デング熱のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

デング熱って、 どんな病気?

子どもの病気 教えて!ドクター

(2015年 夏号 掲載)

デング熱は、デングウイルスに感染したヒトスジシマカやネッタイシマカに刺されることで感染します。ヒトスジシマカ(写真1)はヤブ蚊の仲間で、草むらや公園などの植え込み(灌木)に潜んで、ヒトが近づくと刺しに来る「待ち伏せ型」の蚊です。ネッタイシマカは日本には生息しません。

日本脳炎も蚊が媒介しますよね

日本脳炎ウイルスとデングウイルスは同じ仲間のウイルスです。日本脳炎ウイルスも蚊によって媒介されます。しかし、媒介する蚊が違います。日本脳炎ウイルスを媒介する蚊はコガタアカイエカ(写真2)という蚊で、この蚊はイエカの仲間で田んぼや池の周りに生息し、夜に家のなかにも入ってきます。つまりヒトスジシマカとは違い、遠くまで飛んで移動します。

ワクチンや治療薬はあるのですか?

日本脳炎にはワクチンがありますが、デングウイルスに対するワクチンはまだ開発段階で実用化されていません。治療薬もありません。しかし、適切な治療で重症化を防げます。

デングウイルスも日本脳炎ウイルスのように豚で増えるのですか?

日本脳炎ウイルスは豚の体内でウイルスがたくさん増えて、豚の血液を吸った蚊が感染蚊になり、時にヒトを刺して、刺されたヒトが日本脳炎になります。デングウイルスはヒトと蚊の間で循環していて、動物や鳥は関与しません。デングウイルスはヒトの体内でよく増えて感染者の血液を吸った蚊が感染蚊になります。つまり、ヒト以外の動物で増える必要がなくなったともいえます。

デング熱の名前の由来は?

エボラとデングはどちらもカタカナ3文字で、たまに間違う人がいますが、エボラは最初の患者の出身の村を流れる川の名前です。デングという名前の語源は、スペイン語のdenguero(英語のdandy)に由来するという説が有力です。激しい背部痛や関節痛のためデング熱患者が、あたかも気取って歩くように見えるからです。

70年前のデング熱流行って?

1942年8月にデング熱患者が長崎市で発生しました。その後、佐世保、大阪・神戸でも流行が確認されましたが、11月には流行は終息しました。しかし、翌年も夏季になると再び流行が始まりました。1944年も夏季に同様に流行が発生し、大阪・神戸では10万人規模の流行となりました。1945年になり太平洋戦争の終戦とともに南方戦線からのデング熱患者の帰国が減ったこと、空襲に備えた防火水槽の減少、日本脳炎を怖れた米軍による蚊対策により、デング熱流行は1946年以降発生しなくなりました。では、今の状況はどうでしょう。海外から帰ってくる人、海外から来日する人の数が減る要素はありません。したがって媒介蚊であるヒトスジシマカの数を減らすしか方法がありません

デングウイルスって日本人が見つけたって本当ですか?

そうです。1943年長崎の患者さんの血液から、堀田進先生によってデングウイルス1型が分離されました。これが世界で最初に分離されたデングウイルスでした。

ヒトスジシマカを増やさないために私たちにできることはありますか?

ヒトスジシマカは小さな「溜まり水」に卵を産みます。家の周りの小さな容器にたまった水を捨てましょう。公園や近所の植え込みや草むらに空き缶やペットボトルが捨ててあれば、拾って処分しましょう。

虫除け剤を使う際の注意することは?

虫除け剤は、殺虫剤とは違います。皮膚や衣類に塗ることにより蚊が近づけなくなります。肌に塗るDEETを含有する虫除け剤がもっとも安全性が確認されています。日本では生後6ヵ月未満の使用は勧められていませんが、米国CDC(疾病予防管理センター)の最近の調査では、生後2ヵ月以上で使用できるとされています。ただし、皮膚に炎症や傷口があるところには塗らないでください。小さな子どもは指や手をなめるので手には塗らないようにしてください。日焼け止めを使うときは、日焼け止めを塗って30分以上たってから虫除け剤を塗ってください。衣服に噴霧するペルメトリンスプレーは日本では販売されていません。

虫除け剤が使えない乳児のための対策はありますか?

ヒトスジシマカは午後から夕方にかけて、あるいは朝方に活動が活発です。そういった時間帯に、デングウイルス感染蚊がいる可能性のある公園や戸外に出ないようにしましょう。どうしても出かける必要がある場合は、ベビーカーに防蚊対策(レースのカーテンのような布で覆うなど)を施してください。

 

高崎智彦先生

1998年から国立感染症研究所ウイルス第一部、室長。耳鼻咽喉科の臨床時代に、ウイルス感染と関連する顔面神経麻痺外来を担当したことから、ウイルス研究の世界に!日本ウイルス学会理事、日本感染症学会評議員、耳鼻咽喉科専門医。専門分野はデングウイルス、日本脳炎ウイルス、ウエストナイルウイルスなど昆虫が媒介するウイルスおよびその感染症。

高崎智彦

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

の関連ドクターコラム

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

ペットを飼っていますか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.