数が減ったり硬くなった②きばる時間が長くなった③出すときに痛そう、などで相談するのが良いタイミングです。

病院では何をしてくれるの

便秘と診断した場合は、グリセリン浣腸でうんちを出します。便秘が食事や生活習慣に関係するものと考えた場合は、それらの指導をします。場合によっては内服薬や坐薬・浣腸液を処方することもあります。

便秘が腸などの病気が原因と考えられる場合は、診断をするためにエコー検査やレントゲン検査などをすることがあります。

うんちは健康のバロメーター

うんちやおしっこは体の状態を直接見ることができる貴重な材料です。赤ちゃんの場合にはご両親は毎日おむつ交換のときに見ているはずです。

かたい、ゆるい、においがおかしいなど、いつもと違うな? と思ったらおむつごとかかりつけ医に見せてください。

 

谷村聡(さとし)先生

たにむら小児科院長。平成元年山口大学医学部卒業。山口県周南市(旧新南陽市)で小児科医院開業。病後時保育園タムタムを併設。絵本と学校医活動がライフワーク。

谷村聡(さとし)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

便秘の関連ドクターコラム

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

カレンダー使ってる?
抽選で10名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.