ポリオとポリオワクチンのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ポリオとポリオワクチン

ポリオ 予防接種 教えて!ドクター

(2013年 春号 掲載)

ポリオとは

ポリオ(急性灰白髄炎)は、ポリオウイルスの中枢神経への感染により引き起こされる急性ウイルス感染症で、一般的には、“脊髄性小児マヒ”と呼ばれる病気です。5歳以下の小児がかかることが多いですが、実際には大人でも感染することがあります。

経口感染でうつり、腸で増えたウイルスは便中に排泄され、この便を介してさらに他の人に感染します。感染して実際に発症するのは1%未満ですが、発症すると、初期には発熱や下痢など風邪や胃腸炎のような症状がみられ、熱が下がる頃に手足のマヒが起こり、筋力低下、筋緊張低下、筋肉萎縮が後遺症として残ることもあります。また、マヒが一旦治ったようにみえても、数十年経って突然、疲労、痛み、筋力低下などの症状がみられることがあります(ポストポリオ症候群PPS)。

現在の医学では、ポリオが発症した場合、治すための有効な治療薬はなく、またPPSを防ぐ手段もありません。ポリオに対する唯一の対処方法は「予防=ワクチン接種」です。

ポリオの流行

日本では過去に大流行がありましたが、1980年の1例を最後に現在まで、野生株(自然に流行しているもの)によるポリオの発症例は報告されていません。

パキスタン、アフガニスタン、ナイジェリアの3ヵ国ではまだ流行しています(インドは2011年の1例を最後に発症例は報告されていません)。これら3ヵ国の周辺では繰り返しポリオの流行が起こっていますし、先進国であっても、ワクチン未接種の人たちに感染・発症した報告もあります。今後日本にウイルスが持ち込まれ、感染する危険性はゼロではありません。

まだワクチンが未接種なら、できるだけ早くワクチン接種を行うことが推奨されます。

ポリオワクチン

ワクチンには、ウイルスは生きているものの毒性を弱めた経口生ワクチン(OPV)と、ウイルスを化学処理して感染性や病原性をなくした注射用不活化ワクチン(IPV)があります。

日本ではこれまでOPVが定期予防接種として用いられてきました。しかし、毒性は弱いですが生きたウイルスを使っているため、ワクチンからポリオに感染する危険性があり、2012年9月、世界で30年以上の実績があるイモバックスというIPVが導入されました。

また、これまで使われていたOPVを不活化処理して用いたIPVも開発されました。三種混合ワクチンと混合され、四種混合ワクチンとして昨年11月より用いられています。

さらに、すでに認可されたイモバックスを三種混合ワクチンと混合した、もう一種類の四種混合ワクチンが、今年秋以降に認可される予定です。

このように、IPVは3種類が存在することになりますが、これら3種類の効果は、いずれを選んでも十分だと考えられています。厚労省は、基本的に四種混合ワクチンの接種を推奨していますが、三種混合ワクチン+IPVも選択可能です。

これまでに一度でも三種混合ワクチン、OPV、IPVを接種した子どもは、以後も三種混合ワクチン+IPVを選択することになります。これから予防接種を始める子どもたちは、三種混合ワクチン+IPVと、四種混合ワクチンのいずれも選択可能です。

ワクチン接種
スケジュール

単独IPVでも四種混合ワクチンでも、基本的には、これまでの三種混合ワクチンと同じ接種スケジュールです。
初回接種として生後3ヵ月以降に、3~8週間あけて3回連続して接種し、1年~1年半後に追加(4回目)接種を行います。

これまでにOPVやIPVの接種を受けている場合は、それらを含めて、合計4回の接種を行います。輸入IPVを米国のスケジュールに従って接種している場合は、最後までそのスケジュールで接種します。OPVを2回接種している場合は、IPVの追加接種は不要です。

ワクチンに関してよく分からないことがあれば、積極的にかかりつけ医にご相談ください。

 

松山剛先生

千葉県立佐原病院小児科部長。平成2年旭川医科大学卒。都立病院・大学病院勤務の後、平成21年9月より現職。専門は小児アレルギー(認定専門医)。平成23年2月、公立病院としては日本で最初に地域住民向け輸入ポリオワクチンの接種を開始した。

松山剛

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

4

2

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

ポリオの関連ドクターコラム

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる<br>なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
暮らしが変わる、ゆとりが生まれる
なんでも収納できる「広すぎ収納」がある暮らし
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター<br>AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
育児の不安に寄り添うスマートベビーモニター
AIの力を借りて「安全」「睡眠」「健康」をアップデート
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した
健康&省エネに効果アリ!補助金を利用した"内窓リフォーム"で豪華賞品も当たる!
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする?我が家のおせち
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.