子どもの花粉症のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

子どもの花粉症とお部屋の空気環境

アレルギー 子どもの病気 教えて!ドクター

(2016年 春号 掲載)

春といえばスギ・ヒノキですが、コナラや5月からイネ科などの花粉も飛びます。スギ花粉によるアレルギー性鼻炎・結膜炎を、スギ花粉症といいます。正しい診断にもとづく対策が重要ですが、子どもの花粉症の診断は、名医でも難しいことがあります。文中ではスギ花粉と書いていますが、他の花粉についても同じです。

診断について

赤ちゃんでもスギ花粉症になりますか?
0歳にはいません。1歳児は通常なりません。

春になって鼻水・くしゃみ・鼻閉、目の痒みがでました、スギ花粉症ですか?
春は多数の風邪ウイルスも流行し、似た症状が出ます。どちらも、症状の出始めの1〜2週間は区別しにくいので、花粉の飛散の増減に一致して症状の悪化と改善があれば、花粉症の可能性が高まります。

花粉症の検査は必要ですか?
この時季にはスギ花粉症の患者さんが殺到し医師は診察に忙殺されます。検査に時間と手間がかかる幼児に、今、必要かどうかは、医師と相談してください。

血液や皮膚検査でスギが陽性にでればスギ花粉症ですか?
陽性とはスギIgE抗体が検出され、スギ花粉に感作されたという状態にすぎません。スギ花粉によって症状が起きて初めてスギ花粉症です。検査が陽性でもスギ花粉症でない人の方が多いのです。

毎年スギ花粉の飛散に合わせて症状が出ますが、検査は陰性です。スギ花粉症ではないのですか?
検査が陰性でも、スギ花粉症のことがあります。

対策について

お子さんが辛そうなら、受診して薬物治療を始めてください。スギ花粉症は、アレルゲン対策が重要ですので、飛散量に合わせて対策を行うのが基本です。外出時は、できるだけマスクや花粉用メガネをしてあげてください。

親自身が花粉症でないので、花粉の飛散が分かりません。どうやって、子どもを守ったら良いですか?
晴れた日・風の強い日・雨の翌日は飛散が増えます。全国各地で花粉飛散量を測定しており、ネット上で1〜2日遅れで花粉飛散量が分かります。予報もあります、時間帯で飛散量の変化が分かる地域もあります、飛散量によって生活パターンを変えてください。

日常の家事の中で気をつけることはありますか?
家の中にも多量のスギ花粉が入るので、窓際も含めたこまめな掃除が大切です。飛散の多い日は、窓やドアは開けずに、洗濯物や布団を外に干さないでください。布団乾燥機を使用するとよいです。布団を干してしまったら、たたいても、花粉は落ちないので、掃除機で1m2あたり20秒は吸ってください。

服装に気をつけることはありますか?
外出時に毛羽立っているコート、ウール、フリースを着ることは避けてください、人間スギの木状態になります。表面がツルツルした素材のものを上に着ると良いでしょう。

帰宅時に気をつけることはありますか?
家に入る前に頭や服をはたいて、花粉を落としてください。帰宅したら、上着は部屋の中にかけずに、他の服に花粉がつかないようにしてクローゼットなどに入れてください。

服以外に帰宅してやるべきことは、ありますか?
飛散量が多い時・花粉症状が強い時は、帰宅したら手と顔を洗って、うがいをしてください。髪にも多く付くので、早めに入浴させてください。

空気清浄機はどうですか?加湿器は?
他の対策と併用しながら、空気清浄機を使用してください。乾燥すると花粉が舞い上がりやすいので、適度に加湿してください。

予防について

花粉対策をすれば、花粉症になることを防げますか?
花粉を完全に吸わないようにすることは無理です。予防についての研究成果はありませんので、神経質すぎる対応は不要です。

花粉症になることを予防できないのですか?
湿疹部から、いろいろなアレルゲンが侵入してIgE抗体が増えやすいことは分かっています。アトピー性皮膚炎の乳幼児は、適切な治療とスキンケアでバリア機能を維持することが大切です。

 

松本勉先生

まつもと小児・アレルギークリニック(東京都八王子市)院長。昭和大学医学部卒業、同大学病院小児科医局長・講師、多摩南部地域病院小児科医長を経て、平成13年2月より八王子市にて開業。日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医。趣味は40の手習いで下手な横好きのテニス。ただ最近、故障しがちなため精神と肉体との会話が課題(昔の言い方だと、年寄りの冷や水に注意)。

松本勉

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

アレルギーの関連ドクターコラム

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー
参加者全員にプレゼント付!子育てファミリーのためのオンラインマネーセミナー

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

安産祈願や帯祝いをしましたか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.