ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

漢方では病気をどうとらえるのか

健診・かかり方 子どもの病気 教えて!ドクター

(2011年 春号 掲載)

漢方との出会い

私と漢方の出会いをお話しましょう。医学部を卒業して小児科の研修医となった私は、救急外来を担当することになりました。大学病院の救急外来といったって、夜くるのは風邪で熱をだした、咳がでるという患者ばかりでした。上の先生から風邪の時はこうするんだ、と教えてもらった処方は「咳止め、鼻止め、痛み止めand/or解熱剤and/or抗生剤」でした。僕は心の底からがっかりしました。あとは体重を計算して処方するだけなのです。

「これなら自動販売機でいいじゃないですか!」と僕は先輩医師にくってかかりましたが、相手にしてもらえませんでした。本当は咳だっていろいろあります。鼻水だって色や粘稠度、いろいろです.なのに薬は咳止め、鼻水止めが中心だなんて・・・。

そんな時に僕は漢方と出逢いました。漢方を学ぶと、同じ病気を時間軸で区別して(六病位といいます)薬を選んだり、体力のある人(実証といいます)、ない人(虚証といいます)で薬を分けたり、気・血・水という概念で(血と書いても血液の意味だけではありませんが)病気を見分けたりすることができるのです。

私にとっては、区別ができるということが知性の定義でもあります。風邪に関しては、よっぽど東洋医学の方が知性的ではありませんか。僕は次第に漢方の魅力に取り付かれていきました。

漢方ならでは、の薬

漢方を学んでいくと、これまで治療方法を教えてもらわなかった病的状態のお子さんにも対応できるようになりました。例えば、「夜泣きの薬」があります。抑肝散や甘麥大棗湯といった処方がそうです。

「生理痛」にも使われますが、痛み止めとしての芍薬甘草湯。よく薬局でこむらがえりの薬と宣伝が貼ってあるのがそうです。

「ウイルス性の扁桃腺炎」に小柴胡湯加桔梗石膏。喉の痛みもよく押さえてくれます。

と、まだまだいろいろな用法があって書ききれません。気をつけたいのは、同じ病気でも、診察によって選ぶ薬が違ったり、西洋医学的には全く違う病気でも診察によっては同じ薬を使ったりします。ですので、あまり安易にこの病気の時にはこの漢方を、と決めつけられません。

薬が飲みにくいときは

しかし、せっかく漢方薬をもらっても子どもには飲めないのではないか、という疑問もあるかもしれません。1歳までのお子さんはけっこう飲める子どももいるのですが、3歳以降で甘いものになれた頃から薬を飲んでくれないお子さんもいます。オブラート、カプセルにいれる方法もありますが、ココア、クリームに混ぜてもいいのです。ジャムやシャーベット、ヨーグルトもOKです。1歳すぎなら蜂蜜でも良いでしょう。咳止め効果も期待できます。桂枝(≒シナモン)が入っているとリンゴジュースに味が合います。さらに!みそ汁に混ぜるという裏技もあります。

西洋薬との違い

西洋薬との違いは病気を診断するための考える筋道がまったく違うということです。西洋医学では病気の場所や原因が判明しても治療方法がないという場合もあります。漢方の場合は症状に対する診断さえつけば自動的に処方が決まるという側面があります。

漢方は長く飲むもの、といったイメージもありますが、漢方処方にも種類があり、

上品 一生飲み続けていいもの

中品 慢性病を治療するもの

下品 急性病を治療するもの

があります。下品薬はすぐに効果性を発揮しますが長く飲み続けていると害を及ぼします。長く飲むだけが漢方ではないのです。

漢方薬と西洋薬、どちらが良い、悪いではなく、お互いの得意分野を活かして患者にとって効果性の高い治療を提供していくことが大切だと思っています。

社団法人日本東洋医学会のHPから漢方専門医の検索ができます。 http://www.jsom.or.jp/ ※日本東洋医学会は厚生労働省による漢方専門医認定機関として許可をうけています。

 

杉原桂先生

ユアクリニックお茶の水院長。昭和大学医学部卒業。昭和大学付属病院、県立千葉こども病院、町田市民病院、県立八重山病院、国立病院機構相模原病院、公立昭和病院を経て、多摩ガーデンクリニック院長へ。日本小児学会専門医、日本小児東洋医学会評議員、日本小児科医会子どもの心相談医、NLPマスタープラクティショナー、医学博士。

杉原桂

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

5

3

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

健診・かかり方の関連ドクターコラム

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
ママにもパパにも生まれてくるベビーにも嬉しい「コープデリ」の宅配サービスを活用して、食事を便利に!
学び始めることで「見えてくる世界」がある<br>子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
学び始めることで「見えてくる世界」がある
子育てしながら目的別に、マイペースに学べる通信制の放送大学
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで<br>子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
超軽量!曲がる!次世代のソーラーパネルで
子育てファミリーの防災&省エネな暮らしを実現
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
仕事と子育てを両立しながら私らしくキャリアアップ。 未経験からでも無理なく働ける【ニッセイトータルパートナー】。
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ドラム式洗濯乾燥機[まっ直ぐドラム2.0]が当たる! ふわふわランドリープレゼントキャンペーン実施中
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。<br>お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
ば〜ばもママも食べてきた大好きな『バニラ』。
お子さまの「ファーストアイス」を親子3世代で
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
親子キャンプを気軽に楽しく! 誰かのプランを参考に計画がつくれてシェアもできるサイトが新登場
鉄道関連のイベント&特典満載!<br>西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
鉄道関連のイベント&特典満載!
西武線沿線にお住まいの方や西武線ユーザーにおすすめ 西武鉄道キッズクラブ
これってゆがみ?赤ちゃんの
これってゆがみ?赤ちゃんの"頭のかたち"が気になったら、専門クリニックに早めの相談を
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策<br>簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
今年こそ始める!わが家の防犯・防災対策
簡単&すぐ使える最新設備で安全な暮らし
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
子育てママの救世主!「鼻水吸引器SuiSui(スイスイ)」があると授乳もラクになり、赤ちゃんもママもごきげん
食材も調味料も安心・安全<br>宅配サービスの定番人気食材を知ろう
食材も調味料も安心・安全
宅配サービスの定番人気食材を知ろう
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」
1〜3歳に不足しがちな「鉄」をサポートするフォローアップミルク 「明治ステップ」

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

ペットを飼っていますか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.