ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

妊娠中のむし歯治療

ママの病気・健康 教えて!ドクター

(2007年 秋号 掲載)

妊娠中に歯が痛くなったら

妊娠中に歯のトラブルが起きたら、まずは歯医者さんに「妊娠している」ことを伝え、どうするかよく相談しましょう。

妊娠中の治療は最小限の応急処置にとどめます。たとえば、むし歯や詰めたものが取れたりした場合は、仮に詰めます。でも、痛みがありどうしても歯の治療が必要な場合は、安定期である4ヵ月から7ヵ月の終わりが適している時期です。妊娠初期・末期では極力治療はしない方が良いでしょう。

薬の服用は大丈夫?

妊娠中の薬の服用は、胎盤を通過して胎児へ移行する場合が多いので、注意が必要です。妊娠中に飲んではいけない薬(サリドマイド、抗てんかん剤、テトラサイクリン、クロラムフェニコール、キニーネなど)がありますので、薬を服用する場合は、よく先生と相談してください。

レントゲンや麻酔は?

妊娠中のレントゲンですが、歯科のレントゲンでは胎児への影響は少なく、妊娠初期をさけ、極力少なくすれば良いとは言われています。しかしまったく影響がないと言い切れませんので、なるべくしないほうが無難でしょう。

また、妊娠中の麻酔も、胎児への影響は少ないと言われていますが、しないに越したことはありません。どうしても治療で麻酔が必要な場合は、十分注意して必要最小限にするようにします。できれば安定期の方が良いでしょう。

やはり、妊娠する前に歯医者さんで健診を受け、むし歯があれば歯の治療をしっかり終わらせるのが一番です。

妊娠中は予防を心がけて

妊娠中は、つわりなどですっぱい酸性食品をたくさん食べたり、だらだら食べたり、またホルモンの変調期の関係で、歯ぐきが腫れるなど歯周病になりやすい口内環境になります。

また、歯周病の妊婦は、そうでない妊婦に比べて早産や流産になる確率が4.5倍高くなるという報告もあります。

そこで、むし歯や歯周病になる前に、歯医者さんで口内環境をチェックし、歯石をお掃除してもらったり、正しいブラッシングの仕方を教えてもらうことが大切です。

かかりつけの歯科医を持ちましょう

出産後、歯医者さんに行きたいけど子どもの面倒を見てくれる人がいなくて…。そういう場合はどうしましょうか? 歯医者さんによっては、キッズルームがあったり、子どもの面倒をみてくれるスタッフがいるところもあります。出産前の余裕がある時に、かかりつけの歯医者さんを決めておくと慌てずに済みますね。

また、授乳中にむし歯の治療をする場合、授乳中に飲んだ薬は、母乳に含まれる可能性が高いので、よく先生と相談して赤ちゃんに影響の少ない薬を選びましょう。安全が確立していない薬の場合は、一時的にミルクに替えた方が良い場合もあります。

 

島田昌也先生

島田歯科医院(東京都大田区)院長。小児歯科、矯正歯科。東京歯科大学卒。
乳歯時からむし歯予防とプレ-ト(とりはずしの矯正装置)により、むし歯のないきれいな歯並びを目指しています。大人は歯周病予防のために定期的に来院してもらい、歯のメンテナンスをして、生涯の歯の健康を目指しています。
HP http://www.shimada-dental.com

島田昌也

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

3

2

注目TOPICS

歯の関連ドクターコラム

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

お宮参りに行きましたか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.