妊娠・出産準備 便利辞典
見た目には妊娠していることはわかりませんが、ママの体の中でベビーはすくすくと育っていきます。
妊娠週数 | ママの状態 |
---|---|
0~3週(第1月) | 卵子と精子の受精により受精卵ができ、受精卵が子宮に着床。まだ妊娠の自覚はありません。 |
4~7週(第2月) | 生理の遅れに気が付き、つわりが始まる人もいる。胎児の発育とともに胎盤が大きくなる。 |
8~11週(第3月) | 妊娠の自覚。子宮の大きさは握りこぶし大。膀胱が圧迫されてトイレが近くなる。おりものが増える。乳房が張る。その他人によってさまざまな変化が起こる時期。 |
12~15週(第4月) | ベビーが成長しているわりには、おなかの大きさが目立たない。基礎体温が下がり始め、つわりも和らぎ、食欲も出てくる。後半期には流産の危険もほとんどなくなる。ママの体が妊娠に慣れてくるころ。 |
妊娠週数 | ベビーの状態 |
---|---|
0~3週(第1月) | 身長は約0.5cm、体重は約1gで「胎芽(たいが)」と呼ばれる時期。 |
4~7週(第2月) | 目・口・耳の位置がわかる。手足や脳、器官、脊髄、筋肉も発達し、心臓の鼓動が聞こえる。 |
8~11週(第3月) | 胴や手足が成長して三等身くらいになります。血液の循環や排尿の訓練も始まり、歯根、声帯など体の細かい部分もできてきます。 |
12~15週(第4月) | 内臓器官もほぼできあがりつつあり、おなかの中で背中を伸ばしたり手足を動かすなど、運動が活発になります。 |
妊娠週数 | 注意点 |
---|---|
4~7週(第2月) | ベビーが薬の影響を最も受けやすい時期。病気になっても市販薬を利用したりせず、必ず診察を受けましょう。(※かかとの高い靴はなるべくはかない。車による遠出はさける) |
8~11週(第3月) | 長時間の立ち仕事や足腰を冷やすのは避けるなど、母体に負担をかけない。(※流産を防ぐ) |
12~15週(第4月) | 運動不足にならないよう適度な家事や散歩をするように心がける。できるだけ毎日入浴して体を清潔にする。またつわりが治まっても食べ過ぎないこと。 |
子どもの病気 |
|
---|---|
予防接種 |
|
ママの病気・健康 |
|
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.